ミニ四駆やミニ四駆のパーツを購入するためにタミヤプラモデルファクトリーに行ってきましたのでレポートいたします!
子ども達と一緒に遊ぶためにパパ友さんと協力してミニ四駆を始めることにしました。
https://chibimegane.com/mini4dw1/
僕も子ども達も、自分のミニ四駆が完成したので家の廊下で走らせていたのですがやっぱりコースで走らせてみたくなりますよね。

調べてみると、タミヤプラモデルファクトリーで土日に大型コースが開放されているようなので、子ども達と一緒に行ってみることにしました!
タミヤ公式サイト>>ミニ四駆大型コース ファミリータイムにつきまして
タミヤプラモデルファクトリーとはどんなところなのか、レポートいたします!
タップして読みたい場所へ
ミニ四駆が買えるタミヤプラモデルファクトリーとは
タミヤプラモデルファクトリーはタミヤの公式ショップです。
タミヤ公式サイト>>タミヤプラモデルファクトリーのご案内
日本全国で2か所しかタミヤプラモデルファクトリーはありません。
タミヤプラモデルファクトリー新橋店
公式サイト:https://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/
タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜店
公式サイト:https://tamiya-plamodelfactory.com/
首都圏にしかないのですが、お近くの方は是非遊びに行ってみてください。
模型・ラジコン・ミニ四駆などなど、タミヤ製品のものがここで全部揃いますよ!
タミヤ公式Tシャツなどグッズやアパレルも充実しています。
僕たちは「新橋店」に行きました。
敷き詰められたミニ四駆

どれを選ぶか迷ってしまうミニ四駆のパーツ

必要なものは全部揃ってしまいます。
大人も子どもも、大興奮のタミヤプラモデルファクトリー!
タミヤプラモデルファクトリーでミニ四駆のコースデビュー
日曜日にタミヤプラモデルファクトリーに行ったのでミニ四駆の大型コースが設置されていました。
受付させすれば無料でコースを利用できるので参加してみましたよ。

そして高速で飛び交う神仕様のミニ四駆を尻目に、初めてコースで僕のミニ四駆を走らせてみました。
改造なんてしていないノーマル使用のミニ四駆ですが、コースで走らせると気分が良いです!
ノーマル使用のミニ四駆であってもコースアウトしてしまうんですよね。
ミニ四駆はコースで走らせるのが目的のおもちゃです。
やっぱりコースで走らせるのは楽しい!

タミヤプラモデルファクトリーでミニ四駆のパーツを購入
せっかくタミヤプラモデルファクトリーに行ったので、パーツを購入しました。
コーナリングをスームーズにするためにリアローラー(後ろのローラー)を大きくしてみました。
購入したパーツはこちらです。
ミニ四駆の全体の形の基本として
- 上から見たら三角形
- 横に立てた時に自立する
というのがあります。
これを たからばこセッティング と言います。
ミニ四駆改造マニュアル>>たからばこセッティング
ミニ四駆の改造を何から始めたら良いか分からない場合は、コースを走らせましょう。
改善点が良く分かりますよ!
まとめ:タミヤプラモデルファクトリーは行くだけで楽しい!
ミニ四駆をやっていても、やっていなくてもタミヤプラモデルファクトリーは楽しいですよ!
全男子が興奮できる場所だと思います。
全国に2か所しかないので行く機会は少ないかもしれませんが、お近くにある人は是非足を運んでみてくださいね!
docomoからSoftBankに乗り換えを検討している人朗報です!
ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。
ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による48回分割払い適用後の実質価格になります。(iPhoneは店舗購入限定)
- Google Pixel 8:実質24円
- OPPO Reno10 Pro 5G:実質24円
- AQUOS R7:実質24円
- Xperia 5 Ⅳ:実質24円
- AQUOS wish3:一括1円
- Redmi Note 10T:一括1円
- iPhone SE(第3世代)64GB:実質24円
- iPhone SE(第3世代)128GB:実質4,800円
- iPhone 13(128GB):実質24円
なんとSoftBankオンラインショップで購入するよりもお得です!
さらに以下の3機種は現金10,000円のキャッシュバック特典まであります。
- Google Pixel 8
- OPPO Reno10 Pro 5G
- AQUOS R7
スマホ乗り換え.comは店舗へ足を運ぶ必要なく自宅から申込OK。
最新スマホを安くゲットしたいならチェックしておきましょう!
公式サイト>>スマホ乗り換え.com