AUKEY(オーキー)の完全ワイヤレスイヤホンEP-T10を購入しました。
こんな風に悩んでしまう人が多いと思います。
そんなあなたにおすすめなのが、本記事で紹介するAUKEY EP-T10です。
AUKEY EP-T10は、機能・デザイン・コスパ、3拍子揃った完全ワイヤレスイヤホン!
EP-T10は洗練されたデザインで、2019年にドイツのiFデザイン賞を受賞しました。
iF WIRLD DESIGN GUIDE>>AUKEY EP-T10 True Wireless Earbuds
iFデザイン賞は「デザイン界におけるオスカー賞」とも言われる、1953年から開催されている、世界的に権威のあるデザイン賞の1つです。
公式サイト>>iF WORLD DESIGN GUIDE
また、EP-T10は機能も優秀で、ワイヤレス充電「Qi」に対応しています。
ケーブルに繋ぐことなく、Qi対応充電器に乗せるだけでケースを充電できちゃいます!
AUKEY EP-T10は、使う時も充電する時もケーブルを必要としません。
あなたをケーブルの煩わしさから解放してくれます!
そして、価格も8,999円(2019年7月6日 Amazon調べ)とコスパにも優れています。
Bluetoothイヤホンが欲しいと思っているなら、AUKEY EP-T10を選んでおけば間違いありません!
本記事では、おすすめ完全ワイヤレスイヤホン「AUKEY EP-T10」を詳しくレビューいたします。
AUKEY EP-T10の外観と付属品
AUKEYは中国を本拠地にしている、デジタル製品メーカーです。
アジアを中心に、アメリカやヨーロッパなど世界20各国以上で製品を販売しています。
販売している商品は、高品質でありながら、コスパが高いという特長があります。
公式サイト>>AUKEY
Amazon>>AUKEY製品一覧
外観
イヤホンの充電器も兼ねた収納ケースは、幅約7㎝なのでコンパクト。
手の中に収まるサイズ感です。
重さも63gと軽量なので、バッグに入れて持ち運んでも苦になりません。
ケースを180度回転させると、イヤホンを取り出すことができます。

イヤホン自体もコンパクトな設計です。
イヤーピースを含めた重さは6gと超軽量。
人間工学に基づいて作られているので、フィット感にも優れています。
また、EP-T10はIPX5の防水規格を備えているので、雨や汗にも強いところもポイントです。
完全防水ではないので、大雨やシャワー時には使用するのは控えましょう。
壊れてしまう可能性がありますよ!
付属品
AUKEY EP-T10の付属品は以下のとおりです。
- 取扱説明書
- クイックスタートガイド
- 保証カード
- 充電ケーブル
- イヤーピース・チップ
取扱説明書は日本語にも対応しているので安心。
鍵穴マークのカードが、保証カードです。
充電用ケーブルはUSB Type-A to Type-C。
3種類のサイズのイヤーピース・チップが付属されているので、耳に合わせて付け替えが可能です。
AUKEY EP-T10はマットな質感で、落ち着いたデザインがとってもオシャレ。
イヤホンもコンパクトなので、ほとんど付けている感じがしません。
2年間の製品保証が付いているのもポイントです!
AUKEY EP-T10 4つの特長
AUKEY EO-T10には4つの優れた特長があります。
- ワイヤレス充電Qiに対応している
- 未来の素材「グラフェン」採用で高音質
- 音量調節も可能なタッチ式操作
- ペアリングが簡単
1.ワイヤレス充電Qiに対応している
ワイヤレス充電「Qi」に対応しているので、置くだけでケースの充電ができるのが便利です。
僕が普段使用している目覚まし時計は、Qi充電機能があります。
EP-T10を上に置けば、ケーブルを繋ぐことなく充電ができます。

もちろん付属のUSB Type-Cケーブルでも充電可能です。
USB Type-Cに対応しているので、高速充電も可能になります。
ケースに搭載されたLEDインジケーターで、充電残量を確認することが可能です。
イヤホンをケースに戻すと、自動的に充電されます。
イヤホンはフル充電で7時間の連続再生が可能です。
ケースはイヤホンを2回フル充電することができます。
どんな時でもケーブルを必要としないのは、優れたポイントです。
AUKEYではQi対応充電器も販売しているので、併せて購入するとEP-T10をさらに便利に使うことができますよ!
2.未来の素材「グラフェン」採用で高音質
イヤホンで重要なのは音質ですよね?
EP-T10は振動版に新素材「グラフェン」を採用しているので、高音質を実現できます。
グラフェンとは?
ダイヤモンドよりも硬い強度を持つ、薄くて伝導率の高い炭素物質です。
不要な振動を抑えるため、高音域から低音域まで、緻密でクリアな音を再現することが可能になります。
実際に様々なジャンルの音楽を聴いてみましたが、とにかくクリアな印象です。
こんな音してたっけ?という新しい発見をすることもできました。
音量を大きくしても、音が潰れることなく、温かく厚みのある低音を感じます。
中音域・高音域もシャリシャリせずに、1粒1粒音が再現されているのがよく分かりました。
3.音量調節も可能なタッチ式操作
EP-T10は表面をタッチすることで、音楽アプリや通話の操作をすることが可能です。
接続機器を取り出さなくても操作できるのが便利なポイント!
操作方法は以下のとおりです。
左右のイヤホンどちらか1回タップ | 音楽を再生/停止 通話に応答/通話を終了 |
左右のイヤホンどちらかを3回タップ | 音声アシスタント起動 |
右イヤホン2回タップ | 次の曲へ進む |
右イヤホン長押し | 音量上げる |
左イヤホン2回タップ | 前の曲へ戻る |
左イヤホン長押し | 音量下げる |
クイックスタートガイドにも操作方法が記載されていますよ。
なお、片耳でイヤホンを使用する場合は右イヤホンを使用してください。
右イヤホンがホストイヤホンになります。
4.ペアリングが簡単
EP-T10は接続機器とのペアリングがとっても簡単です。
ケースからイヤホンを取り出すと、右イヤホンのLEDが速く点滅します。

これがペアリングの待機状態です。
次に、接続機器のBluetooth設定で「AUKEY EP-T10」を見つけてタップします。
以下はiPhoneでの設定画面です。
暫くすると、「AUKEY EP-T10」が接続済みデバイスに追加されます。
これでペアリングは完了です。
次回からは、ケースからイヤホンを取り出すだけで、自動的に接続されます。
なお、Androidでも同様の操作でペアリングできます。
Bluetooth設定で使用可能なデバイスの中に「AUKEY EP-T10」があります。
タップして接続します。
「接続済み」と表示されていれば、ペアリング完了です。
EP-T10はBluetooth5.0を採用しています。
データ転送速度がBluetooth4.2に比べて速いので、音の遅延が少ないです。
また、僕は都内で使用しているのですが、人混みでも接続が途切れることは殆どありませんでした。
AUKEY EP-T10は10,000円以下の価格帯で、性能が優れています。
Qi対応で充電が置くだけで簡単、そして高音質。
あなたにも是非試していただきたい完全ワイヤレスイヤホンです。
まとめ:AUKEY EP-T10でケーブルのない音楽環境を手に入れよう
コスパの高い完全ワイヤレスイヤホンAUKEY EP-T10を紹介いたしました。
マットな質感で、落ち着いたデザインがオシャレなEP-T10。
デザインだけではなく、機能も大変優れています。
- ワイヤレス充電Qiに対応している
- 未来の素材「グラフェン」採用で高音質
- 音量調節も可能なタッチ式操作
- ペアリングが簡単
ワイヤレス充電Qiに対応しているのは、便利なポイントです。
また、新素材グラフェンを採用していることにより、高音質を実現しています。
Bluetoothイヤホンを探しているけど、どれを買ったら良いか分からないなら、AUKEY EP-T10を是非お試しください。
買って後悔しない、おすすめの完全ワイヤレスイヤホンですよ!
本記事のAUKEY製品を
\ 安く買う方法 /
AUKEY製品を安く買う2つの方法をご紹介します。
- Amazonでクーポンコードを利用する
- Amazonギフト券チャージタイプで購入する
Amazonでクーポンコードを利用する
AUKEYでは、ほぼ毎日、Amazonで使える期間限定のクーポンコードを発行しています。
本記事で紹介している製品がクーポンコードセールの対象だったらチャンス!
15%~50%OFFで購入できちゃいます。
当サイトでは、こちらの記事でAmazonクーポーンコードセールの情報を随時更新していますので、是非本記事と併せてチェックしてください。

Amazonギフト券チャージタイプで購入する
AUKEY製品をAmazonで購入するなら、支払方法を「Amazonギフト券チャージタイプ」にすると少しお得です。
事前チャージの金額に応じて、最大2.5%分のAmazonポイントが還元されます。