シンプルな料金プランが特長の格安SIM「y.u mobile(ワイユーモバイル)」。
2021年5月31日まで10,000円キャッシュバックキャンペーンが開催されているので、加入を検討している人が増えています。
ただ聞いたこともない格安SIMなので、ちゃんと使えるのか心配ですよね?
スマホは毎日使うものなので、どれだけ多くのキャッシュバックがあったとしても、使い物にならなければ意味がありません。
サービス開始から1年近く経ち、実際に使ってみた人の感想をチラホラ見かけるようになりました。
そこで本記事では、格安SIM「y.u mobile」の評判・口コミをまとめて紹介していきます。
ちなみに僕個人としては、ドコモ回線エリアが生活圏であれば、通信速度が安定して速いので、おすすめできる格安SIMだと思っています。
y.u mobileユーザーのリアルな声を、是非参考にしてください。
タップできる目次
y.u mobile(ワイユーモバイル)の評判・口コミ
y.u mobileの評判・口コミをみていきましょう。
良い口コミだけではなく、悪い口コミももちろんありました。
y.u mobileユーザーのリアルな声です。
悪い口コミ
格安SIMのy.u moboleでMNP転出予約をしたら手数料として3000円を即、課金された。他社は普通、課金は転出完了時だと認識しているので違和感有り。y.u mobileユーザーは要注意!
— hori (@hori20k) October 29, 2020
y.u mobileも入れてあげてよォ!ワイモバイルクラスの速度でドコモ回線で永久不滅ギガで値段激安なのに知名度が低すぎてダメだな
— 🇨🇳キリス🐶 (@cocoRefresh) March 1, 2021
格安SIMのy.u mobile(ワイユーモバイル)。使い始めて5ヶ月ほど経ったが全然ダメ。しょっちゅう繋がらなくなる。レジでコード払いすら開けないこと何度も何度もあります。混んでない時間でも普通にある。速度以前の問題。
— マタ~リPay(仮) (@mataripoint) August 20, 2020
y.u mobileは、電話アプリがなんかおかしいけどそれ以外は外で使っていないのも相まって不満はない。
— がんチャン/Naoki (@gandarla) May 12, 2020
y.u mobile なんでu-next id 必要なの?めんどくさ…
— 紫陽花 (@botan0x0) May 9, 2020
ワイユーモバイル、キャンペーンはかなりデカイし、永久繰越は画期的なんだけど、、なんだか値段がな、、
— 鴨 (@dckmh) May 31, 2020
ワイユーモバイル、YmobileやらUmobileなんかと関係あるのかと思いきやまったく別の事業者なのね。U-nextとヤマダ電機の出資している会社らしい。紛らわしいな。だがヤマダ関連と聞いて腑に落ちた。ネーミングセンスないもんな、あそこ。(失礼
— GOSHOVICH_ZWYNF (@xxgoshovichxx) May 6, 2020
良い口コミ
y.u mobile
今日から新プラン
5Gに容量アップにより
更にデータ量が貯まりやすくなった#MVNO#yumobile#yuモバイル pic.twitter.com/R2m0vKaGgY— ケータイガジェッター (@gadgetter_0) March 1, 2021
LTEってこんなに出るんだ!
y.u mobile pic.twitter.com/ARNvJAf2Pv— m.kamo (@ms06km) November 10, 2020
y.u mobile速いよね。 pic.twitter.com/qEzyTTB3Uf
— orefolder (@orefolder) November 21, 2020
私はy.u mobileにしました!
決めたポイント
一、ドコモ回線
二、1GB追加300円
三、キャッシュバックあり
特におすすめしませんが、不自由なく使えてます。@223lahttps://t.co/hL4kmnMNYm— ニカ (@nica_nica_) July 16, 2020
y.u mobile今月も25GBくれたのでストックが55GBになったね
1GB未満は切り捨てで繰り越しされるかと思ったらちゃんと700MBも繰り越しされてたわ
— 🇨🇳キリス🐶 (@cocoRefresh) July 4, 2020
東広島でもy.u mobileのスピードは健在の模様 pic.twitter.com/BYRLFxrOXy
— たこわさ (@_ynavi) July 1, 2020
y.u mobileふつうに移行できたな なんだろう こんなに簡単でええやろか しかも良心的なかんじ
— ひろさん(わっしゅ)🐳✨ (@H_WASSHOI) June 19, 2020
y.u mobileに乗り換えたんだが、「永久不滅ギガ(永遠に繰り越せる)」+「25歳以下25GB/月追加チャージ無料」コンボで最強になってる
— やんおべ (@membr_of_soiety) June 7, 2020
y.u mobileの修理費用保険って、iCracked Storeだと費用を直接負担してくれるのか。Pixel 5買ってy.uで使ってるけどめっちゃ相性いいじゃん。ラッキーだ
— 癲狂院花楓 (@tamyuha) November 8, 2020
Huawei P30 画面割れ
Y U モバイル(ワイユーモバイル)の音声契約するとついてくる無料保証で治します!— あっぷ (@up_channel_yt) September 15, 2020
口コミをまとめてみると?
あえて良い評判ばっかり拾ってきたんだろ!
って、怒られてしまいそうですが、新しい格安SIMなのでよく分からないという声はあるものの、実際に使ってみて良くなかったという声は見かけませんでした。
ユーザーの声の多くは以下の点にメリットを感じています。
- とにかく速度が速い
- ギガ永久繰越が便利
- 修理費用保険がありがたい
y.u mobileは、使ってみたら快適さに気付ける、おすすめの格安SIMです。
y.u mobile(ワイユーモバイル)にお得に加入する方法は?
偶然にも本記事を読んでいただいた、あなたはラッキー!
y.u mobileに加入申込みするなら、当ブログ限定ページからの申込みがお得です。
公式サイトでは、加入から4ヶ月後に10,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。
それが、当ブログ限定ページから申込みをすれば3,000円増額。
6ヶ月後に、13,000円キャッシュバックされちゃいます!
2ヶ月ほどキャッシュバック時期が遅くなってしまいますが、条件は公式サイトと同様です。
- 音声通話SIM
- 申込み翌月末までにサービス利用開始
- キャッシュバック月まで解約していない
- キャッシュバック受取手続きをする
是非、公式サイトよりも3,000円多くキャッシュバックを受けてください!
y.u mobile(ワイユーモバイル)を使ってみた感想
僕もサービス開始直後からy.u mobileを利用しています。
正直言うと、暫く時間が経ったら速度が遅くなると思っていました。
それが、2021年2月になっても速度が全然低下しません・・・。
>>y.u mobile(ワイユーモバイル)の通信速度は遅い?スピードテストしたら爆速でした!

速度が安定して速いのであれば、他社より少し月額料金が高くてもおすすめできます。
スマホは毎日利用するので、時間帯によって遅くなるのってストレスなんですよね・・・。
ただ、y.u mobileなら、お昼休みなどの低速になりがちな時間でも快適。
ドコモ回線エリアが生活圏にいる人なら、是非試していただきたい格安SIMです。
y.u mobileはどんな格安SIMなの?
y.u mobileはYU-mobile株式会社が提供している、MVNO(仮想移動体通信事業者)サービスです。
MVNOはキャリアの回線を借りて運営している通信事業者。
いわゆる格安SIMにあたります。
y.u mobileのサービス内容を見ていきましょう。
料金プラン
料金プランは以下の2つです。
- シングルプラン
- シェアプラン
シングルプラン | シェアプラン | |
データ通信量 | 5GB | 20GB |
月額基本料(音声通話) | 1,639円 | 4,378円 |
月額基本料(データ) | 990円 SMS付き:1,122円 | 3,608円 SMS付き:3,740円 |
追加データチャージ | 330円/1GB 1,650円/10GB | 330円/1GB 1,650円/10GB |
データ繰り越し | 有効期限なし (最大100GB) | 有効期限なし (最大100GB) |
端末保障 | 無料 (年間30,000円まで) | 無料 (年間30,000円まで) |
特典 | U-NEXTで最大40%還元 | ・U-NEXTで最大40%還元 ・U-NEXTの利用料金込み ・毎月1,200円相当のポイント還元 |
シェアプランは追加で4枚までSIMカードを申し込むことが可能で、データ通信量を分け合って利用できます。
しかも、音声通話SIMであれば最初の1枚は無料で追加可能です。
追加音声通話SIM | 1枚追加は無料 1枚追加ごとに1,100円/月 |
追加データSIM | 1枚ごとに330円/月 |
追加データSIM(SMS付き) | 1枚ごとに462円/月 |
回線
y.u mobileはドコモ回線を借りてサービスを提供します。
● 本サービスはNTTドコモのネットワークを利用しますが、NTTドコモが提供するサービスではありません。
引用:重要事項説明書(PDF)
本記事で紹介しているとおり、y.u mobileの通信速度は格安SIMの中でもかなり安定しています。
通勤・通学時間やお昼休みであっても速度が遅くてイライラすることもありません。
オプション
y.u mobileには2種類のかけ放題オプションが用意されています。
10分かけ放題オプション | 858円/月 |
無制限かけ放題オプション | 2,970円/月 |
音声通話の料金は20円/30秒です。
ただし、専用アプリを利用すれば10円/30秒になります。
特長
シェアプランを利用すれば、U-NEXTを追加料金なしで利用でき、さらに毎月1,200円相当のポイントが付与されるので、実質月額869円と考えることができます。
シェアプラン月額基本料 | 3,980円 |
U-NEXT月額利用料 | -1,990円 |
毎月ポイント付与 | -1,200円分 |
合計 | 790円(税込869円) |
U-NEXTはファミリーアカウントを追加すれば最大4人まで利用可能。
つまり、シェアプランに加入すれば月額6,578円(1人あたり1,644円)でデータ通信量(20GB)とU-NEXTを最大4人で分け合うことができちゃいます。
また、データ通信量(ギガ)の繰り越しに有効期限がないのも嬉しいポイントです。
100GBまでなら永久に繰り越しが続くので、ギガが余っても無駄にならない点は、大きなメリットになると思います。
さらに、2020年6月1日から当面の間、25歳以下のユーザーは、追加チャージ料が毎月最大25GBまで無料になっています。
もちろん追加チャージした分も永久不滅で、実施期間が終了となっても無くなることはありません。
自動的に付与されるわけではなく、マイページから追加チャージする必要があります。
また、追加チャージする際に料金が表示されますが、2020年6月1日時点で25歳以下の場合には後日割引が適用されるのでご安心ください。
なお、シェアプランで複数のユーザーが25歳以下であっても、1契約について25GBまでが無料の対象です。
まとめ:y.u mobileは不満がない口コミ多数!
y.u mobile(ワイユーモバイル)の評判・口コミをまとめて紹介しました。
本当に大丈夫?という不安な声はあるものの、ユーザーの声は、満足している人が多数です。
中でも、通信速度が速く嬉しいという感想が目立ちました。
実際に使っている僕も、全く同じように感じています。
当ブログ限定ページからの申込みなら、6ヶ月後に13,000円キャッシュバックされます。
公式サイトよりも3,000円お得なので、是非ご活用ください!