2020年3月20日に、どうぶつの森シリーズ最新作「あつまれどうぶつの森」が発売されました。
僕も発売初日にダウンロード版で購入し、毎日遊んでおります。
無人島生活が始まりました。 pic.twitter.com/yU0IQExqWS
— ちびめがね (@chibimeganecom) March 19, 2020
あつまれどうぶつの森に対する評判や口コミは多数ありますが、中には「つまらない!」という批判的な意見も。
そこで本記事では、あつまれどうぶつの森に対する悪い評判・口コミをまとめて紹介していきます。
あなたが「あつ森」を購入しようか迷っているなら、是非参考にしてください。
なお、ダウンロード版を購入するならAmazonが最安です!
さらに安く購入するポイントも解説しているので、こちらの記事を併せてご覧ください。
>>あつまれ どうぶつの森(DL版)を安く買うならAmazon(アマゾン)で!

タップできる目次
あつまれどうぶつの森はつまらない!評判・口コミ
あつまれどうぶつの森に対する批判的な評判・口コミで多いのは次のとおりです。
- あつ森は飽きる
- あつ森の機能・仕様がつまらない
- あつ森はSwitch1台につき島は1つ
- あつ森は1人でやってもつまらない
- あつ森の話題ばかりでつまんない!
1つずつ紹介していきます。
あつ森は飽きる
あつまれどうぶつの森がつまらないと感じる一番の理由は飽きることでしょう。
毎日同じことの繰り返しなので、合わない人もいると思います。
どうぶつの森あきてつまんないです
— ここたん (@xo2580xo_) March 28, 2020
長時間やるのは飽きるよ
— 🍟てんぷ🎸@てんぷらの人[*KKR*]5/3メラド参戦 (@tenpu_1310) March 27, 2020
娘「どうぶつの森飽きた」
_人人人人人人_
> 1日で終了 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄曰く、戦闘がないからつまんないって。こいつ…根っからの戦闘民族でいやがる…!
— ゆのん (@yunon015) March 23, 2020
あつ森クソつまらん
ハマる要素ゼロすぎる— 光 (@1028Icloud) March 28, 2020
姉から借りたあつ森やったけど2分で飽きた笑、早く電車でGO!やりたい
— 愛音 (@HTnVneUXqt1k86P) September 18, 2020
あつ森の機能・仕様がつまらない
あつ森に搭載されている機能や仕様でつまらないと感じる人もいました。
今回のどうぶつの森
前回作の南の島とか、フレンドと遊べるような機能ないから、そこだけつまんないよね
今後に期待#あつ森#どうぶつの森#あつまれどうぶつの森#交配— 突撃 (@Mt_Totugeki_611) March 26, 2020
どうぶつの森 いつも夜でつまんない。
— YU-KI (@TDR_yuki) March 25, 2020
正直に日本住み北半球を希望してしまうとどうぶつの森の仕様上最もつまんないと言っても過言では無い春時期スタートとなってしまうため悲しいこととなってしまうことを観測した
— すとろぼ (@strobo_s5cm) March 20, 2020
あつ森つまんないなって思っちゃう理由の一つに基本夜しか出来ないっていうのがあるかも…たぬき商店閉まってるんだもん〜〜〜〜住民も寝てたりするし…ハンミョウとガとタランチュラしかいないし
— お祝い用ネコケーキ🍰 (@Angel_Player_) March 28, 2020
あつまれどうぶつの森
マジで愚痴しか出てこないしあまりのクソさに対人ゲーより腹立ってくる— 枝野 (@dimension901) March 27, 2020
あつまれどうぶつの森では、スタート時に「北半球」と「南半球」どちらでプレイするか選択できます。
北半球の場合、春からスタートするのでイベントが少なくて物足りないと感じるかもしれません。
あつ森はSwitch1台につき島は1つ
僕もこの仕様に関しては否定的です。
1台のSwitchで複数人が遊んでも、最初に選んだ島しか使えません。
また、最初にプレイした人が島の代表になるので、他のプレイヤーはイベントを進めることができない仕様になっています。
あつまれどうぶつの森
Switch1台で島一つのクソ仕様
何でこんな事になったんやこれだけの為にSwitchもつ一台とかありえん
まあ、これが狙いなんだろうな
— ゆずマン (@yuzukko_gi_2011) March 26, 2020
ハァー?あつまれどうぶつの森、Switch本体1台につきアカウント分けても島1つしか作れないとかマジで意味不明なクソ仕様なんですけど…そんなに本体人数分買わせたいのか
— 八重野なこ (@naco6r) March 25, 2020
この仕様に関しては、修正を期待します。
別々の島でプレイしたい人もいますもんね・・・。
あつ森は1人でやってもつまんない
あつまれどうぶつの森では、友だちと島を行き来して、アイテムを交換したり、一緒に遊んだりできます。
そのため、1人でプレイしていてもつまらないと感じることがあるかもしれません。
めちゃくちゃ眠いwだからさっきやめた。゜(´∩ω∩`)゜。どうぶつの森1人つまんない☹️
— mochico (@mooo_m_k) March 23, 2020
どうぶつの森やりたいかもって思うけど一人じゃ絶対クソつまんないよね
— *琴* (@kujapantu9) March 23, 2020
あつ森の話題ばかりでつまらない!
あつまれどうぶつの森に対する批判ではありませんが、みんなが一斉にあつ森を始めたために、引いてしまっている人もいます。
YouTubeみんなどうぶつの森やっててつまんない
— ヤニんねオルタ (@yaninne_fairy) March 26, 2020
TikTokのオススメほぼあつ森ばっかでつまんないいいいい。
— みずきてぃ☺︎ (@TOYSTORY1583) March 24, 2020
- TikTok
- Youtube
どれも、あつまれどうぶつの森の話題で賑わっています。
爆発的なトレンドなので、皆さん話題にしていますが、好意的な意見ばかりではないということを知っておいたほうがいいかもしれませんね。
(追記)発売から半年経過! 飽きる人続出・・・。
あつまれどうぶつの森が発売されてから半年が経過しました。
発売当初は大フィーバーだったのに、話題になることが少なくなったような気がします。
あつもり飽きたからうろうかな
— ゆちゃのあつ森 (@jve3h4z5EQ5xsFk) September 18, 2020
完全にあつ森に飽きたのでルイージマンション買おうかなぁ
何買おうかなぁ🥰🥰
— 再婚する式部®/2y+19w (@Ade_3390) September 17, 2020
わかってたけど
分かってたことやけど
あつ森飽きた🤷♀️
島クリ他の人達のクオリティが高すぎて逆にやる気無くすやつwピクミン出るしもうちょい辛抱するか🤦♀️
— Y (@yuk_pubg) September 17, 2020
単純にあつ森に飽きた
あとリングフィットアドベンチャーも飽きた— 梅干し (@umebosi2222) September 17, 2020
毎月新しい魚や虫が登場し、季節に合わせたイベントも開催されているのですが、やっぱり飽きずに楽しめるゲームなんてないのかもしれませんね・・・。
もちろん、どれだけ時間が経ってもめちゃくちゃ楽しんでいる人もいますよ?
うん、島クリに行き詰まった😂😂
みんななんでそんなに素敵なのぉぉ✨✨
森zone増やしたいから、和風エリア削ろうかなぁ…
とか、作っては崩し、作っては崩しで
完成する気配なし🤣まだまだまだまだ飽きないよ🤩
飽きたって聞くけど、飽きるとこある?
住人それぞれめちゃ可愛いしたまらんじゃん♥— あいしゅ🍨@ほぼあつ森垢となる (@momomomogasuki) September 17, 2020
学校の友達に「えっ!?あつ森まだやってるの?飽きないの?」って言われるけど、あつ森に飽きるも何も無いんだけど…って思ってしまう笑
— さえこ (@newsrnkntns) September 17, 2020
あつ森、飽きてきたり辞めちゃったりしてる人が増えてるみたいだけど、私全然飽きないな…まだまだやりたいことあるし…そもそも秋と冬これからだし…
— 𝕞𝕚 (@mi_ntd) September 14, 2020
クリアするとか、エンディング要素があるわけではないので、マイペースでプレイするのが一番かもしれません。
もし飽きてしまったとしても、2020年9月現在、高価買取が期待できます。
あつ森を始めてみて飽きてしまったら、売っちゃうのもありですね。
まとめ:あつまれどうぶつの森はつまらないのか?
あつまれどうぶつの森はつまらない!と感じている人の評判・口コミをまとめて紹介しました。
つまらないと感じている人の多くは、次のように感じています。
- あつ森は飽きる
- あつ森の機能・仕様がつまらない
- あつ森はSwitch1台につき島は1つ
- あつ森は1人でやってもつまらない
たしかに、毎日同じことの繰り返しで、派手なイベントがないので人によっては早々に飽きてしまうかもしれません。
また、家族それぞれが別々の島で遊びたいと考えたら、Switchが複数台必要になるので注意が必要です。
ただ、僕自身はあつまれどうぶつの森にしっかりハマっています。
自分のペースで進めることができるので、気楽にできるのが一番のメリットです。
また、これから季節が変わっていくたびに、新しいイベントが発生するので楽しみにしています。
あつまれどうぶつの森は、ゆっくり・のんびりゲームを進めるのが嫌いじゃない人に、おすすめです!
そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/3GBとプランは標準的ですが、2021年3月1日までの申込みで現金23,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,859円(税込み)なので、1年で1,859円×12ヶ月=22,308円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質1年無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月3GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金23,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、22,500円キャッシュバックなのでちょっぴりお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。

オンラインが知らない人とランダムでできる仕様じゃなくてよかったー!
出会い!どうぶつの森になったら終わりだわ
オンラインが知らない人とランダムでできる仕様じゃなくてよかったーー
出会い!どうぶつの森になったらクソ、、
ほやさん
コメントありがとうございます!
確かに、誰でもいきなり島に入ってきたりすると怖すぎますね・・・。
子どもにやらせることできません!笑
あつまれとかどつちでも良いけど
アプリ版どうぶつの森ポケットキャンプを
任天堂Switch化すれば良かったんじゃないかな
とびだせどうぶつの森Switch化なぜ
しないんだろ
過去作のどうぶつの森やってた人もいるから
おいでよどうぶつの森を
任天堂Switchで出せば良かったのに
人気や流行に拘らないい
俺は異端過ぎる
スターフォックスアサルト
スターフォックスアドベンチャー
とか任天堂の過去ソフトから
また売り込めばかなり買う人いると思うけど
任天堂オンラインとか有料化とか
任天堂さんは痛いね
また、消費者から金をえぐり取らないと
商売もはやっていけないか
365日パックの任天堂オンラインが
おすすめだよ、1ヶ月パック300円単位だとして
365日パックなら2400円で
365日間オンラインに繋げれるなら
安いもんだよ
あつまれどうぶつの森で
自分で住人作れれば良いのに
フレンドの島に訪問とか
誰かの島をレンタルとか
出来れば良いのに
ランダムでおすすめの島を
レンタルとか
島の住人厳選するぐらいなら
有料で住人買えれば良いのに
いまはコロナウイルス自粛中だから
外出は出来ないけど
コロナが終わっても
Wi-Fi環境のない外では
オンラインで出来ない
あつまれってタイトルなのに
友達いない人は1人プレイ
任天堂さん、これで
出会い求めて犯罪が起こったら
責任取れんのかい(笑)
まあ、少なくともクソプレステーションという
ゲーム会社よりはマシだけどね
鬼殺しの皇帝さん
熱いコメントありがとうございます。
みんなが感じているモヤモヤを言葉にしてくれているようで、嬉しいです!
確かに、オンラインサービスが有料なのは、うーんって感じます。
あと、好みの住民がなかなか来てくれなくて、辛いです・・・笑
これからもどうぞよろしくお願いします。