LINEモバイルユーザーの ちびめがね(@chibimegane_lm)です。
2020年2月19日からLINEモバイルの新料金プランが始まります。
>>LINEモバイルの新料金プランは改悪?旧プランにすべき人を比較で解説!

僕も含めて、現在LINEモバイルを利用している人には何か影響はあるのでしょうか?
本記事では、LINEモバイルの新料金プラン開始に伴う既存ユーザーへの影響や、対応方法について解説いたします。
タップして読みたい場所へ
LINEモバイル新料金プラン開始に伴う既存ユーザーへの影響と注意点
LINEモバイル利用中のユーザーが注意すべき点や影響は以下のとおりです。
- 旧プランをそのまま利用可能
- 旧プラン内の変更・データ容量変更は停止
- SIMカードの再発行・サイズ変更(ドコモ回線)
- 標準SIMの発行停止(ソフトバンク回線)
1つずつ解説していきます。
旧プランをそのまま利用可能
現在契約している料金プランが、新料金プランに変わることはありません。
- LINEフリープラン
- コミュニケーションフリープラン
- MUSIC+プラン
どのプランもそのまま利用できるので、ご安心ください!
旧プラン内の変更・データ容量変更は停止
2020年2月18日 22:00以降、旧プラン内でのプラン変更、データ容量の変更はできなくなります。
プラン変更やデータ容量変更を検討している方は、なるべく早く手続きをしましょう。
2020年2月18日 22:00以降の変更は、全て新プランが適用されます。
SIMカードの再発行・サイズ変更(ドコモ回線)
ドコモ回線を利用中のユーザーが、2020年2月19日以降にSIMカードの変更手続きをすると、新料金プランが適用されるのでご注意ください。
- SIMカードのサイズ変更
- SIMカードの再発行
旧プランのまま以上の手続きをしたい場合には、2020年2月18日 21:59までに済ませておきましょう!
標準SIMの発行停止(ソフトバンク回線)
2020年2月19日以降、LINEモバイルはソフトバンク回線の標準SIMの提供を終了します。
このため、現在ソフトバンク回線で標準SIMを利用している場合、以下の手続きができなくなるのでご注意ください。
- 標準SIMカードの再発行
- 標準SIMカードへのサイズ変更
なお、ナノSIMとマイクロSIMについては、これまで通り変更可能です。
au回線を利用している人は、これまで通りSIMカードの再発行が可能です。
LINEモバイル公式ブログでも、アナウンスされていますので併せて御覧ください。
公式ブログ>>【ご契約中の皆様へ】 新プラン提供開始に伴う旧プランの変更点と注意点
LINEモバイル旧プランから新プランへ変更する場合の注意点
現在旧プランを利用しているLINEモバイルユーザーが、新プランで変更する場合、回線ごとに注意点があるので紹介していきます。
なお、どの回線を利用していても、以下の2点は共通して変更となります。
- 最低利用期間がなくなる
- 契約解除手数料は一律1,000円
こちらの変更は2019年10月から既に適用されているので、詳しくはこちらの記事を御覧ください。
>>LINEモバイルの解約手数料が1,000円に!利用開始日10/1以降の人が対象!

ドコモ回線
ドコモ回線を利用中の人が新プランに変更すると、SIMカードが新たに発行(無料)されることになります。
そのため、以下の手続きが必要になるのでご注意ください。
- 利用開始手続
- APN再設定
- データSIM(SMS付き)は電場番号変更
利用開始手続き完了後、これまでのデータ通信量がリセットされ、新料金プランのデータ通信量になります。
利用開始手続き完了日が属する月は旧プランの月額利用料、翌月から新料金プランの月額基本料です。
(2020年2月19日に新プランへ変更した場合)
2020年2月分の月額基本料 | 旧プラン |
2020年3月分の月額基本料 | 新プラン |
また、APNを以下の通り設定する必要があります。
ソフトバンク回線・au回線
ソフトバンク回線、au回線を利用している既存ユーザーは、手続きの必要なく新料金プランに変更可能です。
- 変更手続き完了翌月の1日から新プラン適用
- 前月分のデータ残量が繰越
- APN設定の再設定不要
- 電話番号の変更なし
公式ブログ>>【ご契約中の皆様へ】 新プラン提供開始に伴う旧プランの変更点と注意点
まとめ:LINEモバイル既存ユーザーは旧プラン継続可能です
LINEモバイルの新料金プラン開始に伴う既存ユーザーへの影響や、対応方法について解説いたしました。
既存ユーザーは旧料金プランがそのまま利用できるので、特に何もする必要がありません。
ただし、以下の手続きは2020年2月18日 21:59以降、できなくなるのでご注意ください。
- 旧プランの新規申し込み
- データSIMの新規申し込み
- 旧プランへのプラン変更
- 旧プランのまま、データ容量変更
- 【ドコモ回線】旧プランのまま、SIM再発行
- 【ドコモ回線】旧プランのまま、SIMサイズ変更
- 【ソフトバンク回線】標準SIMの再発行
- 【ソフトバンク回線】標準SIMへのサイズ変更
なお、現在MUSIC+プランを利用している場合、新料金プランの方が安くなります。
MUSIC+プラン(旧プラン) | ||
データ通信量 | データSIM(SMS付き) | 音声通話SIM |
3GB | 1,810円 | 2,390円 |
5GB | 2,140円 | 2,720円 |
7GB | 2,700円 | 3,280円 |
10GB | 2,940円 | 3,520円 |
SNS音楽データフリー(新プラン) | ||
データ通信量 | データSIM(SMS付き) | 音声通話SIM |
3GB | 1,460円 | 1,960円 |
6GB | 2,180円 | 2,680円 |
12GB | 3,180円 | 3,680円 |
旧プランでの変更手続きは2020年2月18日 21:59までです。
必要な方は、公式サイトの情報も確認のうえ、なるべく早く手続きしちゃいましょう!
公式ブログ>>【ご契約中の皆様へ】 新プラン提供開始に伴う旧プランの変更点と注意点