ガジェット

Xiaomi 13/13 Proグローバル版のスペック・価格まとめ!AliExpressで発売開始セール開催!

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

お世話になります。ガジェットブロガーのちびめがね(@chibimeganecom)です。

2023年2月27日にXiaomi 13/13 Proのグローバル版が発表されました。

Xiaomi 13シリーズのグローバル版が発表

既に中国国内では発売されているXiaomiの2023年フラッグシップモデルです。

果たしてどんな機能・性能なのか、そして気になる価格はどんな感じなのかを本記事でサクッと紹介していきます。

Xiaomi 13/13 ProのAliExpressセール価格

Xiaomi 13シリーズのAliExpressセール価格

さっそくXiaomi 13シリーズの価格について紹介していきます。

何より気になるのが幾らで買えるのか?ですからね。

重要なポイントなので最初に解説しちゃいます。

AliExpress発売記念セール

Xiaomi 13シリーズのアーリーバードセール

AliExpress内の「Xiaomi Mi Store」では2023年3月8日 17:00(日本時間)から3月10日 16:59まで発売記念セールが開催されます。

公式サイト>>Xiaomi Mi Store

割引クーポンの発行の他、無料ギフトも付いてくるのでお得です。

Xiaomi 13 Proのセール価格&特典

Xiaomi 13 Proのセール価格

Xiaomi 13 Pro向けに$200OFFのストアクーポンを発行しており、最終価格は以下のとおりになります。

モデル通常価格クーポン適用価格
12GB/256GBモデル$1,299
約176,400円
$1,099
約149,200円
12GB/512GBモデル$1,399
約190,000円
$1,199
約162,800円

期間中に購入すればスマートウォッチ「Xiaomi Watch S1($155相当)」が貰えます。

さらに先着35名には以下のスマホの何れかが入っているミステリーボックスも貰えるそうです。

  • Xiaomi 11
  • POCO F3
  • Redmi Note 11S

AliExpress>>Xiaomi 13 Pro

Xiaomi 13 のセール価格&特典

Xiaomi 13 Proのセール価格

Xiaomi 13 向けに$100OFFのストアクーポンを発行しており、最終価格は以下のとおりになります。

モデル通常価格クーポン適用価格
8GB/256GBモデル$999
約135,700円
$899
約122,100円
12GB/256GBモデル$1,099
約149,300円
$999
約135,700円

期間中に購入すればスマートウォッチ「Xiaomi Watch S1($155相当)」が貰えます。

さらに先着35名には以下のスマホの何れかが入っているミステリーボックスも貰えるそうです。

  • Xiaomi 11
  • POCO F3
  • Redmi Note 11S

AliExpress>>Xiaomi 13

Xiaomi 13 Pro(グローバル版)のスペック

Xiaomi 13 Proのスペック
カラーセラミックホワイト
セラミックブラック
サイズ長さ:約162.9mm
幅:約74.6mm
厚さ:約8.38mm
重さ約229g
ディスプレイ約6.73インチ
AMOLED
3200 × 1440
20:9
Pro HDR
Dolby Vision
HDR 10+
10億色以上
DCI-P3
最大輝度 1,900nit
Corning Gorilla Glass Victus
リフレッシュレート1〜120Hz
LTPO
OSMIUI 14
android 13
SoCQualcomm
Snapdragon 8 Gen 2
RAM12GB
LPDDR5X
ROM256GB/512GB
UFS 4.0
リアカメラ(メイン)5,000万画素
f/1.9
1インチセンサー
IMX989
HyperOIS
リアカメラ(望遠)5,000万画素
f/2.0
75mm
OIS
10cmマクロ
リアカメラ(超広角)5,000万画素
f/2.2
14mm
115° FOV
5cmマクロ
インカメラ3,200万画素
f/2.0
89.6°FOV
ビデオ(リアカメラ)8K@24fps
4K@24,30,60fps
1080p@30,60fps
720p@30fps
ビデオ(インカメラ)1080p@30fps
720p@30fps
バッテリー4,820mAh
120W急速充電
50Wワイヤレス充電
10Wリバース充電
ポートUSB Type-C
生体認証画面内指紋認証
顔認証
対応SIMnano SIM×2
nano SIM+eSIM
2回線同時待ち受け
対応Band
5G: Sub6G: n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/71/75/77/78/79
4G: LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66
4G: LTE TDD: B38/39/40/41/42/48
3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/819
2G: GSM: 850 900 1800 1900MHz
Wi-FiWi-Fi 7/Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6
BluetoothVer5.3
位置情報GPS
Galileo
GLONASS
Beidou
NavIC
イヤホンジャックなし
スピーカーステレオ
Dolby Atmos
FMラジオ不明
防塵防水IP68
NFCあり
FeliCa(おサイフケータイ)非対応

2023年最高性能のSoC「Snapdragon 8 Gen 2」を搭載。

普段使いからゲームまで、どんなシチューエーションでも快適に使えます。

そして1インチセンサー・IMX989を搭載したメインカメラが最大の特徴です。

ライカとの共同開発によるカメラシステムでプロ並みに綺麗で雰囲気ある写真を撮影できます。

Xiaomi 13 Proのカメラ

IP68防塵防水に対応しているのも非常に嬉しいポイント。

Xiaomi 13 ProのIP68

Xiaomi 13 Proはディスプレイ・動作性能・カメラ・バッテリーどれも最高水準のフラッグシップモデルです。

AliExpress>>Xiaomi 13 Pro

Xiaomi 13 Proは買うべき?みんなの評判・口コミ

Xiaomi 13 Priについて、ネットではどんな評判・口コミになっているのかチェックしてみましょう。

カメラが凄い!カメラが凄そう!

当然ながらこういった評判が多かったです。

僕も同じですがエッジディスプレイが苦手という声もありました。

また、グローバル版は高い・・・という声も多数。

詳しい人なら中国版を購入してROM焼きするという選択肢もありそうですね。

個人的には発売記念セールで購入すれば、割引+Xiaomi Watch S1も付いてくるので、結構ありなんじゃないかな?と思います。

AliExpress>>Xiaomi 13 Pro

Xiaomi 13(グローバル版)のスペック

Xiaomi 13のスペック
カラーホワイト
ブラック
フローラグリーン
サイズ長さ:約152.8mm
幅:約71.5mm
厚さ:約7.98mm
重さ約189g
ディスプレイ約6.36インチ
AMOLED
2400 × 1080
20:9
Pro HDR
Dolby Vision
HDR 10+
DCI-P3
最大輝度 1,900nit
リフレッシュレート120Hz
OSMIUI 14
android 13
SoCQualcomm
Snapdragon 8 Gen 2
RAM8GB/12GB
LPDDR5X
ROM256GB
UFS 4.0
リアカメラ(メイン)5,000万画素
f/1.8
23mm
HyperOIS
リアカメラ(望遠)1,000万画素
1/3.75
f/2.0
75mm
OIS
リアカメラ(超広角)1,200万画素
1/3.06
f/2.2
15mm
120° FOV
インカメラ3,200万画素
f/2.0
89.6°FOV
ビデオ(リアカメラ)8K@24fps
4K@24,30,60fps
1080p@30,60fps
720p@30fps
ビデオ(インカメラ)1080p@30fps
720p@30fps
バッテリー4,500mAh
67W急速充電
50Wワイヤレス充電
10Wリバース充電
ポートUSB Type-C
生体認証画面内指紋認証
顔認証
対応SIMnano SIM×2
nano SIM+eSIM
2回線同時待ち受け
対応Band
5G: Sub6G: n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/71/75/77/78
4G: LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66
4G: LTE TDD: B38/39/40/41/42/48
3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/819
2G: GSM: 850 900 1800 1900MHz
Wi-FiWi-Fi 7/Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6
BluetoothVer5.3
位置情報GPS
Galileo
GLONASS
Beidou
NavIC
イヤホンジャックなし
スピーカーステレオ
Dolby Atmos
FMラジオ不明
防塵防水IP68
NFCあり
FeliCa(おサイフケータイ)非対応

最高性能のSoCを搭載していながらもコンパクトなサイズ感が魅力。

幅71.5mmで189g。めちゃくちゃ扱いやすいと思います。

Xiaomi 13のサイズ感

13 Proよりもスペックは落ちるもののライカカメラが搭載されているのも特徴です。

よっぽどカメラに拘りがある人以外はこれで十分でしょう。

Xiaomi 13のカメラ

小型かつIP68防塵防水にも対応しているので、個人的に欲しいのは無印13ですね。

価格も12万ちょいなのでハイエンドにしては良心的。

日本で発売されているAndroidハイエンドじゃ物足りない人におすすめの1台です。

AliExpress>>Xiaomi 13

Xiaomi 13は買うべき?みんなの評判・口コミ

Xiaomi 13についても、ネットでの評判・口コミをチェックしていきます。

概ね僕が感じた通りの印象のようですね。

カメラより何より最高性能のSoCが気になるー!という人は無印Xiaomi 13が最適。

あとはコンパクトサイズなのが最高ですよね。本当に好み過ぎるんですよ。

AliExpress>>Xiaomi 13

ちびめがね
ちびめがね
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
スマホ乗り換えドットコムでPixel 8が実質24円

docomoからSoftBankに乗り換えを検討している人朗報です!

ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。

ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による48回分割払い適用後の実質価格になります。(iPhoneは店舗購入限定)

  • Google Pixel 8:実質24円
  • OPPO Reno10 Pro 5G:実質24円
  • AQUOS R7:実質24円
  • Xperia 5 Ⅳ:実質24円
  • AQUOS wish3:一括1円
  • Redmi Note 10T:一括1円
  • iPhone SE(第3世代)64GB:実質24円
  • iPhone SE(第3世代)128GB:実質4,800円
  • iPhone 13(128GB):実質24円

なんとSoftBankオンラインショップで購入するよりもお得です!

スマホ乗り換えドットコムでのPixel 8の価格

さらに以下の3機種は現金10,000円のキャッシュバック特典まであります。

  • Google Pixel 8
  • OPPO Reno10 Pro 5G
  • AQUOS R7
ちびめがね
ちびめがね
申し込みの時に「10,000円キャッシュバック」がある旨も伝えてくださいね!

スマホ乗り換え.comは店舗へ足を運ぶ必要なく自宅から申込OK。

最新スマホを安くゲットしたいならチェックしておきましょう!

公式サイト>>スマホ乗り換え.com

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA