ガジェット

【Zeeny Lightsレビュー】スマホの通知読み上げ機能搭載!高コスパの完全ワイヤレスイヤホン

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

完全ワイヤレスイヤホン「Zeeny Lights」を購入しました。

ZEENY Lights

Zeeny Lightsには、スマホの通知を読み上げてくれる便利な機能が搭載されています。

あなたはスマホが鳴ると、すぐに画面に表示されている通知を確認していませんか?

リアクションしないといけない通知がある一方で、どうでもいい通知もありますよね。

  • ○○さんがいいね!しました
  • あなたの投稿がシェアされました
  • エネルギーが溜まりました!
  • タイムセールのお知らせです!

このような通知って、全部見る必要があるでしょうか?

それに、スマホを見ている間は勉強や作業が中断されてしまいます。

ちびめがね
ちびめがね
塵も積もれば無駄な時間が多くなってるかも・・・。

Zeeny Lightsがあれば、スマホに届いた通知を全て読み上げてくれるので、いちいち画面を確認する必要がなくなり快適になります!

あなたの作業を中断する煩わしい通知とおさらばです。

ちびめがね
ちびめがね
あなたが対応するのは本当に重要な連絡だけ!

しかもZeeny Lightsは価格が4,000円とコスパにも優れています!

ちびめがね
ちびめがね
公式サイトで購入すると送料無料!

本記事では、スマホの通知を読み上げる機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Zeeny Lights」をレビューいたします。

Zeeny Lightsのデザイン・サイズ感・付属品

Zeeny Lightsは株式会社ネインが2020年1月28日に販売した完全ワイヤレスイヤホンです。

ネインは情報を聞くことができる「ヒアラブルデバイス」を開発・販売している会社。

私たちはスマホなどの「画面」を見る時間を多く費やしてしまいます。

ネインが提唱する「ヒアラブルデバイス」があれば、画面を見る時間が減るので、生産性が向上すると考えられています。

画面を見るストレスから解放され、移動がもっと自由に、早く、効率的になる。新しい世界ともっと多くつながることで、新しい人、景色、アイデアに触れる機会が増えていく世界。

引用:ネイン公式サイト

ちびめがね
ちびめがね
ネインの理念はとても素敵ですよね!

デザイン・サイズ感

Zeeny Lightsはとてもコンパクト。

ZEENY Lightsの外観①

7㎝×4㎝ほどなので、手の中にスッポリと収まります。

ZEENY Lightsの外観②

イヤホンを含めた充電ケースの重さは僅か40gと軽量なので持ち運びにも便利。

ZEENY Lightsの重さ

イヤホンのサイズも、それほど大きいものではありません。

ZEENY Lightsのイヤホンの外観①

重さも5gと軽量なので、長時間装着してもストレスになることはないでしょう。

ZEENY Lightsのイヤホンの重さ

実際に耳に装着すると、このような感じになります。

ZEENY Lightsのイヤホンを装着
ちびめがね
ちびめがね
耳から飛び出る部分が少ないので、スッキリしていますよ!

ZEENY Lightsはカナル型のイヤホンのため閉塞感が伴います。

苦手な方はご注意ください。

イヤホンの表面がタッチ式のマルチファンクションボタンになっています。

ZEENY Lightsのマルチファンクションボタン

ただし、Zeeny Lightsはイヤホンでのリモコン操作がかなり限定的です。

  • 1回タップ 音楽の再生/停止
  • 1回タップ 通話の応答
  • 1秒長押し 音声アシスタントの起動
  • 2秒長押し 通話の応答拒否
ちびめがね
ちびめがね
曲送り、音量調整などはできないのでご注意ください!

イヤホン裏面にLとRの刻印がなされています。

ZEENY Lightsのイヤホンの外観②
ちびめがね
ちびめがね
形状的に左右間違えて装着しようがありませんが同色なので少し見にくいかも・・・。

イヤホンを充電ケースに入れると、自動的にイヤホンへの充電が始まります。

ZEENY Lightsのイヤホンを収納②
ちびめがね
ちびめがね
イヤホンのLEDがかっこいい!

イヤホンと充電ケースはマグネット式でくっついているので、蓋を開けた状態で逆さまにしても落ちません。

ZEENY Lightsのイヤホンを収納②

充電ケースの底面はシリコン製なので、グリップ力が強く誤って落とすことが少なくなります。

ZEENY Lightsの外観③

ケース背面には充電用のMicro USB端子があります。USB-Cではないのがちょっと残念なところです・・・。

ZEENY Lightsの外観④

付属品

Zeeny Lightsの付属品は以下のとおりです。

  • 充電用Micro USB to USB Type-Aケーブル(18㎝)
  • イヤーチップ(3種類)
  • マニュアル
  • シール(可愛い)
ZEENY Lightsの付属品

イヤーチップは本体付属のものを含めて3サイズ。

着脱も簡単なので、耳のサイズに合わせて交換可能です。

ZEENY Lightsのイヤーチップ交換

追記:Zeeny Lightsに高音質モデルを含む新色追加!

2020年5月18日に、4色の新しいZeeny Lightsが発売されました。

新しいZeeny Lightsは4色
ちびめがね
ちびめがね
どれもめちゃくちゃ可愛いですね!

このうちグレーとイエローの2色は、音質が強化された特別仕様のZeeny Lights HD

ちびめがね
ちびめがね
価格は6,600円とZeeny Lightsよりもちょっと高めです。

Zeeny Lights HDには、新素材グラフェンで作られた「グラフェンコート振動板」が採用されています。

グラフェンはダイヤモンドよりも堅く、そして軽い素材。

熱伝導率や電気伝導率が高いため、ひずみが少ないクリアな音質が再現できます。

さらに、イヤーチップには特許技術が搭載されているSpinfitを採用。

Spinfitは遮音性に優れているので、さらに音質の向上が見込めます。

実際に、以前僕はグラフェン素材を採用しているワイヤレスイヤホンを使用していました。

癖のない音質で、とても使いやすかったです。

https://chibimegane.com/aukey/aukey-ep-t10/

Zeeny Lightsは優れた音質が特長の1つです。

2,000円追加して更に高音質になるのであれば、僕はZeeny Lights HDをおすすめします。

Zeeny Lightsのペアリング

ワイヤレスイヤホンを購入する時に重要なのが、スマホとのペアリングが簡単なのかどうかですよね?

息子
息子
ペアリングが難しいと萎えるんだよな!
ちびめがね
ちびめがね
Zeeny Ligtsはちょっと癖が強いかもしれないなー。

Zeeny Lightsはスマホとの接続の他に専用アプリと連携する必要があるので、少しだけ難しいかもしれません。

でも慣れてしまえば大丈夫ですので詳しく紹介していきます。

まず、Zeeny Lightsをコントロールする専用アプリ「Zeeny」をダウンロードします。

Zeeny
Zeeny
開発元:Nain Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

「利用開始する」をタップ。

Zeenyアプリ

Zeenyとイヤホンの連携を許可します。

Zeenyアプリの通知

カレンダーへのアクセスと、通知送信も、それぞれ許可していきましょう。

Zeenyアプリの通知②
Zeenyアプリの通知③

この画面が表示されたら、Zeeny Lightsをペアリングモードにしていきます。

Zeenyアプリの表示①

ペアリングモードにするといっても、ケースからZeeny Lightsを取り出すだけです。

水色とオレンジの点滅状態になれば、ペアリングモードになっています。

Zeeny Lightsのペアリングモード

もし、Zeeny Lightsをケースから取り出してもペアリングモードにならない場合には、一度ケースに戻して「リセット」してみてください。

Zeeny Lightsのリセット方法

ペアリングモードになったらスマホと接続していきます。

Zeeny Lightsとスマホをペアリングする

Bluetooth設定の中から「Zeeny Lights /L」を探して接続しましょう。

iOS

「Zeeny Lights /L」をタップ。

iOSでのペアリング①

接続済みになればOKです!

iOSでのペアリング②

Android

設定の「Bluetooth」の中で、「新しいデバイスとペア設定する」をタップ。

Androidでのペアリング①

「Zeeny Lights /L」をタップ。

Androidでのペアリング②

「有効」と表示されていれば完了です!

Androidでのペアリング③

ここまできたら、あと少し。最後にZeenyアプリとZeeny Lightsを接続します。

Zeenyアプリに戻って、スマホにZeeny Lightsを近づけて「ペアリング」をタップします。

Zeeny LightsとZeenyを接続する①

お疲れさまでした!これでZeeny Lightsをスマホで利用する準備は完了です。

iOS・Android、それぞれ以下のように表示されていると思います。

Zeeny Lightsのペアリング完了画面①iOS
Zeeny Lightsのペアリング完了画面②Android

複雑に感じるかもしれませんが、Zeenyアプリの表示通りにすすめていけば、ペアリングは成功します。

ちびめがね
ちびめがね
「Zeeny Lights /L」と接続することがポイントです!

Zeeny Lightsのメリット・特長

Zeeny Lightsを実際に使ってみて感じた、以下の4つのメリットと言うべき特長を紹介いたします。

  1. スマホの通知を読み上げる
  2. クリアで癖のない音質
  3. Spicetoneで好みの音質にできる
  4. ワイヤレス充電Qi対応
ちびめがね
ちびめがね
僅か4,000円で購入できるワイヤレスイヤホンとは思えない素晴らしい機能です!

スマホの通知を読み上げる

なんと言っても最大の特長は、スマホに届いた通知を読み上げてくれる機能です。

LINE・Twitter・Instagram・天気・予定などなど。

スマホの通知領域に表示される通知であれば、なんでも声でお知らせしてくれますよ。

例えば、以下のような通知であれば、次のように教えてくれます。

Zeeny Lightsの通知読み上げ機能①
LINEからの通知 ちびめがね テストメッセージを送ります
LINEからの通知 ちびめがね スタンプを送信しました

このような感じで、通知に表示されている文章をそのまま読み上げてくれます!

音声はHOYA社の音声合成エンジン「VoiceText」を採用しているため、ロボットのような雰囲気ではなく、人が話しかけてくれるようなイメージです。

Siriほど自然ではありませんが、聞いていて不快な感じは全くありません。

ちびめがね
ちびめがね
ツイキャスのテキスト読み上げが近いかも!

音楽を聴いている場合は、音量小さくなり、バックで流れている状態で通知を読み上げます。

もちろん、音楽等を再生していなくても通知の読み上げ機能は有効です。

Zeenyアプリを利用すれば、音声読み上げ機能をコントロールできます。

  • 読み上げるアプリの選択
  • 読み上げる速度
  • 辞書機能

あなたに適した設定にしちゃいましょう。

Zeenyの読み上げ機能の設定①iOS
ちびめがね
ちびめがね
iOSの場合は通知が到着した順に、対応アプリが増えていきますよ!
Zeenyの読み上げ機能の設定②iOS
Zeenyの読み上げ機能の設定③iOS
Zeenyの読み上げ機能の設定④Android
Zeenyの読み上げ機能の設定⑤Android
ちびめがね
ちびめがね
Androidの方が設定がより細やかです!

Zeeny Lightsの通知読み上げ機能は一度使うと便利で手放せません。

あなたのスマホライフが快適になりますよ!

クリアで癖のない音質

ZEENY Lightsは音質が優れています。

対応コーデックは以下の3種類。

  1. SBS
  2. AAC
  3. aptX

aptXに対応しているのは、ポイントが高いですね。

ちびめがね
ちびめがね
iPhoneでも、Androidでも高音質な音楽を楽しめちゃう!

安いイヤホンに特有のシャリシャリ感がなく、癖のない音質なので様々なジャンルの音楽を楽しめます。

やや低音が抑え気味であるものの中高音域はクリアで聴きやすい印象でした。

そのため、低音をブンブン響かせるような音楽には不向きかもしれません。

また、Zeeny Lightsは通話音質も優秀です。

Qualcomm cVcノイズキャンセリングを搭載しているので通話中の騒音を除去し、相手にクリアな声を伝えることができます。

Qualcomm cVcノイズキャンセリングは、音楽を聴く時のノイズキャンセリングとは別物なのでご注意ください。

Zeeny Lightsには、音楽を聴く時のノイズキャンセリング機能は搭載されておりません。

Spicetoneで好みの音質にできる

2020年5月18日にZeeny Lightsのファームウェアアップデートがありました。

これにより、これまでZeeny Lightsでは利用できなかった音質フィルター「Spicetone(スパイストーン)」が利用可能です。

ZeenyアプリのSpicetone

Spicetoneは、イコライザのように音質を調整してくれます。

細かく自分で調整はできないのですが、以下の4種類のエフェクトが適用可能です。

フィルタ名特長
Nakameguro重低音をブースト。HIPHOP等におすすめ。
Sapporoエッジの効いた音質に。エレクトリックな音楽に合いそう。
Nahaボーカルをブースト。POPになどでじっくり歌詞を聴きたい人向け。
Shibuyaグルーブ感が際立つ印象に。EDMで適用すると身体が思わず動きます。
ちびめがね
ちびめがね
僕の好きな音楽にはShibuyaがマッチしていましたよ!

Zeeny Lightsの音質の良さを、さらに際立たせるのがSpicetoneです。

普段使っている音楽プレイヤーで再生して、Zeenyアプリでフィルタを切り替えます

音楽を聴くときには、是非使ってみてください。

なお、Zeeny Lightsのファームウェアアップデートは、Zeenyアプリから行います。

設定のデバイス情報から更新可能です。

Zeeny Lightsのファームウェアアップデート
ちびめがね
ちびめがね
SpicetoneはVer.2.6以降で利用可能ですよ!

ワイヤレス充電Qi対応

Zeeny Lightsは置くだけで充電できる、ワイヤレス充電Qiチーに対応しています。

Qi対応の充電器をお持ちなら、使わない手はありません。

Zeeny Lightsはワイヤレス充電Qi対応

もちろん、付属のMicro USB to USB Type-Aケーブルでも充電できますので、ご安心ください。

付属USBケーブルでZeeny Lightsを充電

ワイヤレス充電を利用すれば、どんなときでもケーブルを必要としません。

ちびめがね
ちびめがね
鞄の中で絡まる、煩わしいケーブルともおさらば!

Zeeny Lightsは優れた機能を搭載した、コスパの高い完全ワイヤレスイヤホンです。

Zeeny LightsとZeeny TWSを比較

株式会社ネインは、2種類のZeenyを販売しています。

  1. Zeeny TWS
  2. Zeeny Lights

どちらもスマホの通知を読み上げてくれる、ヒアラブルイヤホンです。

ただし、Zeeny Lightsが定価4,000円なのに対し、Zeeny TWSは定価15,000円と、大きく異なります。

ちびめがね
ちびめがね
3倍以上違う!

価格以外にも以下の点で違いがあるので、紹介していきます。

  • 連続再生時間
  • ワイヤレスイヤホン用チップ
  • HDSS
  • 防水性能
  • 外部音取り込み機能
ちびめがね
ちびめがね
Zeeny TWSのほうがより高機能ですよ!

連続再生時間

バッテリー容量連続再生時間
Zeeny TWS800mAh9時間以上
Zeeny Lights400mAh7~8時間

どちらもバッテリー容量がそれほど多いわけではありません。

数十時間の連続再生が可能なワイヤレスイヤホンも多く発売されているので、少し寂しいポイントです。

大きな違いはありませんが、より長く連続再生をしたいなら、Zeeny TWSが良いでしょう。

一方Zeeny Lightsはワイヤレス充電Qiに対応しているという強みがあります。

ワイヤレス充電は、置くだけで充電できるので本当に便利で重宝します。

連続再生時間に大きな違いはないので、バッテリー性能だけを比較するなら、Qi対応のZeeny Lightsをおすすめします。

ワイヤレスイヤホン用チップ

Zeeny TWSQualcomm QCC3026
Zeeny LightsQualcomm QCC3020

どちらもQualcomm社の完全ワイヤレスイヤホン用チップを採用しているので、通信接続に優れ、途切れにくいという特長があります。

ただし、Qualcomm QCC3026のほうが上位にあたるので、より安定性が高いです。

また、音質にも違いがあり、Qualcomm QCC3026のほうが低音が力強くなります。

より安定した接続で、パワフルな音質を求めるのであれば、Zeeny TWSの方が向いています。

ちびめがね
ちびめがね
僕は音質の違いをそれほど感じませんでした。

HDSS

Zeeny TWSHDSSあり
Zeeny LightsHDSSなし

Zeeny TWSは「HDSS」という米国のTBI Audio Systems LLCが開発した音響技術が採用されています。

HDSSが音の歪みを抑え、よりクリアで臨場感のあるサウンドを楽しむことが可能です。

HDSSは、米国のTBI Audio Systems LLC(以下TBI)によってその基礎が開発、世界に提唱された、飛躍的に音質を向上させることが可能になる、全く新しいコンセプトの技術です。HDSSによって歪のないクリアなサウンドの再生、原音の正確な再現による自然な臨場感、心理的ストレスの軽減が可能になりました。 HDSS技術の根幹は、「ETL (Embedded Transmission Line) 」と呼ばれる音響モジュールにあります。ETLモジュールをイヤフォン筐体内のサウンドドライバー背面に設置することで、筐体内部の圧力を一定に保ち、温度変化・再生音・残響・定常波等の影響を受けず音源に忠実な再生が可能になりました。

引用:ZEENY公式サイト

 

HDSSの有無で音質に大きな違いが出るので、より高音質なイヤホンを求めるのであれば、Zeeny TWSを購入したほうが良いでしょう。

ちびめがね
ちびめがね
TWSが高価になる特長の1つですね!

防水性能

ZEENY TWS防水性能 IPX7
ZEENY Lights防水性能なし

ZEENY TWSにはIPX7等級の防水性能がありますが、ZEENY Lightsにはありません。

汗等の水滴にも強いので、室外でワークアウトをする人にはZEENY TWSが向いています。

ちびめがね
ちびめがね
防水性能がないと少し不安かも・・・。

外音取り込み機能

Zeeny TWS外音取り込み機能あり
Zeeny Lights外音取り込み機能なし

2019年12月13日にZeeny TWSのファームウェアアップデートがあり、「外音取り込み機能」が搭載されました。

公式サイト>>ZeenyTWSのファームウェアVer.2.2.1公開のお知らせ

Zeenyは耳を塞ぐカナル型のワイヤレスイヤホンなので、外部音が聞こえにくくなりがちです。

しかし、外音取り込み機能があれば、イヤホンを外さなくても車内アナウンスが聞こえたり、レジでの会計がスムーズになったりと、とっても便利です。

また、夜間に屋外ワークアウトをする時に、車の音等が聞こえるようになるので安全性も高まります。

ちびめがね
ちびめがね
僕は夜間のウォーキングの時に、AirPods Proで「外部音取り込みモード」を利用していますよ!
AirPods Proレビュー
【AirPods Proレビュー】耳から落ちない!ノイズキャンセリングが最高!AppleのAirPods Pro(エアーポッズ プロ)をレビューしています。アクティブノイズキャンセリングや外部音取り込みモードが優秀。カナルタイプの弱点を補った快適なワイヤレスイヤホンです。そして、耳から落ちません。...

以上がZeeny LightsとZeeny TWSの違いです。

Zeeny Lightsでも日常使いに不便はありません。

しかし、より高価な分Zeeny TWSのほうが優れた機能を多数持っています。

価格が違いすぎるので、どちらか一方を選択するのは難しいですが、まずはエントリーモデルである、Zeeny Lightsを試してみてはいかがでしょうか?

まとめ:Zeeny Lightsでスマホを見る時間を減らしましょう!

スマホの通知を読み上げる機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Zeeny Lights」をレビューしました。

通知読み上げ機能は本当に便利で、スマホを見る時間が圧倒的に減ります。

音質もそこそこ優秀で、ワイヤレス充電Qiに対応しているのも嬉しいポイント。防水機能がついていない弱みがあるものの、4,000円という低価格で購入できるメリットがあります。

スマホの通知に振り回されて、勉強や作業に集中できないとお困りなら、是非Zeeny Lightsをお試しください。

あなたの生活が今より快適になりますよ!

ちびめがね
ちびめがね
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
2024年2月スマホ乗り換えドットコムセール

SoftBankに乗り換えを検討している人朗報です!

ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。

ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による分割払い適用後の実質価格になります。

  • Xiaomi 13T Pro:実質24円
  • motorola razr 40s:実質24円
  • Google Pixel 8:実質24円
  • Google Pixel 8 Pro:実質24円
  • LEITZ PHONE 3:実質37,956円
  • AQUOS R8 Pro:実質24円
  • Xperia 1 Ⅴ:実質24円
  • Xperia 10 Ⅴ:実質9,840円
  • AQUOS wish3:実質24円
  • Redmi 12 5G:一括1円
  • あんしんファミリースマホ:一括1円
  • Redmi Note 10T:一括1円
  • iPhone 15 Pro:実質24円
  • iPhone 15:実質12円
  • iPhone 14:実質24円
  • iPhone SE(第3世代)64GB:実質24円

公式サイト>>スマホ乗り換え.com

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA