SNSでも評判のカサカサする唇の乾燥におすすめな、無印良品 うるおいリップエッセンスを男の僕が紹介いたします。
冬は乾燥が気になります。
僕は顔や手も乾燥するんですが、唇の乾燥がやっぱり一番ひどく、あまりに酷いときは荒れた感じにもなります。
先日友人に「唇の乾燥がひどい」という話をしたら無印良品 うるおいリップエッセンスが良いとおすすめしてくれました。
本来、無印良品 うるおいリップエッセンスは美容液なので、リップクリームではないんですが、リップクリームより長持ちして使い心地が良かったです。
本記事では唇の乾燥におすすめな「無印良品 うるおいリップエッセンス」の効果的な使い方と評判を紹介いたします。
タップして読みたい場所へ
無印良品 うるおいリップエッセンスの外観
この記事は2018年5月に書いたので現在販売中のうるおいリップエッセンスとは外観が異なりますのでご注意ください。
現在発売中のうるおいリップエッセンスはこちらです。
男性が使うにはちょっと恥ずかしいような「ピンク」ですが、無色も売っています。

コンパクトなサイズ感なので持ち歩くことも可能です。

こちらが成分表示です。

水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジメチルシリル化シリカ、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、シメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、メチコン、シリカ、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al
無印良品 公式サイトより引用
裏書きはこんな感じです

本来持ち歩くものではないかもしれませんが、僕はリップ代わりにいつも持ち歩いて使っていますよ。
無印良品のうるおいリップエッセンスの使用感レビュー
男である僕が付けてみるのもどうかと思うのですが、唇の乾燥を防げるのであれば利用した方がいいですよね!
実際につけてみました。
つけ心地
まず普通のリップより固い?というか濃厚です。
ほんのちょっとだけ付けて唇をぱっぱってやってもそんなに拡がらない。
重いテキスチャってこういうことを言うのかな?
頑張って唇をすり合わせたり、指で薄くひろげたりして全体に広げました。
リップクリームと違って伸びはありません。
しっかりと唇に定着するような付け心地です。
上と下の唇がくっつきそうになる感じ。
ペタペタします。
効果抜群!長時間乾燥しません
とにかく、めちゃくちゃもちがいい!!
薄めにつけてもほとんど乾燥しない。
ただそもそもこれは美容液なので普段使いするものではないと思うんですが、僕は乾燥が気になる時に一塗りする使い方もあるのではないかと思いました。
男の僕の意見なので、女性からすると何言ってんの?となるかもしれませんが。
男性が使う場合の注意点
無印良品 うるおいリップエッセンスを沢山つけてしまうと思いっきり唇がるテカテカしてしまいます。
このまま男性が付けているとちょっと女性感が強過ぎると思います。
女性のグロスみたいな感じになりますね!
ただ、乾燥が気になる僕は日常的にも薄めにつけて使っていきたいと思います。
ピンクの色がついてますけど薄く延ばしてつければ色は気にならないですし。
リップクリームより無印良品 うるおいリップエッセンスのほうがもちが良いです。
無印良品のうるおいリップエッセンスの効果的な使い方
美容液なのでパックみたいな使い方が最適です。
夜寝る前に無印良品 うるおいリップエッセンスを唇に塗ると翌日潤った唇をキープできますよ!
リップや口紅ののりも良くなります。
そして継続的につけることによって、唇の縦皺(たてじわ)が目立たなくなり、ぷるんとした魅力的な唇になると思います。
唇が綺麗な女性は印象が良いです。
是非試して頂きたいと思います!
無印良品 うるおいリップエッセンスの評判・口コミ
無印良品 うるおいリップエッセンスはSNSでも評判ということなので調べてみると、多くの方がその効果を絶賛していました!
Instagramでの評判・口コミ
Twitterでの評判・口コミ
セザンヌのルージュでいい赤色を見つけたからそれに無印のリップエッセンスをつけてうるうるつやつや
じっさいは写メより発色良くてしっかりメイクに合うよ#プチプラコスメ pic.twitter.com/ehLFoudMKj— oyazi♕5/26マンディ主催スタッフ (@oyazi2828) 2017年12月6日
そいえば無印良品のリップエッセンスめちゃくちゃいい😆💕
塗った瞬間に縦じわ消えるっていうのはガセじゃないわ!
うるうるでツヤツヤでほんのりピンク!
赤とかボルドーのリップの重ね塗りも出来そうで重宝する✨
— YOU (@YOU_LC123) 2017年9月24日
FF外から失礼します。あるたろさん、初めまして。無印のリップエッセンスがほんとうにおすすめです。長年ガサガサだったわたしの唇が3日でピンク色になりました。押し出すタイプなので分量間違えて口に入りますが、びっくりするぐらい無味無臭です。とろっとした液体が口に入ってきただけです。
— 森田ホワイトボード (@lonsome___) 2018年11月16日
リップスクラブした後に無印のリップエッセンス塗ったらぷるっぷるになってしまった。
— みんとちょこ (@pug_ldh_j) 2018年11月14日
無印のリップエッセンス。これ凄く良い、塗って寝れば翌朝赤ちゃんの様なぷるぷる唇に。テクスチャー重いけどそれが良い。縦じわ?乾燥?な程もっちり。薄くリップ塗った後グロス代わりにうすーく伸せばツヤっとして本当赤ちゃん。おすすめ。 pic.twitter.com/UrPzT70Stz
— ちこ (@chico41024) 2018年11月21日
多くの女性が無印良品 うるおいリップエッセンスの評判を共有していましたよ。
まとめ:唇の乾燥には無印良品のうるおいリップエッセンスがおすすめ!
これだけの効果があって定価700円なら安いと僕は感じました。
毎日就寝前にパックのように使っても良いですし、場合によってはリップのように使うのもありなのではないでしょうか?
女性だけではなく男性にも使えます。
その際は塗りすぎてテカテカにならないように気を付けましょうね!
唇って結構見られてますよー!
お近くの無印の店舗か無印のオンラインショップまた、下記のリンクからも購入できます!
あなたの唇をもっと魅力的になる無印良品 うるおいリップエッセンス是非使ってみてください!
冬の乾燥におすすめの記事も書いています。
ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。
ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による48回分割払い適用後の実質価格になります。
- AQUOS R7:実質24円
- Xiaomi 12T Pro:実質24円
- Xperia 5 Ⅳ:実質24円
- Pixel 7a:実質24円
- Xperia 10 Ⅳ:実質24円
- Redmi Note 10T:一括1円
- arrows We:一括1円
- iPhone 13(128GB):実質20,736円(要来店)
- iPhone SE(第3世代)64GB:実質24円(要来店)
- iPhone SE(第3世代)128GB:実質4,800円(要来店)
さらに10月1日までの期間限定でGoogle Pixel 7aとAQUOS R7は現金10,000円のキャッシュバック特典もあります。
スマホ乗り換え.comは店舗へ足を運ぶ必要なく自宅から申込OK。
最新スマホを安くゲットしたいならチェックしておきましょう!
公式サイト>>スマホ乗り換え.com