本記事で紹介している情報は全て2022年Amazonブラックフライデーの内容です。
新しい情報が入り次第、本記事を更新してお知らせするのでブックマークに登録してお待ち下さい。
なお、2022年Amazonブラックフライデーでよく売れた商品をこちらの記事で紹介しています。
2023年Amazonブラックフライデーの予習・参考に御覧ください。

2022年11月25日(金)0:00から12月1日(木)23:59までAmazonブラックフライデーが開催されます。
ブラックフライデーはアメリカの収穫感謝祭の時期に開催される大型セール。
日本でも同時期にセールが開催されることが増え少しづつ浸透してきました。
Amazon以外でも多数のECサイト等でブラックフライデーセールが開催されております。
Amazonでは2019年に初めてブラックフライデーが登場。
プライム会員限定のプライムデーセールとは異なり全てのAmazon会員が参加できる年に1度の超大型セールです。
2022年は「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。」をテーマに、昨年同様7日間の開催となっております。
Amazonのお得で便利な情報をお届けするスペシャルムービー「#AmazonRoom お得篇」
今回は、11/25から開催の#Amazonブラックフライデー で
「#桐谷美玲 さんお気に入りの商品」をご紹介今後配信される動画もお楽しみに✨https://t.co/bec3KJcfUM pic.twitter.com/OJ8XVmgwvw
— Amazon JP (アマゾンジャパン) (@AmazonJP) November 18, 2022
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
欲しい商品をお得に購入できるブラックフライデーですが、Amazonは取り扱う商品数が多すぎて、どれを購入したら良いのか分からないことがありますよね?
また、セール価格にはなっているものの、他で買うよりも安いのか不安な場合もあると思います。
そこで本記事では、Amazonブラックフライデー開催中に、これを買っておけば間違いない!という商品を超厳選して紹介していきます。
ずばりAmazonブラックフライデーで買うべきおすすめ商品は以下の3種類です。
- Amazonデバイス
- Amazon限定商品
- 自分で買いに行くのがめんどくさい商品
気になる商品はドンドン「ほしい物リスト」に追加していくとセール期間中の買い物が楽になりますよ!
タップして読みたい場所へ
- Amazonブラックフライデーで買うべき おすすめのAmazonデバイス
- Echo (第4世代)
- Echo Dot(第4世代)時計付き
- Echo Studio
- Echo Buds(第2世代)
- Fire TV Stick(第3世代)
- Fire TV Stick 4K Max
- Fire TV Cube
- Echo Show 5(第2世代)
- Echo Show 8(第2世代)
- Echo Show 10(第3世代)
- Echo Show 15
- Fire HD 8 Plus(充電スタンド付き)
- Fire HD 8(キッズモデル)
- Fire HD 10
- Fire HD 10 Plus(充電スタンド付き)
- Kindle Paperwhite シグニチャーエディション(充電スタンド付き)
- Ring Stick Up Cam Battery
- Ring Indoor Cam
- Ring Video Doorbell 4
- Amazonブラックフライデーで買うべき おすすめのAmazon限定商品
- MSI ゲーミングノートPC Katana GF66
- MSI 23,8インチモニタ PRO MP241X
- Dell 27インチ 4Kモニター U2720QM
- デロンギ オイルヒーター KHD410812-GC
- ナカトミ 加湿器 SFH-12G(FS)
- ゲヴィ 4-in-1スマートコーヒーメーカー
- タオル研究所 #003 バスタオル 4枚セット
- めぐりズム蒸気でホットアイマスク(16枚入)
- バブ メディキュア(24錠入)
- キレイキレイ 専用オートディスペンサー + 詰め替え200ml
- Presto! スパイラル綿棒(200本×6)
- Mama Bear 新生児肌着4点セット
- ますよね印 カット済み生本ずわい蟹(約6人前)
- SOLIMO オイル不使用 シーチキン マイルド(70g×12缶)
- Happy Belly スパゲッティ 1.4mm(5kg)
- エスビー食品 予約でいっぱいの店のパスタソース(10種セット)
- SOLIMO ちゅ~る まぐろバラエティ(14g×54本)
- Amazonブラックフライデーで「買いに行くのがめんどくさい商品」をまとめ買い
- メリーズパンツ ビッグサイズ 150枚(50枚×3)
- マミーポコ パンツ Lサイズ 168枚(42枚×4)
- Wag ペットシーツ 厚型 ワイド 84枚(42枚x2)
- グーン おしりふき 詰替え用 1680枚(70枚×24個)
- ロリエ しあわせ素肌 超スリム 多い昼用 60コ(20コ×3)
- アタックZERO 詰め替え(2150g×4個)
- バスマジックリン 詰め替え(820ml×3個)
- Happy Belly 烏龍茶(2l×9本)
- コカ・コーラ ゼロ(560ml×24本)
- コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水(560ml×24本)
- ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖(900ml×12本)
- レッドブル エナジードリンク(250ml×24本)
- Happy Belly 無洗米 コシヒカリ(5kg)
- 令和4年産 新潟県産コシヒカリ 精米(5㎏)
- Amazonブラックフライデーで値引き率の高いおすすめ商品
- mineo エントリーパッケージ(87%OFF)
- IIJmio エントリーパッケージ(80%OFF)
- Tiffany 腕時計 Atlas Dome(78%OFF)
- エスタックイブ TT 24錠(75%OFF)
- エスタックイブ ファインEX 12錠(70%OFF)
- 白十字 個包装 ファミリーマスク7(70%OFF)
- キレイキレイ 泡ハンドソープ 詰替え 2L 業務用(65%OFF)
- Fossil スマートウォッチ GEN 5E FTW4047(60%OFF)
- エレコム ゲーミングキーボード(58%OFF)
- ミューズ 消毒ハンドジェル(56%OFF)
- Logicool G 有線ゲーミングマウス(55%OFF)
- トップガン 思い出の復刻版 ブルーレイ(52%OFF)
- 着圧ソックス メディキュット(52%OFF)
- ルンバ i7+(51%OFF)
- Samsung microSDカード 128GB(40%OFF)
- Amazonブラックフライデーで買うべき おすすめガジェット・家電
- Anker製品
- Galaxy製品
- iPad(第9世代)Wi-Fiモデル
- AirPods (第2世代)
- Dell ノートパソコン Inspiron 13 5320
- IODATA 23.6インチ ゲーミングモニター
- Microsoft Surface Duo 2(128GB)
- CIO 10,000mAh モバイルバッテリー
- SanDisk microSD 128GB
- GoPro HERO 10
- Adobe Creative Cloud コンプリートプラン
- FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ(55V型)
- レグザ 65V型 4K液晶テレビ
- シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ
- 東芝 6ドア 冷蔵庫(551L)
- アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機(8kg)
- ブラウン マルチクイック 5 ハンドブレンダー
- Amazonブラックフライデーで買うべき当ブログおすすめ商品
- Amazonブラックフライデー期間中はMusic Unlimited/Kindle Unlimitedがお得に試せる
- Amazonブラックフライデーで開催されるセールの種類
- Amazonブラックフライデー開催前の事前準備
- Amazonブラックフライデーでセール価格よりちょっぴり安く買う方法
- Amazonのセール価格が本当に安いのか心配な場合はKeepaを使う
- Amazonの商品検索結果に怪しい業者の商品を表示しない方法
- まとめ:Amazonブラックフライデーで欲しい商品をお得にGET!
Amazonブラックフライデーで買うべき おすすめのAmazonデバイス
さっそくAmazonブラックフライデーで買うべきおすすめ商品をドンドン紹介していきます。
まずはAmazonデバイスです。
毎年ブラックフライデーで殆ど全デバイスがセール対象になっております。
購入しようか迷っているなら間違いなく買いです!
Amazonデバイスは購入できるところが限られているので、できるだけ安く購入したいなら、Amazonのセール中が最適と言えます。
Echo (第4世代)
11,980円 → 6,980円(42%OFF)
Echo Dot(第4世代)時計付き
6,980円 → 2,980円(57%OFF)
Alexaと気軽に話したいならEchoDotシリーズがおすすめ!ついつい色々話しかけて遊んでしまうと思います。
小さい本体ながらも驚くほど低音が利いているので迫力ある音質を楽しめますよ。
レビューはこちら↓

Echo Studio
29,980円 → 22,980円(23%OFF)
Echo Buds(第2世代)
12,980円 → 5,980円(54%OFF)
(初めての購入でさらに1,000円OFF)
レビューはこちら↓

Fire TV Stick(第3世代)
4,980円 → 2,480円(50%OFF)
Fire TV Stick 4K Max
6,980円 → 3,480円(50%OFF)
今あるテレビにFire TV Stickを差すだけで、視聴可能なコンテンツがめちゃくちゃ増えてしまう便利なデバイス。
Amazonプライム・ビデオはもちろん、NetflixやHulu、YouTubeも見れちゃいます。
Amazon Musicの曲をテレビから流すこともできるので、Amazonプライム会員の人は1台持っていて損はありません!
綺麗な画質で動画を楽しみたい人は4K Maxがおすすめ。メモリ容量も2倍で動作もキビキビです。
Fire TV Cube
19,980円 → 16,980円(15%OFF)
Echo Show 5(第2世代)
8,980円 → 2,980円(67%OFF)
(初めての購入でさらに1,000円OFF)
Echo Show 8(第2世代)
14,980円 → 9,480円(37%OFF)
Echo Show 10(第3世代)
29,980円 → 22,980円(23%OFF)
Echo Show 15
29,980円 → 22,980円(23%OFF)
「目で見るスピーカー」それがEcho Showシリーズ。
スマートスピーカーとタブレットの中間的な使い方ができます。
購入する前は「画面なんて必要あるの?」と思っていましたが、実際に使ってみると天気やニュースがパッと見ただけで分かるのはやっぱり便利。低音の効いた音質も自分好みでした。
枕元にはEcho Show 5を置いてちょっと豪華な目覚まし時計に。リビングにはEcho Show 8を置いて家族みんなで使うのがおすすめです。
レビューはこちら↓

Fire HD 8 Plus(充電スタンド付き)
19,960円 → 17,980円(9%OFF)
Fire HD 8(キッズモデル)
15,980円 → 10,980円(31%OFF)
Fire HD 10
15,980円 → 14,980円(6%OFF)
Fire HD 10 Plus(充電スタンド付き)
24,960円 → 20,980円(15%OFF)
レビューはこちら↓

タブレットが欲しいなーって思っているなら、iPadを購入する前にまずはFireタブレットから始めてみるのがおすすめ。
特に動画視聴、音楽鑑賞、電子書籍などのエンタメ的な要素に使うなら、Fireタブレットで十分です。
Kindle Paperwhite シグニチャーエディション(充電スタンド付き)
23,460円 → 19,460円(17%OFF)
レビューはこちら↓

Ring Stick Up Cam Battery
11,980円 → 5,990円(50%OFF)
Ring Indoor Cam
6,980円 → 3,490円(50%OFF)
Ring Video Doorbell 4
23,980円 → 11,990円(50%OFF)
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデーで買うべき おすすめのAmazon限定商品
Amazonで販売している商品の中には、Amazonでのみ取り扱っている限定商品・限定セットも含まれています。
Amazonデバイス同様に、Amazon限定商品はセールで購入するのがお得です。
商品名に以下の表記があるものが限定商品になります。
- Amazon限定
- Amazonブランド
- Amazonベーシック
MSI ゲーミングノートPC Katana GF66
152,583円 → 128,800円(16%OFF)
MSI 23,8インチモニタ PRO MP241X
14,951円 → 11,800円(21%OFF)
Dell 27インチ 4Kモニター U2720QM
74,800円 → 47,481円(37%OFF)
デロンギ オイルヒーター KHD410812-GC
28,958円 → 19,800円(32%OFF)
ナカトミ 加湿器 SFH-12G(FS)
18,230円 → 11,800円(35%OFF)
ゲヴィ 4-in-1スマートコーヒーメーカー
112,727円 → 89,800円(20%OFF)
タオル研究所 #003 バスタオル 4枚セット
3,100円 → 2,635円(15%OFF)
めぐりズム蒸気でホットアイマスク(16枚入)
1,300円 → 973円(25%OFF)
バブ メディキュア(24錠入)
2,793円 → 1,794円(36%OFF)
キレイキレイ 専用オートディスペンサー + 詰め替え200ml
2,750円 → 2,200円(20%OFF)
Presto! スパイラル綿棒(200本×6)
1,753円 → 816円(53%OFF)
Mama Bear 新生児肌着4点セット
5,000円 → 2,480円(50%OFF)
ますよね印 カット済み生本ずわい蟹(約6人前)
17,800円 → 13,800円(22%OFF)
SOLIMO オイル不使用 シーチキン マイルド(70g×12缶)
1,544円 → 1,242円(20%OFF)
Happy Belly スパゲッティ 1.4mm(5kg)
2,415円 → 1,355円(44%OFF)
エスビー食品 予約でいっぱいの店のパスタソース(10種セット)
3,132円 → 2,068円(34%OFF)
SOLIMO ちゅ~る まぐろバラエティ(14g×54本)
1,972円 → 1,360円(31%OFF)
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデーで「買いに行くのがめんどくさい商品」をまとめ買い
お米やお水など、自分で買いに行くのが重たくてめんどくさい商品はAmazonで購入しちゃいましょう。
配送業者の方にはちょっと申し訳ないですが、自分で買いに行かなくても自宅まで届けてくれるので助かりますよね。
Amazonブラックフライデーで買いたいものが見つからないけど、せっかくだから何か買っておきたい人は、この機会にまとめ買いしてはいかがでしょうか?
特にAmazonブランドの商品は、セールで安くなることが多いのでおすすめです。
メリーズパンツ ビッグサイズ 150枚(50枚×3)
5,430円 → 3,760円(31%OFF)
マミーポコ パンツ Lサイズ 168枚(42枚×4)
3,875円 → 3,100円(20%OFF)
Wag ペットシーツ 厚型 ワイド 84枚(42枚x2)
3,431円 → 2,388円(23%OFF)
グーン おしりふき 詰替え用 1680枚(70枚×24個)
2,284円 → 1,820円(20%OFF)
ロリエ しあわせ素肌 超スリム 多い昼用 60コ(20コ×3)
1,092円 → 764円(30%OFF)
アタックZERO 詰め替え(2150g×4個)
6,830円 → 4,808円(30%OFF)
バスマジックリン 詰め替え(820ml×3個)
1,320円 → 771円(42%OFF)
Happy Belly 烏龍茶(2l×9本)
1,600円 → 1,103円(31%OFF)
コカ・コーラ ゼロ(560ml×24本)
2,655円 → 1,858円(30%OFF)
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水(560ml×24本)
2,131円 → 1,548円(27%OFF)
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖(900ml×12本)
1,590円 → 1,143円(28%OFF)
レッドブル エナジードリンク(250ml×24本)
4,925円 → 3,447円(30%OFF)
Happy Belly 無洗米 コシヒカリ(5kg)
2,467円 → 2,171円(12%OFF)
令和4年産 新潟県産コシヒカリ 精米(5㎏)
2,930円 → 2,400円(18%OFF)
なお生鮮食品などを購入できるAmazonフレッシュでは最大50%OFFになる特選セールを開催しております。
公式サイト>>Amazonフレッシュ
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデーで値引き率の高いおすすめ商品
Amazonブラックフライデーはお祭りのようなセールなので、普段のセールよりも大きく値下げされている商品が多いのも特徴。
せっかくのブラックフライデーだから何か買いたいけどイマイチ欲しい物がない・・・。
そんなあなたはガツンと大きく値引きされている商品を購入してみてはいかがでしょうか?
有名メーカーの商品やAmazon限定商品などを中心に、掘り出し物を紹介していきます。
mineo エントリーパッケージ(87%OFF)
384円 → 50円(87%OFF)
IIJmio エントリーパッケージ(80%OFF)
380円 → 75円(80%OFF)
Tiffany 腕時計 Atlas Dome(78%OFF)
682,000円 → 149,300円(78%OFF)
エスタックイブ TT 24錠(75%OFF)
2,068円 → 524円(75%OFF)
エスタックイブ ファインEX 12錠(70%OFF)
1,518円 → 454円(70%OFF)
白十字 個包装 ファミリーマスク7(70%OFF)
1,849円 → 555円(70%OFF)
キレイキレイ 泡ハンドソープ 詰替え 2L 業務用(65%OFF)
2,723円 → 945円(65%OFF)
Fossil スマートウォッチ GEN 5E FTW4047(60%OFF)
31,900円 → 12,757円(60%OFF)
エレコム ゲーミングキーボード(58%OFF)
12,078円 → 5,089円(58%OFF)
ミューズ 消毒ハンドジェル(56%OFF)
1,597円 → 707円(56%OFF)
Logicool G 有線ゲーミングマウス(55%OFF)
9,570円 → 4,350円(55%OFF)
トップガン 思い出の復刻版 ブルーレイ(52%OFF)
6,160円 → 2,936円(52%OFF)
着圧ソックス メディキュット(52%OFF)
2,200円 → 1,059円(52%OFF)
ルンバ i7+(51%OFF)
119,800円 → 58,500円(51%OFF)
Samsung microSDカード 128GB(40%OFF)
2,630円 → 1,570円(40%OFF)
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデーで買うべき おすすめガジェット・家電
セール価格が他のお店よりも安いとは言い切れないものの、注目すべき商品もセール対象になっていたので紹介しておきます。
よく分からない中国メーカーの商品ではなく、有名ブランド・メーカーの人気商品です。
購入前に、必ず楽天市場やYahoo!ショッピング等で価格を比較しましょう。
Anker製品
充電器・モバイルバッテリー・ワイヤレスイヤホン等のガジェットを多数販売している人気メーカーAnker製品が最大50%OFFでブラックフライデーに登場です。
カテゴリ | セール対象製品名 | カラー | セール価格 | OFF率 |
モバイルバッテリー | Anker PowerCore Essential 20000 | ブラック | 3,743円 | 25% |
ポータブル電源 | Anker 757 Portable Power Station | ブラック | 119,900円 | 29% |
急速充電器 | Anker Nano II 65W | ブラック | 3,592円 | 20% |
ケーブル | Anker PowerLine III Flow | ブラック | 1,512円 | 20% |
電源タップ | Anker 637 Magnetic Charging Station | ブラック | 7,493円 | 25% |
充電ドック | Anker Charging Dock for Oculus Quest 2 | ホワイト | 7,992円 | 20% |
プロジェクター | Nebula Capsule II | ブラック | 47,840円 | 32% |
ワイヤレスイヤホン | Soundcore Space A40 | ブラック | 9,990円 | 23% |
ワイヤレスイヤホン | Soundcore Liberty Air 2 Pro | ブラック | 9,980円 | 23% |
ワイヤレスイヤホン | Soundcore Sport X10 | ブラック | 7,992円 | 20% |
Bluetoothスピーカー | Anker SoundCore 2 | ブラック | 3,999円 | 33% |
ロボット掃除機 | Eufy RoboVac G30 Hybrid | ブラック | 23,990円 | 40% |
ロボット掃除機 | Eufy RoboVac L35 Hybrid+ | ブラック | 44,990円 | 36% |
ハンディ掃除機 | Eufy HomeVac H11 | ブラック | 4,493円 | 25% |
Amazon>>Ankerストア
Galaxy製品
Galaxyはブラックフライデーでセール対象製品を年内最安値で販売します。
特にGalaxy Tab S8シリーズは2023年1月から値上げされるので、欲しい人は今のうちに購入しておいたほうが良いかもしれませんね。
製品名 | 通常価格 | セール価格 |
Galaxy M23 5G | 49,975円 | 30,980円 |
Galaxy Tab S8+ | 115,500円 | 87,980円 |
Galaxy Tab S8 Ultra | 141,800円 | 113,290円 |
Galaxy Watch4 | 28,000円 | 23,470円 |
Galaxy Watch4 Classic | 42,973円 | 34,840円 |
Galaxy Watch5 | 44,200円 | 39,782円 |
Galaxy Buds Live | 15,900円 | 12,990円 |
Galaxy Buds2 | 16,000円 | 10,730円 |
Galaxy M23 5G + Galaxy Watch5 セット | 89,775円 | 71,820円 |
Galaxy M23 5G + Galaxy Buds2 Pro セット | 71,975円 | 57,580円 |

Amazon>>Galaxyストア
iPad(第9世代)Wi-Fiモデル
256GB:71,800円 → 64,650円(10%OFF)
64GB:49,800円 → 44,839円(10%OFF)
AirPods (第2世代)
19,800円 → 17,060円(14%OFF)
Amazon>>Apple製品セール
Dell ノートパソコン Inspiron 13 5320
158,000円 → 126,400円(20%OFF)
IODATA 23.6インチ ゲーミングモニター
23,800円 → 17,800円(25%OFF)
Microsoft Surface Duo 2(128GB)
184,580円 → 118,131円(36%OFF)
CIO 10,000mAh モバイルバッテリー
4,818円 → 3,720円(23%OFF)
SanDisk microSD 128GB
2,048円 → 1,725円(16%OFF)
GoPro HERO 10
79,800円 → 59,330円(26%OFF)
Adobe Creative Cloud コンプリートプラン
72,336円 → 45,144円(38%OFF)
FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ(55V型)
87,780円 → 69,800円(20%OFF)
レグザ 65V型 4K液晶テレビ
172,727円 → 134,800円(22%OFF)
シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ
54,851円 → 44,800円(18%OFF)
東芝 6ドア 冷蔵庫(551L)
180,000円 → 152,700円(15%OFF)
アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機(8kg)
118,000円 → 88,780円(25%OFF)
ブラウン マルチクイック 5 ハンドブレンダー
8,812円 → 6,980円(21%OFF)
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデーで買うべき当ブログおすすめ商品
僕がこれまでレビューしてきたガジェットや商品提供いただいたメーカー品などもAmazonブラックフライデーのセール対象になっております。
レビュー記事と合わせて掲載するのでチェックしてください。
Xiaomi製品
当ブログでも多数レビューしているXiaomi製品がAmazonブラックフライデーで安くなります。特に注目の商品は以下のとおりです。
製品名 | 通常価格 | セール価格 | 割引率 |
Redmi Note 10T | 34,800円 | 24,360円 | 30% |
Redmi Note 11T Pro | 69,800円 | 59,330円 | 15% |
Redmi Note 11 Pro 5G | 44,800円 | 42,560円 | 5% |
Redmi Note 11 | 24,800円 | 21,080円 | 15% |
Xiaomi Pad 5(6/128GB) | 59,800円 | 56,810円 | 5% |
Xiaomi Pad 5(6/256GB) | 64,800円 | 61,560円 | 5% |
Redmi Pad | 39,800円 | 37,810円 | 5% |
Xiaomi Watch S1 | 32,980円 | 26,384円 | 20% |
Xiaomi Watch S1 Active | 22,980円 | 17,406円 | 24% |
Xiaomi Smart Band 7 | 7,980円 | 6,783円 | 15% |
Mi Smart Band 6 | 5,990円 | 5,092円 | 15% |
Redmi Buds 3 | 7,980円 | 3,843円 | 52% |
Redmi Buds 3 Pro | 12,800円 | 6,989円 | 45% |





Amazon>>Xiaomiストア
SwitchBot製品
今ある家電・家具をスマートホーム化できちゃうSwitchBotシリーズが最大35%OFFで登場です。
製品名 | 通常価格 | セール価格 | 割引率 |
SwitchBot Hub mini | 4,480円 | 3,949円 | 22% |
SwitchBot ボット | 4,180円 | 3,430円 | 18% |
SwitchBotプラグ | 1,980円 | 1,580円 | 20% |
SwitchBotカーテン | 9,980円 | 8,280円 | 17% |




Amazon>>SwitchBotストア
SOUNDPEATS製品(限定クーポンあり)
ワイヤレスイヤホンで人気のSOUNDPEATSは最大31%OFFのセール価格で販売。
さらにLDAC/ハイレゾ対応の2製品が5%OFFになる当ブログ限定クーポンを発行してもらいましたのでご活用ください。
限定クーポン:CHIBIMEGANE
製品名 | 通常価格 | セール価格 | クーポン適用価格 |
Air3 Deluxe HS | 7,180円 | 5,244円 | 4,957円 |
Mini Pro HS | 7,980円 | 6,384円 | 6,065円 |
SOUNDPEATS Mini Pro HSは実際に使ってレビューしています。
7,000円台で購入できるワイヤレスイヤホンの中では最強レベルの高音質です。

Amazon>>SOUNDPEATSストア
EarFun製品(クーポンあり)
コスパの高いワイヤレスイヤホンを多数販売しているEarFun製品もブラックフライデーのセール対象に。
製品名 | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
EarFun Free 2S | 5,990円 | 4,492円 | 25% |
EarFun Air S | 6,999円 | 5,249円 | 25% |
EarFun UBOOM L | 7,999円 | 6,399円 | 20% |
EarFun Air Pro2 | 7,990円 | 5,779円 | 28% |
EarFun Free Pro2 | 7,990円 | 6,390円 | 20% |
EarFun Air Pro SV | 8,990円 | 6,742円 | 25% |
さらに会計時に以下のクーポンコードを入力すると200円OFFになります。
限定クーポン:BLACKFDDE
ワイヤレスイヤホンはどれも価格以上の音質・機能で良い感じ。個人的にはポータブルスピーカー「UBOOM L」がイチオシです!
ぜひ購入前にレビュー記事を御覧ください。




Amazon>>EarFunストア
OneOdio製品
本格的なヘッドフォンからカジュアルなイヤホンまで幅広く展開しているOneOdioも割引価格で購入可能です。
製品名 | 通常価格 | 割引率 |
ヘッドフォン Pro10 | 3,999円 | 20% |
ヘッドフォン Pro50 | 6,380円 | 20% |
ヘッドフォン A70 | 5,180円 | 20% |
ヘッドフォン M60 | 8,680円 | 20% |
TWS F2 | 3,999円 | 20% |
当ブログでレビューした製品は以下のとおり。どんな特徴があるのか参考に御覧ください。


Amazon>>OneOidoストア
FlexiSpot製品
スタンディングデスクでおなじみのFlexSpotもAmazonブラックフライデーに参加。
どの製品もそれなりに価格が高いのでセール開催中に購入するのがおすすめです。
製品名 | 通常価格 | セール価格 | 割引率 |
E7+天板セット | 73,700円 | 51,590円 | 30% |
H1+天板セット | 33,000円 | 23,100円 | 30% |
SD1+天板セット | 29,700円 | 20,790円 | 30% |
E8+天板セット | 86,900円 | 58,520円 | 33% |
ちなみに僕が現在気に入って使っているスタンディングデスクがこちら。良い感じです。

Amazon>>FlexiSpotストア
Zenfone 8
92,800円 → 68,500円(26%OFF)
半額以下で買えちゃう!

POCO F4 GT
84,800円 → 69,536円(18%OFF)

OPPO Pad Air+純正ケース
40,480円 → 33,120円(18%OFF)

HUAWEI Band 6
8,580円 → 5,800円(32%OFF)

Amazfit GTR 2e
20,800円 → 14,560円(30%OFF)

Amazfit GTS 3
28,800円 → 20,160円(30%OFF)

Amazfit GTS 4 mini
16,800円 → 12,600円(25%OFF)

Amazon>>Amazfitストア
Beats Studio Buds
21,800円 → 15,640円(28%OFF)

OPPO Enco Air2 Pro
8,480円 → 6,480円(24%OFF)

骨伝導イヤホン Shokz Open Run Pro
23,880円 → 19,104円(20%OFF)

骨伝導イヤホン Shokz Open Move
11,880円 → 8,910円(25%OFF)

2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデー期間中はMusic Unlimited/Kindle Unlimitedがお得に試せる
Amazonブラックフライデー期間中はAmazonのサブスクサービスをお得に試すチャンスです。
- Music Unlimited
- Kindle Unlimited
それぞれキャンペーンを開催しているのでご紹介いたします。
Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料!
9,000万曲が聴き放題の音楽サブスクサービスMusic Unlimitedは、初めて利用する人限定で3ヶ月無料で使えるキャンペーンを開催中。
通常月額980円のところが3ヶ月無料なので2,940円がタダ!Amazonプライム会員の人なら2,340円が無料になっちゃいます。
実際僕も以前に開催されていた3ヶ月無料キャンペーンを試して、それ以来ずっと使い続けるようになってしまいました。本当にお気に入りのサービスの1つです。
2021年10月からは空間オーディオにも対応して、ますます臨場感のある音質で音楽を楽しめるようになっております。
本キャンペーンは2023年1月11日までの限定になっているのでブラックフライデー開催後でも申し込み可能。終了前に是非お試しください。
公式サイト>>Amazon Music Unlimited
Kindle Unlimitedが3ヶ月99円!
電子書籍の読み放題サービスKindle Unlimitedでは、3ヶ月99円で使えるキャンペーンを開催中。
通常月額980円のところが3ヶ月で99円。1ヶ月あたり33円で利用できることになります。
和書・洋書の合計100万冊以上の電子書籍が99円で3ヶ月間読み放題。PCやスマホで読むのはもちろん、ブラックフライデー期間中にKindleデバイスを購入すればいつでもお気に入りの電子書籍が読めちゃいますよ。
公式サイト>>Kindle Unlimited
また、ブラックフライデー期間中に電子書籍Kindle本が最大80%OFFになるキャンペーンも同時開催されるので、Kindleシリーズと一緒に電子書籍を始めるチャンスです。
公式サイト>>最大80%OFF Kindle本キャンペーン
Music Unlimited・Kindle Unlimited。どちらもAmazonデバイスとの相性が抜群なの、超お得なキャンペーン開催中に試してみてはいかがでしょうか?
Amazonブラックフライデーで開催されるセールの種類
Amazonブラックフライデーでは3種類のセールが開催されます。
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
- ビッグサプライズセール
特選タイムセール

特選タイムセールは、トップブランドや人気の商品が特別価格になる目玉セールで
Amazonカスタマーレビューの星の数が4つ以上の商
セール会場のトップに表示されているので、まず特選タイムセールをチェックしましょう。
数量限定タイムセール

最大8時間限定のタイムセールで、数量限定の商品が特別価格で登場します。
1人1点のみ購入が可能で、 タイムセール期間が終了するか、対象商品が売り切れたら終了になります。
人気商品は即完売になってしますので、後ほど紹介する事前準備をしておきましょう。
ビッグサプライズセール
「特選タイムセール」「数量限定タイムセール」は毎月のタイムセール祭りでも開催されるセールですが、ブラックフライデーには「ビッグサプライズセール」も登場。
数量・時間限定で「日替わり」でカテゴリーごとにお得な商品がセール対象になります。
登場カテゴリーのスケジュールは以下のとおりです。
11月25日(金) | PC・タブレット PC周辺機器 Amazonデバイス |
11月26日(土) | 食料・飲料・お酒 ドラッグストア |
11月27日(日) | おもちゃ |
11月28日(月) | ファッション |
11月29日(火) | シューズ ジュエリー |
11月30日(水) | ホーム・キッチン |
12月1日(木) | ベビー ペット Amazonデバイス |
ビッグサプライズセールはセール会場トップにカウントダウン方式で掲載されます。
他のセールと異なり割引率が圧倒的なのでセール開催期間は必ずチェックしておきたいところ。
特に自分が狙っているカテゴリーがセール対象になる日は頻繁にセール会場にアクセスするのが重要です。
ブラックフライデーで狙うべきセールは?
狙いは「特選タイムセール」です。
数量限定タイムセールは割引率は高いのですが、聞いたこともない商品が多く、どれを購入したら良いのかよく分かりません。
しかし、特選タイムセールは人気商品が数多く出品され、しかも数量に限りがないのでセール期間内であれば、売り切れない限りいつでも購入できます。
ラインナップも以下の通り、誰もが欲しいと思える商品が集まっています。
- Amazonデバイス
- Apple製品
- 有名家電メーカー
- 有名パソコンメーカー
- ファッションブランド
セール会場>>特選タイムセール
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデー開催前の事前準備
ブラックフライデー開催前にやっておく準備は以下の4つです。
- Amazonプライム会員になる
- Amazonショッピングアプリをダウンロード
- Amazonのメールマガジンに登録
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonポイントが当たるスタンプラリーに参加する
1つずつ解説していきます。
1.Amazonプライム会員になる(無料体験でもOK!)
数量限定タイムセールに30分早く参加する方法があります。
それはAmazonプライム会員になることです。
販売数が決められている数量限定タイムセールには、いち早く参加することが重要。
30分早く参加できるAmazonプライム会員は超有利です。
Amazonプライム会員は、月額500円(年払いなら408円)で以下の15の特典を利用できる、有料サービスです。
- 通常配送料が無料
- お配送オプションが無料
- 特別取扱商品の取扱い手数料が無料
- Prime Videoが利用できる
- Prime Musicが利用できる
- Amazonファミリー特典を利用できる
- プライムデーに参加できる
- Prime Readingを利用できる
- Amazon Photosが利用できる
- Amazonフレッシュを無料で利用できる
- Prime Try Before You Buyを利用できる
- Prime Gamingが利用できる
なかでも以下の3つが追加料金なしで利用できるのが超お得!
- Prime Videoで映画・ドラマ・アニメが見放題
- Prime Musicで音楽が聴き放題
- Prime Readingで数百冊の本が読み放題
プライムミュージックはサービス内容が改定されて少々微妙な感じですが、プライムビデオは未だ優秀です。
Amazonプライム会員の特典については、こちらの記事で詳しく解説しているので、本記事と併せて是非ご覧ください。

ご安心ください!Amazonプライムは30日間無料体験ができます。
ブラックフライデーが終わった後、そのまま使い続けても良いですしキャンセルしても問題ありません。
2.Amazonショッピングアプリをダウンロードする
ブラックフライデーの数量限定タイムセールは、販売数が決められているので売り切れになったら終了してしまいます。
欲しいと思っているものがセール対象商品になっているのに、売り切れていたら悲しいですよね。
Amazonショッピングアプリを使えば、数量限定タイムセールを見逃さずに参加することができるので安心です!

Amazonショッピングアプリの「ウォッチ」機能を利用すると、欲しい商品がセール開始になった時にプッシュ通知してくれるので確実にセールに参加できるようになります!
使い方は次のとおりです。
① Amazonショッピングアプリ内の「タイムセール」にアクセスする

タイムセール中の商品と、これからタイムセールになる商品がズラッと並んでいます。
②欲しい商品を見つけたら「ウォッチする」を押す

欲しい商品を見つけたら「ウォッチする」をタップします。
③ ウォッチした商品のセール開始5分前に通知がくる
ウォッチボタンを押すとこのようになります。

このようになっていれば、この商品のセールが始まると通知を受けることができます!

数量限定タイムセールはAmazonショッピングアプリの「ウォッチ」機能を使って有利に参加しましょう。
また、Amazonショッピングアプリには、閲覧履歴を参考にした「セール通知」機能もあります。
関連商品のセールが始まったら、スマホに通知されるので非常に便利です。
通知を受け取るをタップして、ウォッチリストと併せて登録しておきましょう。
3.Amazonのメールマガジンに登録する
特選タイムセールは、有名商品や人気商品がセール対象です。
どんな商品が特選タイムセールの対象になるか予め分かっていたら、他のショッピングサイトと価格を比べることができるので、本当にお得かどうか予習することができます。
Amazonメールマガジンに登録すると、特選タイムセールの対象ジャンルをお知らせしてくれるので、登録しておきましょう。
公式サイト>>「特選タイムセール」メールマガジンに登録
4.ポイントアップキャンペーンにエントリーする
Amazonブラックフライデーの開催期間中、ポイントアップキャンペーンが開催されます。
ブラックフライデー期間中に、合計10,000円以上の買い物をすると最大11%分のAmazonポイント(最大10,000ポイント)が後日還元される超お得なキャンペーンです。
ポイント獲得条件は以下のとおりで、ステータスに合わせて還元率が変化します。
欲しい商品を安く買えるブラックフライデーはお得なんですが、実はポイントアップキャンペーンがもう1つのメインイベントでもあるんです。
なお、本キャンペーンは事前エントリー必須なので、必ずエントリーだけはしておきましょう。とは言ってもセール会場のトップページでエントリーボタンをタップするだけ。
ポイントアップキャンペーンの還元率アップ条件にAmazon Mastercardでの支払いがあります。
今お持ちではない人がいるかもしれませんが、ブラックフライデー期間中に入会申し込みをするとポイント還元率が10倍になるお得なキャンペーンを開催中です。
この機会にAmazon Mastercardを作っても良いかもしれませんね?
公式サイト>>Amazon Mastercard
ポイントアップキャンペーンについてはこちらの記事でさらに詳しく解説しているので、本記事と併せてご確認ください。

5.Amazonポイントが当たるスタンプラリーに参加する
2022年のブラックフライデーではAmazonプライム会員向けのスタンプラリーも実施中。
10人に1人の確率で最大50,000円相当のAmazonポイントが当たります。
ちなみに僕は以前にプライムデーで実施されたスタンプラリーで500ポイント当たったので、当選確率はそこそこ高そうです。
所定のアクションを1つクリアごとに、1つスタンプが貰えます。プライム会員なら簡単にクリアできる内容です。
現在Amazonプライム会員の人も、無料体験期間中の人も必ず参加しておきましょう。簡単にAmazonポイントをGETできるチャンスですからね!
公式サイト>>プライムスタンプラリー
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /
Amazonブラックフライデーでセール価格よりちょっぴり安く買う方法
ブラックフライデーは人気商品を安く購入できるのですが、さらにお得にセール商品を購入できる方法があるのでご紹介します。
ズバリ支払い方法を「Amazonギフトカード チャージタイプ」にすることです!
Amazonギフトカードチャージタイプで支払うと0.5%還元!
ブラックフライデー開催期間中にAmazonギフトカードにお金をチャージすると、チャージ金額の0.5%が後日還元されるキャンペーンを開催中です。
以前はいつでも最大2.5%分のAmazonポイントが還元されていましたが、現在は行われておりません。
それがブラックフライデーでは少しだけ復活となりました。
Amazonでの初めての注文から30日以内の人はチャージによるポイント付与対象外なのでご注意ください。
Amazonポイントの還元を受ける方法は以下の手順です。
- キャンペーンにエントリーする
- Amazonギフト券のチャージタイプを選択する。
- チャージ金額を「5,000円」以上に指定して注文する。
- 支払い方法は「コンビニ」「ATM」「ネットバンキング」「クレジットカード」のどれかに指定する
ポイントの付与日は2023年1月末頃、キャンペーンポイントの上限は20,000ポイントなのでご注意ください。
公式サイト>>ギフトカードチャージキャンペーン
最低チャージ額が5,000円と決められていますが、有効期限が10年あるので使い切ることは可能ですよね?
もちろんAmazonギフト券はセール期間だけではなく、いつものAmazonでのお買い物に使うこともできます。
本キャンペーンは、Amazonプライム会員向けに別途開催されている「クレジットカードチャージで0.5%還元キャンペーン」と併用可能です。
初めてのギフトカードチャージなら1,000ポイント貰える!
初めてAmazonギフトカードチャージタイプを購入する人は、さらにお得。
初めて5,000円以上チャージをすると、1,000円分のAmazonポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。
チャージ方法は以下の3種類に限られているので、注意が必要です。
- コンビニ
- ATM
- ネット銀行
このキャンペーンはめちゃくちゃお得なので、ぜひ参加しておきましょう。
こちらの記事で詳しい解説をしているので、併せて御覧ください。

Amazonのセール価格が本当に安いのか心配な場合はKeepaを使う
ブラックフライデーの対象商品が本当に安いのか、今買うべきなのか心配な場合は、Google Chromeの拡張機能「Keepa」を使ってみてください。
Chrome Store>>Keepa
KeepaはAmazonでの販売価格の推移をグラフで表示してくれる便利なプラグインです。
Chrome StoreからKeepaをインストールすると、Amazonの商品ページに以下のマークが表示されているのが分かります。
このマークのクリックで指定期間の価格推移をグラフで表示可能です。
例えば、Amazonデバイスの「Kindle」は、通常8,980円で販売されていますが、以前のタイムセールで5,980円で販売されていたことが分かります。
このように、KeepaをChromeに導入すれば、販売価格の推移を確認できるので、本当に安いのか、今買うべきなのか判断しやすくなります。
まだ使っていない人は、セール開始前までに是非Chromeにインストールしてみてください。
Chrome Store>>Keepa
なお、Androidデバイスを使っている人なら、スマホアプリもあります。
パソコンのChrome版に比べると見にくいですが、スマホでも価格を確認できるので便利です。
Amazonの商品検索結果に怪しい業者の商品を表示しない方法
Amazonで販売されている商品の中には、聞いたこともない販売業者の商品も含まれています。中華業者などと揶揄されていることも多いですよね?
せっかくセールで安くなっていたとしても、すぐに壊れてしまうような商品だったら元も子もありません・・・。
そこで商品検索結果を「Amazon」に絞って表示させる方法を2つ紹介するので参考にしてください。
ウェブブラウザ版Amazonの場合
パソコンやスマホのウェブブラウザ(SafariやChrome等)でAmazonを利用している場合は、商品検索結果のURLに「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加して表示させましょう。
まずは普通に気になる商品を検索し、検索結果のURLを編集。
URLの最後に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加します。
これで検索結果はAmazonが出品している商品に絞り込まれているはずです。
この方法で注意したいのが、このまま購入すると「ポイントアップキャンペーン」で「+1%」が付かなくなってしまいます。
ポイントアップキャンペーンではAmazonショッピングアプリから買い物するとポイント還元率がに+1%される条件があるからです。
そのため、ウェブブラウザで欲しい商品を見つけたら「ウィッシュリスト」に追加して、Amazonショッピングアプリで購入するようにしましょう。
Amazonショッピングアプリの場合
Amazonショッピングアプリで怪しい業者を商品検索結果から排除するには、絞り込み機能を使います。
絞り込みの中の「出品者」の項目で「Amazon.co.jp」を選択。これだけでOKです。
モバイルバッテリーの場合、8,312件から736件まで商品数が減りました。Amazon以外の出品者がいかに多いのか分かりますね。
なお、出品者の項目が表示されない場合には「商品カテゴリー」を絞り込んでみてください。できるだけ小さなカテゴリーにしてあげると出品者が表示されると思います。
この方法はもちろん普段の買い物でも使えます。Amazonでお得に買物をする方法ではありませんが、「安物買いの銭失い」にならないためのちょっとしたテクニックなので使ってみてください。
まとめ:Amazonブラックフライデーで欲しい商品をお得にGET!
2021年11月25日から開催されるAmazonブラックフライデーについて解説しました。
今年のブラックフライデーは7日間の超大型セール。
AmazonデバイスやAmazon限定商品はセール開催中に購入するのがおすすめです。
また、セール開催前に以下の事前準備をしておくとブラックフライデーがさらにお得になるので、お忘れなく。
- Amazonプライム会員になる
- Amazonショッピングアプリをダウンロード
- Amazonのメールマガジンに登録
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonポイントが当たるスタンプラリーに参加する
お得に買い物ができるチャンスを逃さないようにしましょう!
2022年の締めくくり
\ Amazonの超大型セール /