2021年7月1日から格安SIMの「y.u mobile」でスマホの販売が始まりました。
購入できるスマホは「リユースiPhone」、つまり中古のiPhoneです。
やっぱり気になるのは、中古品のランク(状態)や販売価格ですよね?
また、公式サイトを確認すると販売条件や注意点も。
そこで本記事では、y.u mobileで販売される中古iPhoneについて解説していきます。
タップして読みたい場所へ
y.u mobileで買える中古iPhoneの特徴
y.u mobileで購入できるようになったスマホはiPhoneです。
最新モデルではなく中古のリユースiPhone。
購入対象のモデルや価格について紹介していきます。
対象iPhoneのモデル
2021年7月現在、y.u mobileで購入できるiPhoneは以下のとおりです。
- iPhone 7
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone X
- iPhone SE(第2世代)
最新モデルではありませんが、どれも十分な性能をもっているので長期利用も可能。
この中であれば、僕が以前に使っていた「iPhone 8」「iPhone SE(第2世代)」がおすすめ。
コンパクトなサイズ感なのに、基本性能が高く、綺麗な写真も撮影できます。

現在僕はiPhone 12 miniを使っているのですが、1つだけ買って後悔した点があって、それは顔認証しか対応していないこと。
外出時にマスクを着用している現在の状況では、やっぱり指紋認証が便利です。
y.u mobileで購入できるiPhoneの中では「iPhone X」以外はどれも指紋認証なので、安心して利用できます。
中古ランク/状態
y.u mobileで販売している中古iPhoneは、主に外見の損傷状態に応じて4つのランクに分かれています。
ランク | 状態 |
Sランク | 開封済みで未使用品 |
Aランク | 目立つ傷がなく綺麗な状態 |
Bランク | 細かい傷・薄いかすり傷があり使用感がある状態 |
Cランク | 目立つ傷や擦り傷等があり明らかな使用感がある状態 |
個人的には、Cランクだとさすがに汚いと思ってしまいますが、Bランクでも全然買えちゃいますね。
もちろん公式サイトに掲載されている写真と同じものが届くわけではないので、個体差がありますが。
不安であればAランク以上の綺麗な状態のものを購入したほうが良いでしょうが、その分価格も高くなります。
販売価格
販売価格は新品を購入するよりももちろん安いです。
中古ランクによって値段が変わり、2021年7月現在の価格は以下のとおり。
モデル | Sランク | Aランク | Bランク |
iPhone 7(32GB) | 23,800円 | 19,800円 | 18,800円 |
iPhoen 7(128GB) | - | 21,800円 | 19,800円 |
iPhone 8(64GB) | 34,800円 | 24,800円 | 23,800円 |
iPhone 8(256GB) | - | 32,800円 | - |
iPhone X(64GB) | 56,800円 | 46,800円 | 37,800円 |
iPhone SE(64GB) | 46,800円 | 44,800円 | - |
iPhone SE(128GB) | - | 47,800円 | - |
バッテリーは新品に交換済み
中古スマホを購入する時に気になるのがバッテリーの消耗です。
いくら綺麗に使っていたとしても、使用期間が長ければバッテリーが消耗進んでいるので、すぐに充電がなくなってしまうこともあります。
この点y.u mobileで販売されているiPhoneはバッテリーを新品に交換済み。
いくら安く買っても、すぐに使えなくなったら意味がありません。
y.u mobileならバッテリーに関しては新品同様なので、これは嬉しいポイントです。
除菌・抗菌剤でクリーニング済み
中古品である以上ある程度の傷は諦めなければなりませんが、クリーニングがちゃんとされているのかも気になるポイント。
特に現在の状況だと衛生面が尚更心配になってしまいます。
この点y.u mobileでは、アルコール除菌に加えて、抗菌剤「delfino(デルフィーノ)」を使った除菌・抗菌をしたうえで販売しています。
delfinoは、法医学室、警察のご遺体安置所、葬儀社、災害現場など細菌感染リスクの高い現場で仕事をする人向けに開発された製品とのこと。
公式サイト>>delfinoとは
だから大丈夫です!とは言えませんが、ただアルコール除菌済みと表示された中古スマホよりはずっと安心感が高いですよね。
30日保証+修理費用保険付き
もしy.u mobileで購入したiPhoneにトラブル(電源が入らない・充電できなくなった等)があっても、発送から30日以内であれば無償で修理・交換してくれます。
・端末の発送翌日から起算して30日間は、端末保証期間となります。
・商品に不具合があった場合は、端末に関するお問い合わせフォームよりご連絡ください。
・端末保証期間内に不具合のお問い合わせを頂いた端末のみ保証の対象となります。
・商品に不良がある場合、パーツ交換をいたします。パーツ交換にて不具合が解消できない場合は、端末を交換いたします。
・納品書は保証書の代わりとなります。大切に保管してください。
(引用:公式サイト)
なお、この保証規定は販売元である「日本PCサービス」が定めたものです。
今後y.u mobileが取り扱うスマホが増えた場合にも、販売元の保証規定に従うことになります。
また、保証期間が過ぎてしまっても、y.u mobileのプランには無料で「修理費用保険」が付いてくるので安心です。
公式サイト>>修理費用保険
y.u mobileユーザーの評判・口コミでも修理費用保険が無料な点がメリットとしてよく挙がっています。


公式サイト>>y.u mobile
安定した高速通信が
\ 格安で使える /
y.u mobileでリユースiPhoneを購入する条件・注意点
y.u mobileでスマホを購入する条件、また注意点もあるので紹介していきます。
音声通話SIMの契約が必須(キャッシュバック開催中)
y.u mobileで中古iPhoneを買うためには、音声通話SIMの契約が必須です。
- 音声通話SIMへの申込みしたユーザー
- 音声通話SIMを利用中のユーザー
いずれかでなければ購入できないので、ご注意ください。
新規でy.u mobileの音声通話SIMに申し込む場合でも、申込時に同時購入できるわけではなく、まずSIMの申込みを完了させ、その後、端末販売サイトでスマホを注文することになります。
SIMカードと端末をセット購入できる他社の格安SIMとは異なるので注意しましょう。
初期設定は自分でやる必要がある
y.u mobileへの新規契約のタイミングでスマホを購入しても、SIMカードと端末は同時に送られて来るわけではありません。
SIMカードはy.u mobileから、スマホは販売元からそれそれ発送されます。
・販売元である日本PCサービス株式会社より発送いたします。
・y.u mobileのSIMとは別配送になります。
(引用:公式サイト)
このため、自分で初期設定をする必要があるので注意しましょう。
iPhoneの場合、SIMカードを挿入して「APN構成プロファイル」をインストールすることで利用可能な状態になります。
これまでSIMフリーのスマホを購入したことがあるなら特に難しいことはありませんし、知人や家族にすぐに聞けるのであれば問題ないでしょう。
もちろん、公式サイトにも「始め方ガイド」が掲載されていますので、これを見ながら設定すれば簡単に使えるようになります。
僕がiPhone SE(第2世代)でy.u mobileのSIMカードを設定した時の様子をこちらの記事で紹介しているので、チェックしてみてくださいね。

購入可能台数に制限あり
y.u mobileでは、「音声通話SIM」1枚についてスマホを1台購入できます。
シェアプランであれば追加で3枚までSIMカードを発行できるので、最大でも4台までしか購入できないので、ご注意ください。
また、追加購入(機種変更)したい場合でも、前回の端末購入日から起算して90日経過していないと購入できません。
購入台数と購入可能期間に制限があるので確認しておきましょう。
公式サイト>>購入に関する条件
公式サイト>>y.u mobile
安定した高速通信が
\ 格安で使える /
y.u mobile(ワイユーモバイル)はどんな格安SIM?
y.u mobileはYU-mobile株式会社が提供している、MVNO(仮想移動体通信事業者)サービスです。
MVNOはキャリアの回線を借りて運営している通信事業者。
いわゆる格安SIMにあたります。
y.u mobileのサービス内容を見ていきましょう。
料金プラン
料金プランは以下の3つです。
- シングル
- シングル U-NEXT
- シェア U-NEXT
シングル | シングル U-NEXT | シェア U-NEXT | |
データ通信量 | 5GB | 10GB | 20GB |
月額基本料(音声通話) | 1,070円 | 2,970円 | 4,170円 |
月額基本料(データ) | 800円 SMS付き:932円 | なし | 3,950円 SMS付き:4,082円 |
追加データチャージ | 330円/1GB 1,200円/10GB | 330円/1GB 1,200円/10GB | 330円/1GB 1,200円/10GB |
データ繰り越し | 有効期限なし (最大100GB) | 有効期限なし (最大100GB) | 有効期限なし (最大100GB) |
端末保障 | 無料 (年間30,000円まで) | 無料 (年間30,000円まで) | 無料 (年間30,000円まで) |
特典 | U-NEXTで最大40%還元 | ・U-NEXTで最大40%還元 ・U-NEXTの利用料金込み ・毎月1,200円相当のポイント還元 | ・U-NEXTで最大40%還元 ・U-NEXTの利用料金込み ・毎月1,200円相当のポイント還元 |
シェアプランは追加で4枚までSIMカードを申し込むことが可能で、データ通信量を分け合って利用できます。
しかも、音声通話SIMであれば最初の1枚は無料で追加可能です。
追加音声通話SIM | 1枚追加は無料 1枚ごとに550円/月 |
追加データSIM | 1枚ごとに330円/月 |
追加データSIM(SMS付き) | 1枚ごとに462円/月 |
回線
y.u mobileはドコモ回線を借りてサービスを提供します。
● 本サービスはNTTドコモのネットワークを利用しますが、NTTドコモが提供するサービスではありません。
引用:重要事項説明書(PDF)
本記事で紹介しているとおり、y.u mobileの通信速度は格安SIMの中でもかなり安定しています。
通勤・通学時間やお昼休みであっても速度が遅くてイライラすることもありません。
販売端末
2021年7月からスマホの販売がスタート。
音声通話SIMを利用している人、申込みした限定で「中古iPhone」を購入できます。
- バッテリー新品に交換
- 除菌済み
- 30日間保証 & 端末修理保険
サービスもかなり充実しているので、初めて中古スマホを購入する人でも安心です。

オプション
y.u mobileには2種類のかけ放題オプションが用意されています。
2022年1月分から大幅値下げ!
y.u mobileは通信も通話もお得に利用できる格安SIMに進化し続けてますよ。
10分かけ放題オプション | 550円/月 |
無制限かけ放題オプション | 1,400円/月 |
音声通話の料金は22円/30秒。ただし専用アプリを利用すれば11円/30秒になります。また、かけ放題オプションも「0035でんわ」から発信しないと無料の対象にならないので注意しましょう。
特長
y.u mobile最大の特長は圧倒的なコスパです。
特に注目したいのが「シングル U-NEXT」と「シェア U-NEXT」。
どちらもデータ通信量と月額料金だけを見ると他社よりも高いと思うかもしれませんが、この2つのプランならエンタメサービスU-NEXTが使い放題になります。
つまりU-NEXTの月額料金2,189円が含まれているわけです。
すると実質料金はそれぞれ以下のとおりに。
シングル U-NEX | シェア U-NEXT | |
データ通信量 | 10GB | 20GB |
月額料金 | 2,970円 | 4,170円 |
U-NEXTの月額料金 | -2,189円 | -2,189円 |
実質月額料金 | 781円 | 1,981円 |
さらにどちらのプランも毎月1,200円相当のU-NEXTポイントが付与されます。
この付与されたポイントで毎月10GBチャージすると、超激安料金プランに!
シングル U-NEXT | シェア U-NEXT | |
データ通信量 | 20GB | 30GB |
実質月額料金 | 781円 | 1,981円 |
もちろん実質的な料金なので本当に20GB/781円っていうわけではないのですが、こんな風に考えるとめちゃくちゃお得だってことが分かりますよね?
現在U-NEXTを利用しているユーザーや、これからU-NEXTに加入しようとしている人は、y.u mobileに乗り換えるのがおすすめですよ。
毎月こんなに沢山ギガを使わないっていう人でも、y.u mobileはギガに有効期限がないので無駄がありません。
さらに、使っているスマホが壊れてしまってもy.u mobileなら大丈夫。
スマホ修理費用保険が無料で付いてきます。
料金が安いだけではなく、他社にはないサービス・特典が充実しているところもy.u mobileを使うメリットになります。
まとめ:y.u mobileで買えるのはリユースiPhone
y.u mobileで販売が始まったスマホについて解説いたしました。
これまではSIMカードのみの取り扱いでしたが、今後はy.u mobileがさらに便利に。
取り扱っているのは中古のiPhoneのみと限定できなものの、どれも普段使いには十分な性能のものばかりです。
音声通話SIMを申し込んだ人か、既に利用中のユーザーしか購入できませんので、まずは申込みを。
公式サイト>>y.u mobile
安定した高速通信が
\ 格安で使える /
ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。
ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による48回分割払い適用後の実質価格になります。
- AQUOS R7:実質24円
- Xiaomi 12T Pro:実質24円
- Xperia 5 Ⅳ:実質24円
- Pixel 7a:実質24円
- Xperia 10 Ⅳ:実質24円
- Redmi Note 10T:一括1円
- arrows We:一括1円
- iPhone 13(128GB):実質20,736円(要来店)
- iPhone SE(第3世代)64GB:実質24円(要来店)
- iPhone SE(第3世代)128GB:実質4,800円(要来店)
スマホ乗り換え.comは店舗へ足を運ぶ必要なく自宅から申込OK。
最新スマホを安くゲットしたいならチェックしておきましょう!
公式サイト>>スマホ乗り換え.com