短大から4年生大学に編入学されたあなたにおすすめのアルバイトをご紹介します。
短大から4年生大学に編入してあなたはびっくりしていませんか?
なんで毎日こんなに忙しいのか・・・。
1・2年生向けの授業もとって、いきなりゼミにも入って、3年生向けの授業ももちろんあります。
就職に向けてのセミナーや、学校によっては資格取得のためのプログラム学習があったりもします。
課題やレポートに追われるように生活していますよね。
でもやっぱり友達と遊びに行ったり、洋服を買ったりもしたくなります。
1人暮らしをしていたら親からの仕送りも大切に使わなければいけないので、じゃあアルバイトでもしようかなって思うんじゃないでしょうか?
それなのに、時間がない!!
そんなあなたにピッタリなのが1日だけの短期アルバイトではないでしょうか?
中でもオススメなのが「1日から働ける激短バイト!ショットワークス」です!
毎週水曜日だけは3限で終わる。
レポートが片付いたから明日はゆっくりできそう。
そんな空いてる時間に単発のアルバイトをしてみるのはどうでしょうか?
毎日忙しい短大からの編入生にはおすすめの短期・単発バイトを紹介いたします。
目次
短大からの編入生におすすめなショットワークスにはどんなアルバイトがあるのか
アルバイトの経験があまりないと自分に何ができるのか不安ですよね。
自分に出来るアルバイトなんてないんじゃないかって。
心配いりません。ショットワークスには沢山の種類のアルバイトが掲載されています。
これは「ショットワークス」の検索画面ですが、ジャンルや絞り込みがとっても豊富だと思いませんか?

これだけ豊富なジャンルがあればきっとあなたにピッタリの単発アルバイトも見つかります!
勤務開始日に「今日」や「明日」と選べるのも特徴ですね。
時間が空いたらここをクリックすればすぐに働けるアルバイトが見つかります。
これが単発アルバイトのメリットでもありますね。
働こうと思った時にすぐに働けるんですよ!
短大からの編入生におすすめなショットワークスの会員登録に必要なもの
ショットワークス の会員登録に最低限必要なものが2つあります。
- 携帯電話の番号
- メールアドレス
あなたも持っているとは思いますが、この2つは必ず必要になります。
以下が会員登録の手順です。
ショットワークスでは、バイトへの応募には会員登録とSMS認証をお願いしています。
- ログイン用メールアドレスの入力をする。
- 入力したメールアドレス宛てに確認メールが届く。
- 確認メールの内容にしたがって、メールアドレスの確認を行う。
- プロフィール(履歴書)の入力をする。
- プロフィールに入力した、あなたの携帯電話番号宛てに確認のショートメールが届く。
- ショートメールに届いた暗証番号をサイト上で入力してSMS認証を行う。
- 会員登録完了
SMS認証を行わなくても会員登録はできますが、バイトへの応募はSMS認証済であることが必須となります。会員登録時にSMS認証をすることをおすすめいたします。
(ショットワークス公式サイト ヘルプより引用)
メールアドレスの登録と、SMS認証のために携帯電話番号が必要なんですね。
また、プロフィールは「履歴書」なので正確に入力しましょう。
単発アルバイトとはいえ、募集企業はあなたの情報をチェックしますよ!
あなたがどんな人なのか判断するのは「プロフィール」しかありませんからね。
短大からの編入生におすすめなショットワークスでどのくらい稼げるのか
実際にショットワークスでどのくらい稼げるのか、いくつかピックアップしてみてみましょう。
イベントバイト
1日バイトの花形であるイベントバイトは、イベント・コンサートやお祭りなどで会場設営や運営・物販、警備のお手伝いをするお仕事です。イベントバイトは大きく分けると「設営」と「運営」のお仕事があります。設営スタッフは什器や椅子の搬入・設置を行い、運営スタッフはチケットのもぎりや会場内の案内・物販の手伝いなどを行います。1つの現場でもいろんな種類の業務があるのがイベントバイトの大きな特徴になります。設営系は力を使う運搬系の作業が多いので体力自慢の方におすすめ。運営はおおむね接客業務にあたるので人と接するお仕事がしたい方におすすめです。コンサートやライブ、スポーツの試合、子供向けイベント、お祭り、花火、展示会、企業パーティ、株主総会など、シーズンによりさまざまなイベントバイトがあるので要チェックです。
(ショットワークス公式サイトより引用)
- イベント会場の設営・・・実労働9時間/日給10,250円
- イベント会場の設営・・・実労働8時間/日給9,000円
- コンサート運営スタッフ・・・日給16,000円
試食・デモンストレーション
スーパーやデパートで飲み物や料理のサンプルを進められた体験は、誰しも一度はあると思います。デモ販ことデモンストレーション販売はその名の通り、調理やもりつけのデモンストレーションを行いながら販売促進をするお仕事で、主婦さんやOLさんなど女性が多数活躍しています。お肉やチーズ、ケーキや果物、ワイン、ビールなどの食料から、おむつやひげそり、家電製品にいたるまで、様々な1日デモ販バイトがあります。注意したいのが、単発1日のバイトとはいえ、事前に商品の知識をつける必要があるので、事前に研修を受ける必要のある現場が多いこと。研修は面接と同時に行う会社が多いので、一度面接・研修を受ければ、そのあとは時間ができるタイミングで好きな時にお仕事できます。
(ショットワークス公式サイトより引用)
- ドリンクの試飲・・・実労働7時間/日給8,500円
- ドリンクの試飲販売・・・実労働7.5時間/日給10,000円
- 試食販売・・・実労働9.5時間/時給1,000円
イベント系やデモンストレーション系のアルバイトは人気があります。
しかし結構良いバイト代だと思いませんか?
1日働くと10,000円近くもらえますからね!
他にも多くの単発アルバイトが掲載されているので探してみてくださいね!
短大からの編入生におすすめな単発バイトの最大のメリット
僕も何個かアルバイトをやった経験があります。
テレアポ、コンビニ、家庭教師、居酒屋、レストラン
アルバイトの王道と呼ばれるものは全部やりました。
僕の経験から言うと、アルバイトを辞める理由で一番多いのは人間関係です。
同じ職場に沢山の人が働いていると、やっぱり色々問題が出てきます。
あの人と合う。あの人とは合わない。
そんなジメジメした環境になってしまったら、アルバイトを続けていくのが嫌になります。
しかし、単発アルバイトであればどうでしょう?
1日だけしか働かないわけですから
めんどくさい人間関係のトラブルなんて気にする必要がありません!
ちょっと合わないかも。って思う人がいたって、その日1日でさようならですよ!
単発アルバイトのメリットはそこにもあるのでないかと思います。
まとめ:短大からの編入生におすすめの単発バイトならショットワークス
4年生大学への編入生は本当に忙しいと思います。
お休みの日でも課題やレポートを家や図書館でやっていますよね。
あなたもそうじゃないですか?
今日は何もしなくても良い日、あなたは何をしていますか?
遊びにでかけようかなと思っているのに、億劫でなかなか家から出れずににベッドに横になってスマホを眺めて、気付いたら夕方になってしまった!
こんな経験ないでしょうか? 僕はありました、何度も笑
しかしそれは当然なんですよ?何も悪いことじゃないと思います。
だってあなたは毎日頑張ってますからね。
思いっきりグダグダする日があったって良いんです!
なんだか今日は外に出たいな。でもどうしようかなー?
そんな、元気なんだけど暇を持て余してしまいそうなとき!
そういう時こそ単発アルバイトを入れてみてはいかがでしょうか?
もちろん働くことは体力も使いますし、大変なこともあります。
ただ、頑張って働いた分、稼いだアルバイト代は嬉しいものです!
週に1回、月に合計4回単発アルバイトをやったとすると、1回1万円なら、月に4万円稼げることになります!
4万円ってけっこう大きくないですか?
まずはショットワークスでどんなアルバイトがあるか探してみましょう!
そして会員登録は無料なので、登録して単発アルバイトをやってみましょう!