ちびめがねアンテナではバナーやアイキャッチ画像を作る時、記事の中で紹介している企業やサービスの「ブランドカラー」になるべく近い色を使うようにしています。
例えば、Amazonに関する記事の場合には、このようにオレンジを基調にしたアイキャッチに。
企業は、より多くの人に自社を知ってもらうために、拘りをもってロゴデザインやカラーリングを決めていることが多いです。
そのため、僕たちはブランドカラーを見るだけでパッとサービスが思い浮かびます。
なお、最新の企業ロゴの動向と統計はこちらの記事が参考になりなるので是非御覧ください。
>>30+ Logo Stats and Facts – New Fortune 500 List Research [2020](英文)
僕が企業のブランドカラーやロゴ等で使われている色(カラーコード)を抽出する時に使っているのが「iromiru(イロミル)」というサービスです。
公式サイト>>iromiru (イロミル) – 画像からカラーコード抽出便利サービス
- 画像URLをコピーする
- 画像を読み込む
- カラーコードを抽出する
わずか3STEPで簡単に画像に使われているカラーコードを抽出することができます。
企業のブランドカラーやロゴで使われている色のカラーコードが知りたい時に便利なWEBサービス「iromiru(イロミル)」をご紹介いたします。
タップして読みたい場所へ
iromiru(イロミル)の使い方/カラーコードを抽出する方法
iromiru(イロミル)の使い方を紹介します。
こちらの「Google」のロゴで使われている色のカラーコードを抽出してみましょう。
STEP1 画像URLをコピーする
iromiru(イロミル)でカラーコードを抽出するためには「画像のURL」が必要です。
カラーコードを知りたい画像の上で「右クリック」して「画像アドレスをコピー」を選択します。
これで「画像のURL」をコピーできました。
STEP2 画像を読み込む
iromiru(イロミル)にアクセスして先ほどコピーした画像URLを貼り付けます。
赤で囲まれている部分です。
画像URLを貼り付けたら「読み込み」をクリックします。
STEP3 カラーコードを抽出する
読み込みをクリックすると、画像で使用されている色が分析されます。
それぞれの色をクリックするとカラーコードが抽出されます。
抽出されたカラーコードはコピーして使いましょう。
たった3STEPで簡単にGoogleのロゴで使用されているカラーコードを抽出することができました。
公式サイト>>iromiru (イロミル) – 画像からカラーコード抽出便利サービス
iromiru(イロミル)のカラーコード抽出精度は高いのか
実際に抽出したGoogleのロゴで使われているカラーコードで検証してみます。
iromiru(イロミル)で抽出したカラーコードは次のとおりです。
- 青:4285f4
- 赤:ea4335
- 黄:fbbc05
- 緑:fbbc05
Googleのロゴで実際に使われているカラーコードはこちらのページで公表されています。
- 青:4285f4
- 赤:db4437
- 黄:f4b400
- 緑:0f9d58
青のカラーコードは一致していましたが、赤・黄色・緑ははずれていました。
完璧に同じ色を使いたい!って思うのであればiromiru(イロミル)は使えませんが、同じような雰囲気であれば十分作り上げることができるのではないでしょうか?
公式サイト>>iromiru (イロミル) – 画像からカラーコード抽出便利サービス
まとめ:企業のブランドカラーコードを抽出するならiromiru(イロミル)が便利
企業のブランドカラーやロゴの色が知りたい時に便利なWEBサービス「iromiru(イロミル)」をご紹介いたしました。
画像URLをコピーしてカラーコードを抽出する方法を解説しましたが、保存されている画像をドラック&ドロップしても使えます。
画像URLがコピーできない時には一旦PCに画像を保存すれば良いですね。
自分のサイトに合わせてこんな使い方もできますよ。
バナーやアイキャッチ画像に拘りたい人はカラーコード抽出サービスiromiru(イロミル)を是非使ってみてくださいね!
公式サイト>>iromiru (イロミル) – 画像からカラーコード抽出便利サービス
そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/5GBとプランは標準的ですが、2021年5月31日までの申込みで現金13,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,639円(税込み)なので、1,639円×7ヶ月=11,473円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質7ヶ月無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月5GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金13,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、10,000円キャッシュバックなので3,000円もお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
