LINEモバイルユーザーの ちびめがね(@chibimegane_lm)です!
格安SIMのLINEモバイルが2019年10月1日から解約手数料を1,000円に変更することを発表しました。
公式サイト>>【重要】回線変更受付停止(9/20〜)と各種料金変更(10/1〜)のお知らせ
これまでは、音声通話SIMを契約している人が、最低利用期間(1年)内に解約をすると、9,800円の解約手数料がかかっていたので、大幅な減額となります。
そんな風に考えていた人でも、1,000円だったら許せちゃうのではないでしょうか?
ただし、解約手数料が1,000円になるのは、2019年10月1日以降に利用開始日を迎えるユーザーです。
本記事では、2019年10月1日以降に変更となるLINEモバイルの料金について、解説いたします。
タップして読みたい場所へ
LINEモバイルの解約手数料が1,000円に変更
2019年10月1日から最低利用期間内の解約手数料が1,000円になります。
LINEモバイルではどのような場合に解約手数料が発生するのでしょうか。
解約手数料が発生する条件
LINEモバイルでは、音声通話SIMに限って、最低利用期間が定められています。
2019年4月30日までに申込みをした人 | 利用開始日から起算し、利用開始日の翌月を1ヶ月目として12ヶ月目の末日まで(末日を含む) |
2019年5月1日以降に申込みをした人 | 利用開始日を含む月を1ヶ月目として12ヶ月目の末日まで(末日を含む) |
そして、最低利用期間内に解約をすると、9,800円の解約手数料が発生していました。
それが、2019年10月1日以降は1,000円になります。
2019年10月1日以降に利用開始日を迎えるユーザーが対象
解約手数料が1,000円になるのは、利用開始日が2019年10月1日以降のユーザーに限られています。
2019年9月30日までに利用開始日を迎えたユーザーは、これまでどおり解約手数料は9,800円です。
2019年9月30日までに利用開始日を迎えた人 | 解約手数料:9,800円 |
2019年10月1日以降に利用開始日を迎えた人 | 解約手数料:1,000円 |
なお、利用開始日は回線によって異なります。
<ドコモ回線の場合>
・「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、商品が発送された翌々日
・「MNP転入」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「商品が到着した翌々日」の早い方
<ソフトバンク回線の場合>
・「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「商品発送日の8日後」の早い方
・「MNP転入」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「MNP予約番号有効期限の最終日の翌日」の早い方
<au回線の場合>
・「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、商品が発送された翌々日
・「MNP転入」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「MNP予約番号有効期限の最終日の翌日」の早い方
解約手数料が減額されることで、安心してLINEモバイルに加入できますね。
LINEモバイル以外の格安SIMなどへの乗り換えのハードルが下がりました。
LINEモバイルの有料オプションが初月から有料に
これまで、LINEモバイルでは有料オプションが初月無料でした。
しかし、2019年10月1日以降は初月から料金が発生することになりますので、ご注意ください。
対象となる有料オプションは以下のとおりです。
- 端末保証オプション(月額450円or500円)
- Wi-Fiオプション(月額200円)
- ウィルスバスターオプション(月額420円)
- LINE MUSICオプション(月額750円)
- 通話明細(月額100円)


消費税率変更に伴うLINEモバイルの対応
2019年10月1日から消費税が10%になります。
それに伴い、LINEモバイルでは以下の対応を行います。
月額料金の適用税率
月額料金は「利用月」を基準として、新旧の税率が適用となります。
「利用月」が2019年9月まで | 消費税8% |
「利用月」が2019年10月以降 | 消費税10% |
端末代の適用税率
端末代は「発送日」が基準になります。
「発送日」が2019年9月30日以前 | 消費税8% |
「発送日」が2019年10月1日以降 | 消費税10% |
端末分割金の適用税率
2019年9月30日までに端末代を分割で購入した場合、2019年10月1日以降の分割金の支払いも消費税8%になります。
まとめ:LINEモバイルの新規契約は2019年10月がおすすめ?
2019年10月1日以降に変更となるLINEモバイルの料金について、解説しました。
2019年10月1日以降は、音声通話SIM契約の解約手数料が1,000円になります。
格安SIMを乗り換えながら利用している人は、2019年10月1日以降にLINEモバイルに加入したほうが、お得になりますね。
ただし、オプション料金は初月から有料になるので、注意が必要です。
LINEモバイルの公式サイトでも、詳しく解説されているので、加入を検討されている人は、ご確認ください。
公式サイト>>【重要】回線変更受付停止(9/20〜)と各種料金変更(10/1〜)のお知らせ

https://chibimegane.com/line-mobile-campaign-info/
