数あるブログの中から「ちびめがねアンテナ」に訪問いただきありがとうございます。
運営者のちびめがね(@chibimeganecom)です。
どんな人がこのブログを書いてるんだろうと思ってプロフィールを見ていただいたと思いますので、僕自身の事を紹介しようと思います。
運営者ちびめがねについて
普段は会社で事務の仕事をしているアラフォーのサラリーマンです。
誰にも言われたことはないですが、背が小さくて眼鏡をかけているので「ちびめがね」と名付けました。
奥さんと子どもと毎日楽しく過ごしています。
ちびめがねが好きなこと
ちびめがねアンテナでは主に僕自身が好きなことや興味のあることの情報を中心に発信しています。
iPhone
iPhoneは使い続けて9年になります。
バリバリのAppleユーザーというわけではないのですが、洗練されたオシャレなデザインに惚れこんでしまいiPhone3gsから使い続けています。
iPhone3gs→iPhone4s→iPhone5s→iPhone6s
2019年2月現在はiPhone6sを使っています。
新しいiPhoneにそろそろ変えたいと思っているのですが、高価格と使いきれるか分からない高機能が原因でなかなか一歩踏み出せない状態です。
そんな悩みをこちらの記事にしているので読んでみてくださいね。
>>iPhoneXSは買うべきなのか?旧モデルのiPhoneと比較して検討してみました!

LINEモバイル
これまではソフトバンクを利用していたのですが、奥さんが楽天モバイルにしてから月額料金がめちゃくちゃ安くなったと聞いてLINEモバイルに加入しました。
LINEモバイルに変えてから月額料金は以前の1/3まで安くなりましたよ!
ちびめがねアンテナではLINEモバイルの良さを多くの人に知って欲しいので記事にして発信しています。
LINEモバイルユーザーの方も、これから格安SIMにしようとしている方にも是非読んでいただきたい記事ばかりです!
>>おすすめ格安SIMはLINEモバイル!メリットと特徴を徹底解説!

ガジェット
ちょっと生活を便利にしてくれる小物や電化製品いわゆる「ガジェット」が大好きです!
僕がガジェットを購入する時には僕なりの基準があります。
- コストパフォーマンスが高いこと
- 見た目がオシャレなこと
- シンプルなこと
こうして見つけたものをちびめがねアンテナでも発信しています。
紹介しているガジェットはどれもオススメのものばかりなので是非ご覧ください。
ガジェットの記事を読んでみる>>> カテゴリー「ガジェット」
スマホ決済アプリ
2018年12月はスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」がキャンペーンの影響で大盛り上がりしました。
PayPay(ペイペイ)についてはこちらの記事で情報をまとめているのでぜひ御覧ください。
>>PayPay(ペイペイ)情報まとめ!使い方から解約方法まで全部紹介します!

今後「スマホ決済サービス」市場は拡大していくと考えているので注目しています。
ちびめがねアンテナでも最新情報を発信しています。
スマホ決済サービスの記事を読んでみる>>> カテゴリー「スマホ決済サービス」
ちびめがねがブログを始めたきっかけ
30代になってから自分には何もないということに悩み始めました。
手に何か技術があるわけでもないですし、専門知識も特技もない。
人と話したり、コミュニケーションをとることは得意かもしれないけど、それを何かに活かせるかと聞かれればそうでもない。
そしてそれは僕より得意な人がたくさんいます。
僕には自分だけが持っている誇れるものが何もなかったんです。
毎日そのことを考えています。後悔も沢山しています。
それでもこの年齢になるまで不自由なく生きてきました。
きっと自分だけの誇れるものが見つからないまま死んでいくこともできると思うんです。
でもそれじゃ、つまらないと思いました。
僕は死ぬ時に「あー楽しかった!」って言って死ぬのが夢でもあるんです。
なぜ自分には何もないのか。
僕はこれまで自分の頭で考えて未来を切り開くことをしてこなかったんです。
よく言われる言葉を使えばレールの上を走ってきただけだったんです。
なんとか今の現状から一歩踏み出そうという思いが芽生えました。
まずは何か始めてみることが大切なんじゃないかなって思いました。
そこでブログを始めてみようと思いました。
これが僕がブログを始めたきっかけです。
ちびめがねアンテナについて
ちびめがねアンテナは何かのジャンルに特化しているブログではありません。
僕自身が興味のある様々なジャンルを取り扱っています。
良くも悪くも色んなことに興味がありますし、浅く広くなんでも好きなんです。
どんなことでも記事にできるのが、ちびめがねアンテナの強みでもあります。
そしてちびめがねアンテナは自分の好きなことを全部詰め込んだブログにしていきます。
このブログが存在している目的は訪れてくれた人の心をプラスに動かすことです。
ちびめがねアンテナを読んだら分からないことが分かった!
ちびめがねアンテナを読んで探していたものが見つかった!
ちびめがねアンテナを読んで悩みが解決した!
こんな風にちびめがねアンテナを読んでくれた人の心を少しでもプラスに動かしたいと思っています。
まとめ:ちびめがねアンテナをよろしくお願いします
プロフィールはこれを書いている時点でのプロフィールなので、その時々で内容が変わっていくと思います。
でも今この瞬間の僕の気持ちは正直に伝えています。
どうか当ブログ「ちびめがねアンテナ」をよろしくお願いします。
好きになっていただけたら嬉しいです。
2019年2月 ちびめがね