格安SIM「y.u mobile(ワイユーモバイル)」は、U-NEXTが追加料金なしで利用できるので、お得です。
あなたが現在U-NEXTを利用しているなら、y.u mobileに乗り換えることで、毎月の携帯代を抑えることができる可能性があります。
携帯代+U-NEXT利用料
↓
y.u mobile利用料のみ
また、U-NEXTへの加入を検討している人でも、y.u mobileへ乗り換えすれば、現在の携帯代を維持しながらU-NEXTを使うことも可能です。
本記事では、y.u mobileのシェアプランはどのくらいお得なのか解説いたします。
タップして読みたい場所へ
y.u mobileはどんな格安SIM?
y.u mobileはYU-mobile株式会社が提供している、MVNO(仮想移動体通信事業者)サービスです。
MVNOはキャリアの回線を借りて運営している通信事業者で、いわゆる「格安SIM」にあたります。
y.u mobileのサービス内容を見ていきましょう。
料金プラン
料金プランは以下の3つです。
- シングル
- シングル U-NEXT
- シェア U-NEXT
シングル | シングル U-NEXT | シェア U-NEXT | |
データ通信量 | 5GB | 10GB | 20GB |
月額基本料(音声通話) | 1,070円 | 2,970円 | 4,170円 |
月額基本料(データ) | 800円 SMS付き:932円 | なし | 3,950円 SMS付き:4,082円 |
追加データチャージ | 330円/1GB 1,200円/10GB | 330円/1GB 1,200円/10GB | 330円/1GB 1,200円/10GB |
データ繰り越し | 有効期限なし (最大100GB) | 有効期限なし (最大100GB) | 有効期限なし (最大100GB) |
端末保障 | 無料 (年間30,000円まで) | 無料 (年間30,000円まで) | 無料 (年間30,000円まで) |
特典 | U-NEXTで最大40%還元 | ・U-NEXTで最大40%還元 ・U-NEXTの利用料金込み ・毎月1,200円相当のポイント還元 | ・U-NEXTで最大40%還元 ・U-NEXTの利用料金込み ・毎月1,200円相当のポイント還元 |
シェアプランは追加で4枚までSIMカードを申し込むことが可能で、データ通信量を分け合って利用できます。
しかも、音声通話SIMであれば最初の1枚は無料で追加可能です。
追加音声通話SIM | 1枚追加は無料 1枚ごとに550円/月 |
追加データSIM | 1枚ごとに330円/月 |
追加データSIM(SMS付き) | 1枚ごとに462円/月 |
回線
y.u mobileはドコモ回線を借りてサービスを提供します。
● 本サービスはNTTドコモのネットワークを利用しますが、NTTドコモが提供するサービスではありません。
引用:重要事項説明書(PDF)
本記事で紹介しているとおり、y.u mobileの通信速度は格安SIMの中でもかなり安定しています。
通勤・通学時間やお昼休みであっても速度が遅くてイライラすることもありません。
販売端末
2021年7月からスマホの販売がスタート。
音声通話SIMを利用している人、申込みした限定で「中古iPhone」を購入できます。
- バッテリー新品に交換
- 除菌済み
- 30日間保証 & 端末修理保険
サービスもかなり充実しているので、初めて中古スマホを購入する人でも安心です。

オプション
y.u mobileには2種類のかけ放題オプションが用意されています。
2022年1月分から大幅値下げ!
y.u mobileは通信も通話もお得に利用できる格安SIMに進化し続けてますよ。
10分かけ放題オプション | 550円/月 |
無制限かけ放題オプション | 1,400円/月 |
音声通話の料金は22円/30秒。ただし専用アプリを利用すれば11円/30秒になります。また、かけ放題オプションも「0035でんわ」から発信しないと無料の対象にならないので注意しましょう。
特長
y.u mobile最大の特長は圧倒的なコスパです。
特に注目したいのが「シングル U-NEXT」と「シェア U-NEXT」。
どちらもデータ通信量と月額料金だけを見ると他社よりも高いと思うかもしれませんが、この2つのプランならエンタメサービスU-NEXTが使い放題になります。
つまりU-NEXTの月額料金2,189円が含まれているわけです。
すると実質料金はそれぞれ以下のとおりに。
シングル U-NEX | シェア U-NEXT | |
データ通信量 | 10GB | 20GB |
月額料金 | 2,970円 | 4,170円 |
U-NEXTの月額料金 | -2,189円 | -2,189円 |
実質月額料金 | 781円 | 1,981円 |
さらにどちらのプランも毎月1,200円相当のU-NEXTポイントが付与されます。
この付与されたポイントで毎月10GBチャージすると、超激安料金プランに!
シングル U-NEXT | シェア U-NEXT | |
データ通信量 | 20GB | 30GB |
実質月額料金 | 781円 | 1,981円 |
もちろん実質的な料金なので本当に20GB/781円っていうわけではないのですが、こんな風に考えるとめちゃくちゃお得だってことが分かりますよね?
現在U-NEXTを利用しているユーザーや、これからU-NEXTに加入しようとしている人は、y.u mobileに乗り換えるのがおすすめですよ。
毎月こんなに沢山ギガを使わないっていう人でも、y.u mobileはギガに有効期限がないので無駄がありません。
さらに、使っているスマホが壊れてしまってもy.u mobileなら大丈夫。
スマホ修理費用保険が無料で付いてきます。
料金が安いだけではなく、他社にはないサービス・特典が充実しているところもy.u mobileを使うメリットになります。
y.u mobileを実際に使って感じたメリット・デメリットはこちらの記事で紹介しているので、本記事と併せて是非ご覧ください。

U-NEXT使い放題のy.u mobileは本当にお得?
y.u mobileは本当にお得なのか、シェア U-NEXTプランを例に考えてみましょう。
シェア U-NEXTは、データ通信量20GBで月額4,170円です。
月額料金だけ見ると、ちょっと高く感じるかもしれませんね?
でも、この4,170円の中にU-NEXT利用料も含まれているので、実質月額料金は以下のとおりと考えることもできます。
シェアプラン月額料金 | 4,170円 |
U-NEXT利用料込み | -2,189円 |
実質月額利用料 | 1,981円 |
さらに、U-NEXTプランなら毎月1,200円相当のポイントが付与されて、そのポイントはデータチャージにも使えます。
シェア U-NEXTプランのデータ量は毎月20GBですが、ポイントで10GBチャージすれば毎月30GBまで使えることに。
すると、30GB/実質月額1,981円と他社にも負けないくらいの料金プランになるのです。
また、現在U-NEXTを利用している人は、毎月のスマホ代とU-NEXT利用料の合計額を確認してみてください。
使いたいデータ通信量にもよりますが、もしU-NEXTプランの月額料金以上支払っているならy.u mobileに乗り換えたほうが節約できます。
y.u mobile シェア U-NEXT | 他社 | |
スマホ代 | 4,170円 | 3,000円 |
U-NEXT利用料 | 0円 | 2,189円 |
合計 | 4,170円 | 5,189円 |
また、y.u mobileのシェアプランは、最大4枚までSIMカードを追加発行できます。
しかも、音声通話SIMなら1枚目は無料、2枚目以降は1枚あたり550円と格安。
家族みんなで乗り換えをすれば、1人あたりの月額料金が安くなっていきます。
SIMカード枚数 | 月額利用料 | 1人あたりの月額利用料 |
1枚 | 4,170円 | 4,170円 |
2枚 | 4,170円 | 2,085円 |
3枚 | 4,720円 | 1,573円 |
4枚 | 5,270円 | 1,318円 |
データ通信量は20GBをSIMカードの枚数で分け合うことになります。
月額利用料の中にU-NEXT利用料も含まれているので、y.u mobileのU-NEXTプランはめちゃくちゃお得です。
まとめ:U-NEXTユーザーならy.u mobileがおすすめ!
y.u mobileのU-NEXTプランがお得なのか解説いたしました。
現在U-NEXTを利用中で、携帯代を4,000円以上払っているならy.u mobileへ乗り換えないと損している状態です。
y.u mobileは通信速度も速く、安定して利用できるのでご安心ください。
スマホとエンタメのどちらも楽しみたいなら、y.u mobileがおすすめです!
ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。
ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による48回分割払い適用後の実質価格になります。
- AQUOS R7:実質24円
- Xiaomi 12T Pro:実質24円
- Xperia 5 Ⅳ:実質24円
- Pixel 7a:実質24円
- Xperia 10 Ⅳ:実質24円
- Redmi Note 10T:一括1円
- arrows We:一括1円
- iPhone 13(128GB):実質20,736円(要来店)
- iPhone SE(第3世代)64GB:実質24円(要来店)
- iPhone SE(第3世代)128GB:実質4,800円(要来店)
スマホ乗り換え.comは店舗へ足を運ぶ必要なく自宅から申込OK。
最新スマホを安くゲットしたいならチェックしておきましょう!
公式サイト>>スマホ乗り換え.com