ガジェット

【Olive SmartEar Plusレビュー】使ってわかったメリット・デメリットを解説!初めての集音器はスタイリッシュなワイヤレスイヤホンタイプで

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

株式会社Olive Union様にOlive SmartEar Plus(オリーブスマートイヤープラス)をお借りしました。

Olive SmartEar Plus

聞こえが悪くなった、聴力が低下したと感じた場合、解決法としてすぐに思い浮かぶのは集音器・補聴器の購入ですよね。

ただ価格が高価なのはもちろん、分かりやすいデザインをしているためにかっこ悪くて購入に踏み切れない人も多いと思います。

そんなあなたにおすすめなのが、本記事で紹介するOlive SmartEar Plus。

Olive SmartEar Plusのデザイン
Olive SmartEar Plusのデザイン

誰がどう見てもデザインはワイヤレスイヤホンですが、集音器の機能を搭載した「会話サポートイヤホン」です。

ちびめがね
ちびめがね
スタイリッシュでかっこいい!

月額4,900円(税込5,390円)のサブスクリプションサービス(月額課金)なので、始めやすく辞めやすいのも嬉しいポイント。

現在、通常3,190円の1週間トライアルが100円になるキャンペーンも開催中です。

使ってみて合わなければ解約・返却OKなので、まず試してみてはいかがでしょうか?

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

本記事ではOlive SmartEar Plusを実際に使ってみた様子をメリット・デメリットを合わせてレビューしていきます。

Olive SmartEar Plusのデザイン・サイズ感・付属品

Olive SmartEar Plusの外箱

まずOlive SmartEar Plusの外観と付属品をチェックしていきましょう。

デザイン

Olive SmartEar Plusのカラーバリエーションは白と黒の2色。

Olive SmartEar Plusのカラバリ

今回お貸しいただいたのは黒ですが、白も爽やかな雰囲気で素敵ですね。

Olive SmartEar Plusのカラバリ

充電ケースは光沢の少ないマットな色合い。指紋は目立ちにくいものの皮脂汚れはどうしても付いてしまいます。

Olive SmartEar Plusのデザイン

おそらく樹脂製で表面にシリコンのようなコーティングがされているようで僅かに弾力を感じます。

Olive SmartEar Plusのデザイン

ケース正面にバッテリー残量やペアリングモードを表示するLEDインジケーターを搭載。

Olive SmartEar Plusのデザイン

底面に充電用のUSB-Cポートがあります。

Olive SmartEar Plusのデザイン

ちなみに底面が湾曲しているのでケースを自立させることはできません。

Olive SmartEar Plusのデザイン

ケース上蓋を開けるとイヤホンの登場。ステックを挿入するように収納します。

Olive SmartEar Plusのデザイン

イヤホンとケースはマグネットでしっかり固定されているので、上蓋を開けたままひっくり返しても落ちてしまうことはありませんよ。

Olive SmartEar Plusのデザイン

イヤホンは足のように伸びたスティックのあるタイプです。

Olive SmartEar Plusのデザイン

耳栓のようにイヤホンを直接耳の穴に挿入する「カナル型」になります。

スティック全面に搭載されたマイクが特徴的。

こんなに大きな集音マイクは見たことがありません。

サイズ感

ケースのサイズは66 x 23 x 45mmと手のひらにおさまるサイズ感。

コンパクトなのでポケットに入れて持ち運ぶこともできると思います。多少モッコリしちゃうかもしれませんが。

Olive SmartEar Plusのサイズ感

イヤホン込みの重さは実測で45g。一般的なワイヤレスイヤホンと同じくらいです。

Olive SmartEar Plusの重さ

イヤホンのサイズは20 x 20.3 X 31mm。

こんなに小さいのに集音器になっちゃうのが不思議なくらいコンパクト。

Olive SmartEar Plusのサイズ感

重さは実測で6gと、こちらも一般的なワイヤレスイヤホンと同じくらい軽量。

耳に負担がかかりにくくて良い感じです。

Olive SmartEar Plusの重さ

付属品

Olive SmartEar Plusの付属品は以下のとおりです。

  • イヤーピース
  • 充電ケーブル
Olive SmartEar Plusの付属品

イヤーピースは元から装着されているものを含めて全部で5種類。

Olive SmartEar Plusの付属品

イヤーピースと耳のフィット具合で聞こえ方が変わってくるので、必ず全サイズ試すようにしましょう。

イヤーピースの交換は引っこ抜くだけなので簡単です。根本を持って回すように抜くと外れやすいですよ。

Olive SmartEar Plusの付属品

充電ケーブルはUSB-C/Aのもの。

Olive SmartEar Plusの付属品

充電器(ACアダプター)は付いていないのでご注意ください。

充電にそれほど強い電力が必要ではないので、スマホの充電器なんかを使えば問題ありません。

Olive SmartEar Plusの付属品

この他、クイックスタートガイド、マニュアル。

1週間トライアルの説明書や返品用の伝票なんかも同封されていました。

返却や解約後の返送に備えて、送られてきた箱も捨てずに取って置いたほうがいいでしょう。

Olive SmartEar Plusの付属品

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusの集音機能・聞こえサポート機能をレビュー

Olive SmartEar Plusの聞こえサポート機能

Olive SmartEar Plusを使う上で最も重要な集音機能・聞こえをサポートしてくれる機能・性能をレビューしていきます。

聴覚テストで自分に合わせた聞こえ方に調整

Olive SmartEar Plusを初めて使う時の初期設定中に簡単な聴覚テスト「聞こえテスト」があります。

Olive SmartEar Plusの聞こえテスト

健康診断でやるような「ピー」とか「ポー」とか音が聞こえたらボタンを押す聴覚テストと同じようなイメージです。

左耳・右耳それぞれテストがあり、イヤホンから音が聞こえてきたらスマホの耳マークをタップして進めていきます。

この聞こえテストの診断結果によって、自分の聴力に合わせて聞こえ方の調整をしてくれます。

Olive SmartEar Plusの聞こえテスト

ちなみに聞こえテストにわざと嘘をついてみたのですが、診断結果がしっかり変化していたので、専門的な検査ほどではないものの、そこそこ正確性はありそうです。

Olive SmartEar Plusの聞こえテスト

所要時間は5分程。ちょっとめんどくさいかもしれませんが、集音効果を高めるためにもしっかりやっておきたいところ。

なお聞こえテストは静かなお部屋で実施するようにしましょう。結果が変わってきますからね。

Olive SmartEar Plusの聞こえテスト

ちなみに聞こえテストは初期設定の時だけではなく、任意のタイミングでも実施可能です。

コンパニオンアプリMy Oliveのホーム画面の「音の調整」から開始できます。

Olive SmartEar Plusの聞こえテスト

なんとなく聞こえ方が合わないな?と感じたら都度実施したほうが良いですね。

診断結果は保存可能で、好みの調整をイヤホンに適用することができますよ。

Olive SmartEar Plusの聞こえテスト

集音機能の効果

Olive SmartEar Plusの集音機能「外部音取り込み」はイヤホンのタッチコントロールから有効にできます。

赤丸を表示した部分を1秒程度長押しで有効に。

Olive SmartEar Plusの外部音取り込み効果

最近のワイヤレスイヤホンにも「外部音取り込みモード」を搭載しているものが多いので、Olive SmartEar Plusもその程度なんだろうと予想していたのですが、使ってみてビックリ!

機能の名前は同じでも効果は全くの別物です。

僕はこれまで補聴器も集音器も使ったことがないので特に衝撃だったかもしれませんが、とにかく全ての音がめちゃくちゃ良く聞こえるようになります。

当たり前だと言われればそうなんですが、ここまで聞こえ方が変わるのかと驚いてしまいます。

イヤホンに巨大なマイクが搭載されていますからね?集音効果も絶大です。

Olive SmartEar Plusの外部音取り込み効果

僕が普段使っているワイヤレスイヤホンとサイズ感は変わらないのに、ただただ驚くばかり。

聞こえにくさを感じてきた人にもぜひ試してもらいたいと思えましたよ。

集音効果の細かな調整が可能

聞こえ方は環境や体調などによって毎日変化するものですよね。

Olive SmartEar Plusには豊富な調整機能が搭載されいるので安心です。

まず、外部音取り込み機能には以下の3つのモードがあります。

  1. パワー
  2. ノーマル
  3. マイルド

自分の聞こえ方次第だと思いますが、個人的には「ノーマル」が聞こえ方のバランスが良かったです。

パワーは確かに集音効果が高いものの、マイクで音を拾っている感覚が強すぎて不自然に感じることがありました。強すぎると言いますか。

また、モードの切替だけではなくボリュームの調整も可能なので、一時的に外部音取り込みの音量を高めたい時などに重宝します。

Olive SmartEar Plusの外部音取り込み調整機能
ちびめがね
ちびめがね
左右それぞれ別の音量にも設定できますよ!

また、特にパワーモードを利用している時はマイクが雑音まで拾ってしまい、サーというノイズが気になることがあるかもしれません。

このような時に「雑音抑制」を調整すると、ノイズを抑えてくれるようになります。

集音効果が高すぎて自分が発声する時などにハウリングを起こしてしまう時もこのメニューから調整可能です。

Olive SmartEar Plusの外部音取り込み調整機能

さらに細かく音の高さや周波数帯での聞こえを調整できるイコライザーもあります。

時間をかけて自分好みの聞こえ方を作りたい人はチャレンジしても良いでしょう。

Olive SmartEar Plusの外部音取り込み調整機能

現在集音器を使っている人の中には、聞こえ方の調整が物足りない・寂しいと感じる人もいるのではないでしょうか?

Olive SmartEar Plusならここまで細かく調整できるので便利ですよ。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusを実機レビュー

Olive SmartEar Plus

ここからはOlive SmartEar Plusを実際に使ってみた様子をレビューしていきます。

初期設定・ペアリング

Olive SmartEar Plusの様々な調整や設定は管理アプリ「My Olive」で行います。

マイオリーブ

マイオリーブ

Olive Union Inc.無料posted withアプリーチ

このため、最初にスマホとOlive SmartEar Plusを連携・接続する「ペアリング」が必要です。

なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、基本的にMy Oliveに表示されている通りに進めていけば誰でも簡単にペアリングできると思います。

ペアリングに失敗すると慌ててしまうと思うので、流し読みせずにじっくり進めていきましょう。

Olive SmartEar Plusが手元に届いたら、まず30分ほど充電します。

万が一バッテリー残量が少なかったらペアリングができなくなってしまいますからね。

Olive SmartEar Plusのデザイン

その間に「My Olive」アプリをスマホにインストールしておきましょう。

アプリのインストールが終了したら、My Oliveを起動。スマホに表示されているとおりに進めていきますよ。

「新しい端末と接続する」をタップ。充電はできてるので「次へ」をタップします。

ペアリングモードを起動しましょう。

と難しそうに書かれていますが、充電ケースの蓋を開ければOKです。

ケースのLEDランプが左から右に動くように点滅していればペアリングモードになっています。

もしうまく点灯しないようなら、もう少し充電してから再度上蓋を開けてみてください。

Olive SmartEar Plusのペアリング

ペアリングモードになったら、スマホのBluetooth設定を開いて「Olive」というデバイスを探してください。

見つかったらそれをタップして接続しましょう。AndroidスマホでもiPhoneでも同じです。

これでスマホとOlive SmartEar Plusのペアリングは完了です。

基本的な流れは、充電ケースの蓋を開け、Bluetooth設定から「Olive」を探してタップ。

意外と簡単にできちゃうと思いますよ。

ちびめがね
ちびめがね
うまくペアリングできない場合には、オリーブカスタマーサポートに連絡を!

中音域がクリアな音質

Olive SmartEar Plusの音質

Olive SmartEar Plusはベースはワイヤレスイヤホンなので、当然ペアリングしたスマホの音楽を聞くこともできます。

そうなると気になるのは音質ですよね。

実際に色んなジャンルの音楽を聞いてみたのですが、Olive SmartEar Plusの特性が音質にも出ていました。

中音域、特にボーカルの声が非常にクリアで聞きやすい音質です。

ピアノやギターの音も良い感じに響くのでポップスが好きな人に向いていると思います。

ちびめがね
ちびめがね
ラジオやオーディオブックを聞くのにもおすすめ!

一方で低音域が少し寂しいので迫力に物足りなさを感じます。

よっぽど音質に拘りを持っている人にはおすすめできませんが、普段使いには十分です。

装着感は良好

装着感は耳の形状によって様々なので評価するのが難しいのですが、僕の場合はピッタリフィットしてくれました。

耳からの飛び出しも少なく、スティックの長さも気になりません。

コンパクトで見た目にも良いサイズ感ですね。

イヤーチップのフィット感が特に優れていると感じました。

Olive SmartEar Plusのイヤーチップは低反発枕のような質感をしており、指でグッと潰しても、ゆっくりと元の形状に戻っていきます。

Olive SmartEar Plusの装着感

このため、装着前にイヤーチップを少しニギニギしてあげれば、装着後に膨らんで耳の穴をしっかり密閉してくれます。

このフィット感が強いほど集音効果も高くなりますし、余計な外音が聞こえにくくなります。

これまで使ってきたワイヤレスイヤホンの中でもトップクラスの密閉感を感じました。

軽量でコンパクトなこともあり、Olive SmartEar Plusの装着感はかなり優秀と言っていいでしょう。

タッチ操作の割り当てができる

Olive SmartEar Plusはイヤホンをタッチしてスマホの音楽再生アプリの操作をすることができます。

初期設定時は長押しで外部音取り込みモードの有効/無効の切り替えしかできせんが、My Oliveアプリから機能の割り当てが可能です。

割り当て可能な動作は「1回タッチ」「2回タッチ」「長押し」の3種類。

左右のイヤホンにバラバラに機能割付をすることはできないようです。

ただ、音量調整を割り当てできるワイヤレスイヤホンは珍しいので非常に重宝します。

装着検知機能に対応

Olive SmartEar Plusは装着検知機能にも対応していました。

イヤホンを外すと音楽が一時停止して、装着すると再生が再開するめちゃくちゃ便利な機能です。

Olive SmartEar Plusの装着検知機能

外部音取り込み機能が優秀とは言え、音楽を聞いている場合にはイヤホンを装着したまま会話をするのが煩わしい時もでてきます。

そんな時に装着検知機能があれば、イヤホンを外すだけで曲が停止するので重宝します。

遅延を感じにくい

ワイヤレスイヤホンはスマホと無線で接続している仕様上、どうしても遅延が発生してしまうものです。

どんなに高価なワイヤレスイヤホンであっても避けられないのが遅延です。

Olive SmartEar PlusもBluetoothで接続しているワイヤレスイヤホンなので、遅延が発生するはずなのです。

ところが、外部音取り込みモードでの集音時に目立った遅延を感じることがありませんでした。

おそらく遅延が発生していないわけではななく、体感できないくらい抑えられているということなんだと思います。

会話をしていて声がズレてしまうと気になって使いにくく感じそうですが、Olive SmartEar Plusならそんな心配はありません。

ちなみに、音楽再生や動画視聴時でも大きな遅延を感じることはありませんでした。

気になる人は少ないかもしれませんが、ゲームだと少し音ズレを感じるのでご注意ください。

十分なバッテリーもち

ワイヤレスイヤホンを使う上で重要なのがバッテリーもちです。

電池式なら交換すればすぐに使えるようになりますが、充電式だとそういうわけにはいきません。

実際にOlive SmartEar Plusのバッテリー残量100%の状態から動画視聴をしてみたところ、1時間で15%ほどバッテリーを消耗しました。

同じペースでバッテリーが消耗すると仮定すると、連続使用時間は6時間ちょいということになりそうです。

Olive SmartEar Plusの場合、連続再生時間よりも連続着用時間のほうが重要だと思いますが、6時間連続で使い続けられるなら十分ではないでしょうか?

テレビを見る、仕事で使う、お友達とおしゃべりする。

どれも6時間もかかることはなさそうですからね?

また、使用後に充電ケースに収納すればイヤホンの充電が始まります。

充電ケースとの併用では20時間以上使用可能とのことです。

これだけバッテリーがもつのであれば、普段使いで困ることは殆どないでしょう。

IPX4等級の耐水性能

Olive SmartEar Plusの防水性能はIPX4等級。

耐水性としては生活防水に毛が生えた程度なので、そこまで強力ではありません。

それでも、ちょっとした雨とか、スポーツ時の汗ならしっかり守ってくれるので防水性能が全くないよりもずっと安心。

このため、お風呂・シャワー・水泳で使ったらアウト。確実に壊れます。

また、よくあるのはポケットに入れたまま洗濯してしまうことですが、これもアウト。

防水性能があるからと言っても水にそこまで強いわけではないので注意して使用しましょう。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusを使うメリット

Olive SmartEar Plusを使うメリット

Olive SmartEar Plusを実際に使ってみて、僕の感じた優れたメリットは以下のとおり。

  • オシャレなデザイン
  • コンパクトで持ち運びしやすい
  • スマホで細かい調整ができる

1つずつ紹介していきます。

オシャレなデザイン

Olive SmartEar Plusのカラバリ

Olive SmartEar Plusは集音器でありながら、どっからどう見てもワイヤレスイヤホンにしか思えないのが特徴の1つ。

典型的な集音器・補聴器のような形状をしているために購入に踏み切れない人にとっては、嬉しいメリットになります。

仕事、お出かけ、家族との団らん。

どんなシチュエーションでも堂々と使えるのが嬉しいポイントです。

コンパクトで持ち運びしやすい

Olive SmartEar Plusのサイズ感

Olive SmartEar Plusは軽量でコンパクトな点も魅力の1つ。

カバンの中で邪魔にならないのはもちろん、ポケットに入れて持ち歩くこともできるでしょう。

また無線でスマホと接続するワイヤレスイヤホンなので、ケーブルがないところも優れています。

有線イヤホンだと絡まってしまうことや、使用中にひっかかってしまうこともありますが、Olive SmartEar Plusならそんな心配はありません。

スマホで細かい調整ができる

  • 集音器は調整ができない
  • 補聴器は店舗で調整する

集音器・補聴器は調整について物足りないポイントがあります。

この点、Olive SmartEar Plusはスマホアプリを使って、自分で聞こえ方の調整をすることができます。

Olive SmartEar Plusの外部音取り込み調整機能

ワンタッチでのモード切替はもちろん、音量調整。

雑音やハウリングの抑制までワンタッチで調整できちゃいます。

初期設定で聞こえ方のテストもしてくれるので、何もしなくたって自分好みの聞こえ方になっているはず。

誰でも簡単に直感的に聞こえ方の調整ができるのはOlive SmartEar Plusを使うべき最大のメリットと言えます。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusを使うデメリット・注意点

Olive SmartEar Plusのデメリット

Olive SmartEar Plusを注文する前に確認しておきたい注意点・デメリットは以下のとおりです。

  • イヤホンに見えることの誤解
  • イヤーピースと耳との相性
  • バッテリーを気にする必要がある

1つずつ見ていきましょう。

イヤホンに見えることの誤解

Olive SmartEar Plusのデザイン

Olive SmartEar Plusは集音器・補聴器に見えないというメリットがある反面、誤解を招く可能性もあるのは気をつけたいポイント。

家族と一緒にいる時はそんな心配ありませんが、仕事で使う時やお友達と会う時などに使用していると「仕事中に音楽聞いてるの?」「なんであの人イヤホン外さないんだろう?」と思われることがあるかもしれません。

聴覚の衰えを吐露するようで説明しずらいかもしれませんが、快適な聞こえを得るためには、自分に近い人だけにはOlive SmartEar Plusの存在を予め知っておいてもらう必要があるでしょう。

イヤーピースと耳との相性

Olive SmartEar Plusのデザイン

Olive SmartEar Plusはイヤーピースを耳の穴に直接挿入するカナル型イヤホンです。

これはOlive SmartEar Plusに限ったことではありませんが、このタイプのイヤホンが合わなくて使えない人がいます。

耳栓のように耳の穴を塞いでしまうので、どうしても閉塞感が発生するからです。

さらにOlive SmartEar Plusのイヤーピースは密閉感が他のワイヤレスイヤホンよりも強いので、これまでカナル型イヤホンを使ったことがない人は、特に違和感を感じるポイントになります。

いくら聞こえが良くなったとしても、使用中に不快感を覚えてしまっては本末転倒。

向き不向きがあることは知っておいた方がいいでしょう。

バッテリーを気にする必要がある

Olive SmartEar Plusの付属品

Olive SmartEar Plusは電池式ではなく、バッテリーを充電するタイプなのでバッテリー残量に注意する必要があります。

また、スマホと連動して使う仕様上、Olive SmartEar Plusだけではなくスマホの充電も気にしなくてはいけません。

ケースとの併用で最大20時間使用可能なので神経質になるほどではありませんが、長時間の外出の際には特に気をつけたいところです。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusの不安点は1週間トライアルで解決

Olive SmartEar Plusの1週間トライアル

これまで集音器・補聴器を使ったことがない人は、聞こえの効果が1番気になるところ。

また、ワイヤレスイヤホンを今まで使ったことがない人は、設定方法・使用方法・装着感が気になると思います。

そんな不安を解消するにはOlive SmartEar Plusを実際に使ってみるのがベストです。

現在、Olive SmartEar Plusは1週間トライアルを100円(税込)で利用できるキャンペーンを開催中。

実際に使ってみて向いていなければ、返却してしまえばOK。

100円以上支払う必要がないので積極的に試してみるチャンスです。

トライアルセットには返品用紙・返品用の着払い伝票もしっかり同封されていました。

Olive SmartEar Plusの付属品

送料を一切負担することなく試すことができますよ。

唯一注意したいのが、解約の方法。

トライアル終了日(到着日+7日)までにカスタマーサポートにメールで連絡する必要があります。電話では対応してくれないのでご注意ください。

もしメールで連絡するのが苦手な場合は、家族の人に相談してトライアルを試した方がいいでしょう。

解約連絡がメールであることは注文前に必ず確認しておきましょう。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusの料金とFAQ

Olive SmartEar Plusのサービス概要

Olive SmartEar Plusの料金・サービス概要とよくある質問を紹介していきます。

月額料金

Olive SmartEar Plusは月額4,900円(税込5,390円)です。

さらにこの月額料金の中に以下のサービスも含まれています。

  • 故障等の無料交換
  • 月1回までイヤーピース無料配送

紛失した場合の料金

万が一Olive SmartEar Plusを紛失した場合には、年1回まで3,000円で新品と交換可能。

2回目以降は10,000円/回での交換になります。

特にイヤホン本体は小さく紛失しやすいので注意しましょう。

製品の購入

Olive SmartEar Plusを月額プランではなく購入しい場合の価格は70,000円(税込77,000円)です。

1週間トライアル中に電話・メールで購入希望の連絡をします。

なお、購入プランの場合には永続的な補償サービスの対象外になり、1年間のメーカー保証になるのでご注意ください。

支払い方法

支払い方法はクレジットカードのみです。

1週間トライアルを申し込む際にもクレジットカードの登録が必要になります。

最低契約期間

月額プランの最低契約期間は3ヶ月となっています。

解約は4ヶ月目以降になるので超短期利用には向いていません。

問い合わせ先

使い方などで困った場合には、メーカー専属担当者が電話・メールでサポートしてくれます。(年中無休/10:00~17:00)

  • 電話番号:0120-350-359
  • メールアドレス:support_jp_plus@oliveunion.com

解約方法

月額プランの解約はメールでのみ対応になります。

電話での解約申し込みはできないのでご注意ください。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

Olive SmartEar Plusのスペック

Olive SmartEar Plusのスペック
イヤホンサイズ20.3 x 20 x 31mm
7g
ケースサイズ23 x 60 x 45mm
28g
再生時間(イヤホン単体)7時間
再生時間(ケース併用)20時間
充電端子USB Type-C
ワイヤレス充電非対応
チップ不明
Bluetooth Ver.5.1
防塵・防水規格IPX4(イヤホンのみ)
対応コーデックAAC,SBC

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

まとめ:初めての集音器はOlive SmartEar Plusがおすすめ!

Olive SmartEar Plus

Olive SmartEar Plusを実機レビューしました。

ワイヤレスイヤホンと殆ど変わらないデザインながらも優れた集音力。

よくある集音器・補聴器よりもスタイリッシュなので気軽に使えると思います。

初めて使う人は効果が気になると思うので、1週間トライアルを活用しましょう。

聞こえ方、操作方法、装着感。

実際に使ってみなければ分からない部分をじっくり1週間体験してみてください。

もし自分には合わないと思ったら返却してしまえばいいですからね。

今なら100円(税込)で試せるので、この機会をお見逃しなく。

公式サイト>>Olive SmartEar Plus

初回限定96%OFF
\ 1週間100円でお試し /

ちびめがね
ちびめがね
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

SoftBankに乗り換えを検討している人朗報です!

ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換え.com」でスマホセールを開催中。

ラインナップは以下のとおり。ソフトバンク「新トクするサポート」による分割払い適用後の実質価格になります。

  • Google Pixel 9:実質36円
  • Google Pixel 9 Pro XL:実質36,516円
  • Google Pixel 8a:実質24円
  • motorola razr 40s:実質24円
  • LEITZ PHONE 3:実質50,056円
  • Xperia 10 Ⅵ:実質9,840円
  • AQUOS wish3:一括1円
  • Redmi 12 5G:一括1円
  • iPhone 15:実質14,160円
  • iPhone 14:実質24円
  • iPhone SE(第3世代):実質24円

公式サイト>>スマホ乗り換え.com

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA