AUKEYのPA-F3Sを購入しました。
- USB-A & USB-C
- 合計最大32W出力
- 小型&軽量
価格が1,980円と、非常にコスパの高いUSB充電器です。
新型のiPhoneにはUSB充電器が付属していません。
さらに付属の充電ケーブルはUSB-C to Lightningなので、これまでの充電器が使えず、新たにUSB-Cの充電器を購入する必要がある人も多いでしょう。
ちなみにこれは最新モデルのiPhoneに限らず、現在発売中の全てのiPhoneでも同様です。
iPhoneだけ充電できればいいのであれば、USB-Cポートが1つ搭載されたPA-B1が最適です。
これまでiPhoneに付属していたUSB充電器と変わらないサイズ感で、20W出力できる相性バッチリなモデル。

ただ、もしあなたが2台のデバイスを同時に充電できるUSB充電器の方が良いと考えているのであれば、PA-F3Sをおすすめします。
小型・軽量でありながら、iPhoneを急速充電できる20W出力対応のUSB-Cポートを搭載。
さらに1,980円という購入しやすい価格も魅力です。
本記事では、AUKEYの2ポートUSB充電器「PA-F3S(Swift Duo 32W)」をレビューいたします。
PA-F3S(Swift Duo 32W)の外観と付属品
PA-F3Sは、AUKEY製のUSB充電器です。

カラー展開は白と黒の2色。
僕は白を購入してみました。
光沢の少ないマットな質感で、指紋が全く目立たないのが嬉しいポイントです。
サイズは 50x49x28mmとかなりコンパクト。
USBポート2つ搭載されているとは思えないサイズ感です。
しかも重さが80gと超軽量。
同じAUKEY製の2ポート充電器と比較しても、サイズ感は変わらないものの重さが異なります。
ポートはUSB Type-CとUSB Type-Aが1つずつ搭載されています。
電源プラグは折りたたみ式なので、持ち歩いてもカバンの中で邪魔にならずにスッキリ。
底面にはバッテリー性能等が表示されています。
PSEマークはひし形で、株式会社美貴本によって検証が行われたようです。
念の為チェッカーでUSB-CのPower Delivery(パワーデリバリー)を確認してみたところ、表示通りの出力が検出されました。
付属品はマニュアルと保証書のみ。
充電ケーブルは付属していないので、ご注意ください。

PA-F3S(Swift Duo 32W)の性能と特長
実際にPA-F3Sを使ってみた様子をレビューしていきます。
iPhoneを急速充電できる20W出力
PA-F3SのUSB-Cポートは最大20W出力可能です。
PDに対応しているiPhone 8以降のシリーズやスマホであれば、急速充電可能となります。

また、USB-Aポートも最大12W出力可能なので、スマホに付属の5W出力充電器よりも十分に高出力です。
実際に充電している時の電力を計測してみました。
USB Type-Cポート
- Pixel 5(19W)
- iPhone SE(第2世代)(11W)
- Fire HD(8W)
USB Type-Aポート
- Pixel 5(7W)
- iPhone SE(第2世代)(6W)
- Fire HD 10(4W)
USB-Aポートはそこまで高出力にはなりませんでしたが、USB-Cポートは超ハイパワーですね。
最新のiPhoneであれば30分で50%まで充電できちゃうので、寝る前に充電を忘れてしまっても、朝出かける前に充電すれば間に合います。
2台同時充電で合計出力32W
コンパクトなサイズ感で、USBポートが2つ搭載されているのは嬉しいポイントです。
スマホを2台持ってる人はもちろん、タブレット・ワイヤレスイヤホン・スマートウォッチへの充電も同時にできちゃいます。
これまでUSBポートが1つしかない充電器を使っている人なら、PA-F3Sがあれば便利なことを実感できると思います。
充電器を2つ使わなくちゃいけないものが、1つに収まりますからね。
コンセント周りがスッキリするのはもちろん、持ち運ぶ場合にも重宝しますよ。
PA-F3S(Swift Duo 32W)のレビューまとめ
AUKEYのUSB充電器PA-F3S(Swift Duo 32W)をレビューしました。
コンパクトで軽量ながら、2台同時充電で合計32Wと高出力。
価格も1,980円なので購入しやすく、コスパの高さも魅力の1つと言えます。
AUKEYは小型でパワフルな充電器を多く発売していますが、スマホやタブレットを充電したいなら20W出力で十分です。

新型のiPhoneを購入して充電器選びに悩んでいるなら、PA-F3Sがおすすめなので是非使ってみてください。
本記事のAUKEY製品を
\ 安く買う方法 /
AUKEY製品を安く買う2つの方法をご紹介します。
- Amazonでクーポンコードを利用する
- Amazonギフト券チャージタイプで購入する
Amazonでクーポンコードを利用する
AUKEYでは、ほぼ毎日、Amazonで使える期間限定のクーポンコードを発行しています。
本記事で紹介している製品がクーポンコードセールの対象だったらチャンス!
15%~50%OFFで購入できちゃいます。
当サイトでは、こちらの記事でAmazonクーポーンコードセールの情報を随時更新していますので、是非本記事と併せてチェックしてください。

Amazonギフト券チャージタイプで購入する
AUKEY製品をAmazonで購入するなら、支払方法を「Amazonギフト券チャージタイプ」にすると少しお得です。
事前チャージの金額に応じて、最大2.5%分のAmazonポイントが還元されます。