新しいもの好きの ちびめがね(@chibimegane)です!
クラウドファンディングサイトMakuakeで2,834名から総額12,917,200円(目標金額300,000円)の支援を受けた、サルーテ・ラボ株式会社のカード型の空気清浄機「イオニアカード」を紹介いたします。
毎年花粉症に苦しんでいる方は多いですよね。
薬も飲んでマスクもしているのに、鼻水は出てくるし目も痒くなる。
花粉も種類が多いのでピークは人によって違うこともあります。
そんなあなたにおすすめなのが本記事で紹介するカード型の空気清浄機「イオニアカード」です。
- 空気中の水分と反応してイオンを発生させ、空気中のアレル物質に吸着し、体内に入る前に落下させます。
- カードから発生するイオンは森林と同程度
- イオンによる化学反応で除菌や消臭などの効果
イオニアカードは花粉症だけではなく空気中の様々なアレル物質に効果的なので、空気のトラブルからあなたを守ってくれます。
カード型なのでいつでも持ち歩くことが可能ですし、電源を必要としないのでランニングコストもかかりません。
普段使っている薬・マスクに加えて、「イオニアカード」を持ち歩いてはいかがでしょうか?
本記事では、持ち歩けるカード型の空気清浄機「イオニアカード」の機能や、実際に使ってみて感じた効果について紹介いたします。
本記事で紹介しているイオニアカードは2019年3月に発売されたものです。
2020年3月に発売された「イオニアカードPLUS」「イオニアバンド」はこちらの記事でレビューしていますので、本記事と併せて御覧ください。
>>【イオニアカードPLUSレビュー】旧モデルとの違いは?買い換えるべき?

タップして読みたい場所へ
イオニアカードの外観と使用方法
こちらがイオニアカードのパッケージです。
空気清浄機のイラストが描かれていて分かりやすいですね。
イオニアカードは縦54mm×横85mmでクレジットカードなどの一般的なカードとほぼ同サイズです。
手元のnanacoと並べてみましたが大きさに違いはありません。
厚さは約1mmでnanacoと重ねてみてもサイズがほぼ同じなのが分かります。
こちらがカードの表面です。
白を基調にしたシンプルなデザインなので、カードホルダーに入れて身に着けていても違和感がないと思います。
こちらは裏面です。
売上の一部を日本赤十字社に寄付されているので、マークが記載されています。
本当にこんな何の変哲もないカードに空気清浄機のような効果があるのか不思議になってしまいます。
イオニアカードの使い方
イオニアカードの使い方はポケットやスマホケースなどに入れて持ち歩くだけです。
胸ポケットのようにできるだけ顔の近くで持ち歩くと効果が高いようです。
イオニアカードの特徴
持ち歩けるカード型の空気清浄機イオニアカードの特徴を紹介いたします。
特殊技術で24時間イオンを発生させる
特許出願中の特殊技術でイオニアカードと空気中の水分が反応して24時間イオンが発生します。
イオンの一般的な弱点は空気中に発生してから1秒経たずに消えてしまうことですが、イオニアカードであればイオンの発生元である空気(水分)が周囲に無限にあるために周囲1.5m~2mまでの範囲をイオンで包んでくれます。
発生するイオンの量は1㎤あたり1,580個と森林地帯のマイナスイオン発生数(1800/㎤)と同程度です。
歩き回ってもイオンは発生し続けるので効果は変わりませんが、風の強い日などは効果が薄くなることもあるのでご注意ください。
実際にイオン数を測定している動画も公開されています。
発生するイオンが空気中のトラブルから守る
イオニアカードの一番の効果は発生したイオンと空気中のアレル物質がくっついて、重たくなったアレル物質を体内に入る前に落下させることです。
発生するイオンの種類は複数あるので、抗菌効果、ウィルスを酸化して不活性にする効果もあります。
PM2.5除去性能実験では90.1%の除去に成功しており、検証結果が公式サイトで公開されています。
イオニアカード公式サイト>>遠赤外線応用研究会にて検証した結果(PDFファイル)
発生するイオンには消臭効果もある
イオニアカードから発生するイオンには消臭効果もあります。
カケンテストセンターによる検証の結果は以下のとおりです。
タバコや汗の臭いの元 アンモニア | 87%消臭 |
足の臭いの元 イソ吉草酸 | 96%消臭 |
加齢臭の元 ノネナール | 94%消臭 |
持ち歩いて空気のトラブル対策をしても良いですが、臭いが気になる場所に消臭剤の代わりに設置しておいても良いですよよね!
小さなカードに大きな効果があるのがイオニアカードの特徴です。
実際にイオニアカードを使用した効果
イオニアカードを実際に持ち歩いてみて感じた効果を紹介いたします。
僕は何故か毎日午前中だけ鼻炎のように鼻水が出てくる症状があります。
イオニアカードを持ち歩いてみましたが、なんとなくいつもより症状が軽くなったような変わらないような・・・。
いまいちハッキリとした効果は得ることはできませんでした。
僕だけが使った感想をお伝えしても分かりにくいと思ったので、母と知人にもそれぞれイオニアカードを使ってもらいました。
僕の母は何十年と花粉症に悩まされていたので、実際に2日間イオニアカードを使ってもらいました。
効果を尋ねてみたところ、いつもより多少楽になった気がすると言っていました。
次に花粉症の影響で咳が出る僕の知人に5日間イオニアカードを使ってもらいました。
1日目はズボンのポケット、2日目は胸ポケット、3~5日目はオフィスのデスクの上に置いてそれぞれ使用してもらいましたが、引き続き咳が出たと報告を受けました。
花粉症やアレルギー反応の症状の重さによっても違うと思いますが、残念ながら、イオニアカードだけで花粉症などの症状が改善する効果はないようです。
マスクや薬と併用してさらにイオニアカードを持ち歩くことによって、症状が軽減する効果は得られるのでないでしょうか。
まとめ:持ち歩く空気清浄機 イオニアカードでいつでも空気を綺麗に!
持ち歩けるカード型の空気清浄機「ioneair(イオニア)カード」の機能や、実際に使ってみて感じた効果について紹介いたしました。
小さなカードから24時間イオンが発生され、絶えず空気を綺麗にしてくれるイオニアカードは魅力的です。
使う人によって効果の違いはありますが、実験結果では優れたアレル物質除去効果や消臭効果が証明されていました。
普段している空気トラブルへの対策に手軽に持ち運べるイオニアカードを追加してみてはいかがでしょうか?
また、下駄箱やゴミ箱付近に設置しておけば、消臭剤の代わりにも利用できます。
ぜひあなたも持ち運べるカード型の空気清浄機「イオニアカード」をお試しください!