街で見かけることが当たり前になってきたAppleのAirPods
インナーイヤータイプにも関わらず、耳から落ちずに着けていられるAppleの技術の高さに関心してしまいます。
残念ながら僕の耳の形には合わなくて使えないんですけどね・・・。

先日、知人がAirPodsを片方だけ紛失してしまいました。
お酒を飲んで酔っ払ってしまい、家まで歩いて帰る途中に落としてしまったとのこと。
翌日探しに行ったものの、どこにも見当たらなかったので現在はAirPods片方で過ごしているそうです。
AirPodsを持っている人には、僕の友人のように簡単に紛失してしまうリスクがありますよね?
もしあなたがAirPodsをなくしてしまった時は、Apple公式の「AirPods修理サービス」を利用することをおすすめします。
AirPods修理サービスなら片方だけ購入することが可能なんです。
本記事ではAirPodsを片方だけなくした時にApple公式修理サービスでどんな手続きができるのか紹介いたします。
AirPods Pro、AirPods(第3世代)はそれぞれ実機レビューしているので本記事と併せて御覧ください。


タップして読みたい場所へ
AirPodsを紛失したら試したい「iPhoneを探す」
AirPodsを片方なくしてしまった場合に、念のために試したいのが「iPhoneを探す」機能です。
「iPhoneを探す」はペアリングしてあるApple WatchやAirPodsも自動で設定されます。
あなたのなくしたAirPodsが地図上に表示され、落としてしまった場所が分かるかもしれません。
AirPodsを購入したら、「iPhoneを探す」を忘れずにオンにしておきましょう。
設定のApple IDの中にある「探す」をタップ。
「iPhoneを探す」をタップ。
もしAirPodsをなくしてしまった場合に効果的なので、これらの項目は全て「オン」にしておきましょう。
常に位置情報がオンになり、バッテリーが減りやすいという話もありますが、僕には大きな変化を感じませんでした。
ただし、もしあなたのApple IDのアカウント(メールアドレスとパスワード)が誰かに知られてしまった場合に、あなたの居場所が簡単に分かってしまうというリスクはありますので、ご注意ください。
AirPodsを片方だけ購入する方法と価格
左右が分離しているAirPodsを片方だけ購入することはできるのでしょうか。
AirPodsを販売しているAppleには、AirPods修理サービスがあります。
Apple公式サイト>>AirPods修理サービス
AirPods修理サービスを利用すれば、片方だけ購入できます。
AirPods Pro(片方)の価格
紛失したAirPods Proを片方だけ入手したい場合は11,340円で購入できます。
バッテリー交換、修理費用を含めた費用は以下の通りです。
バッテリー | 保証対象外修理 | 紛失 | |
AirPods Pro(片方) | 5,940円 | 11,340円 | 11,340円 |
ワイヤレス充電ケース | 5,940円 | 11,340円 | 12,480円 |
MagSafeケース | 5,940円 | 11,340円 | 12,480円 |
AirPods(片方)の価格
AirPods(第3世代)までのモデルを片方だけ購入したい場合は9,040円で購入できます。
その他の費用は以下の通りです。
バッテリー | 保証対象外修理 | 紛失 | |
AirPods(片方) | 5,940円 | 9,040円 | 9,040円 |
充電ケース | 5,940円 | 7,480円 | 7,480円 |
ワイヤレス充電ケース | 5,940円 | 9,040円 | 10,140円 |
MagSafeケース | 5,940円 | 9,040円 | 10,140 |
なお、お店に行ってすぐに購入できるわけではありませんので、ご注意ください。
Apple所定の修理サービスに申し込む必要があります。
持ち込み修理
お近くの Apple Store か Apple 正規サービスプロバイダへ製品を直接お持ち込みください。ご来店にあたっては、あらかじめご予約をお願いいたします。また、シリアル番号が必要になりますので、AirPods 本体のほか、充電ケース、購入証明書 (レシートなど)、AirPods のオリジナルパッケージのいずれかをご持参ください。引用:Apple公式サイト
以前、僕はiPhone6sのバッテリー交換サービスを利用したことがあります。
その時は運よく正規プロバイダ(ビックカメラなどの家電量販店)に予約の空きがあったので、飛び込みですぐに対応してもらいました。

ただし、いつでもそういうわけではないので、事前に予約をして正規プロバイダかApple Storeで交換にかかる時間を確保して、片方のAirPodsを購入しましょう。
まとめ:AirPodsを片方だけなくした時はAirPods修理サービスへ
AirPodsを片方だけ紛失した場合、Apple公式のAirPods修理サービスを利用すれば片方だけ購入することが可能です。
なお修理サービスを利用するには事前予約が必要になり、すぐに購入できるわけではないのでご注意ください。
なるべく紛失したくないAirPodsですので、日頃から注意をするとともに、万が一紛失したらどうすれば良いのか調べておくと良いでしょう。
AppleではAirPodsをなくした場合に備えてマニュアルページを用意しています。
公式サイト>>AirPodsをなくした場合
AirPodsを入手したら、まずこのページを読んで、紛失した場合に対処できるようにしておきましょう。