2019年12月23日からワイモバイルでお得なキャンペーンが始まります。
これまで、オンラインショップからの申し込み限定で貰えていたPayPayボーナスライトが、店舗での申し込みでも貰えるようになります。
もちろん、これまで通り
つまり、2つのキャンペーンは併用可能です!
プランS | プランM | プランR | |
どこでも特典 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
SIMカード特典 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
5のつく日 日曜日特典 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
M・Rプラン特典 | なし | 4,400円 | 4,400円 |
合計 | 9,600円 | 14,000円 | 14,000円 |
毎月5のつく日(5日・15日・25日)か日曜日にオンラインストアで加入申し込みをすれば、最大14,000円相当のPayPayボーナスライトが貰えることになります。
店舗での申し込みでもPayPayボーナスライトが貰えるので嬉しいのですが、やはり最大限お得になるのは、オンラインストアでの申し込みです。
そこで本記事では、お得にワイモバイルに加入する方法を解説いたします。
なお、ワイモバイルの料金プランについてはこちらの記事で解説しているので、併せて御覧ください。

タップできる目次
ワイモバイル「どこでももらえる特典」の概要
「どこでももらえる特典」は、ネットや店舗等の場所を問わず、ワイモバイルへの申し込みをすれば、3,000円相当のPayPayボーナスライトが貰えるキャンペーンです。
開催期間 | 2019年12月23日から |
参加方法 | 特典ページからエントリー後、ワイモバイルのスマホベーシックプランに申し込みをする。 |
特典 | 3,000円相当のPayPayボーナスライト |
特典付与時期 | 申込日翌々月の月末 |
公式サイト>>
キャンペーンへのエントリーには「Yahoo! JAPAN ID」が必要です。
また、同じYahoo! JAPAN IDで「Y!mobileサービスの初期登録」をしなければ、PayPayボーナスライトが貰えないので、ご注意ください。
公式サイト>>ワイモバイルスマホ初期設定方法
キャンペーンの対象となるプランは「スマホベーシックプラン」です。
その他のプランでは、キャンペーンの対象外になります。
- 新規
- のりかえ(MNP)
- 番号移行
- PHSからの契約変更
いずれの契約申し込みでも、キャンペーンの対象です。
特典で貰えるPayPayについては、こちらの記事で紹介しているので併せてご確認ください。
>>PayPay(ペイペイ)の使い方まとめ!登録から解約まで全て解説します!

- キャンペーンにエントリーする
- ネットや店舗でワイモバイルのスマホベーシックプランに申し込む
- ワイモバイルの契約完了
- Y!mobileサービスの初期登録をする
- PayPayボーナスライトの付与
キャンペーンへの参加の流れは、以上の通りです。
ワイモバイルに申し込むなら「5のつく日」「日曜日」がお得
店舗でワイモバイルに申し込みをしても、PayPayボーナスライトが貰えるようになったのは嬉しい変更です。
ただ、やはりネットからの申し込みがお得!
特に毎月「5のつく日」「日曜日」に、
- SIMカード契約の特典
- スマホ契約の特典
それぞれ紹介していきます。
SIMカード契約の特典
ワイモバイルでは、SIMカードのみの契約をすることが可能です。
さらに、他社からの乗り換え(MNP)の場合、「5のつく日」「日曜日」に申し込みをすれば、6,600円相当のPayPayボーナスライトにアップします!
また、スマホベーシックプランM・Rを契約すると、さらに4,400円増額。
「どこでももらえる特典」との併用した場合に貰える最大金額は以下のとおりです。
5のつく日 日曜日 | 5のつく日以外 | |
SIMカード契約(新規) | 10,700円 | 10,700円 |
SIMカード契約(MNP) | 14,000円 | 10,700円 |
- ソフトバンクからの乗り換えは、キャンペーンの対象外です。
- スマホベーシックプランへの加入が必須です。
スマホ契約の特典
申し込みと同時にスマホを購入する場合、「5のつく日」「日曜日」に申し込みをすると、5,555円分のPayPayボーナスライトが貰えます。
新規・MNPいずれの申し込みでも特典の対象です。
「どこでももらえる特典」との併用した場合に貰える金額は以下のとおりです。
5のつく日 | 5のつく日以外 | |
スマホ契約 | 8,555円 | 3,000円 (どこでももらえる特典のみ) |
- スマホベーシックプランへの加入が必須です。
なお、以下のスマホのみキャンペーンの対象となるので、ご注意ください。
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone 7
- OPPO Reno3 A
- Xperia 10 Ⅱ
- Xperia 8
- HUAWEI P30 lite
- かんたんスマホ
- かんたんスマホ 2
- Android One X5
- Android One S7
- Android One S6
- Android One S5
ワイモバイルオンラインショップなら事務手数料無料
PayPayボーナスライトが貰えるキャンペーンを開催しているのは、「
「
ただ、公式オンラインストアで申し込みをすれば、いつでも事務手数料(3,300円)が無料になります。
さらにMNPによるSIMカードのみの契約なら、6,000円分のPayPayボーナスが貰えるのでお得です。
Yahoo!モバイル内オンラインストアと、公式オンラインストアでそれぞれ「5のつく日」に申し込みをした場合、事務手数料を差し引いた合計特典は以下のとおりになります。
【Yahoo!モバイル】
SIM(新規) | SIM(MNP) | スマホ購入 | |
PayPay | 10,700円 | 14,000円 | 8,555円 |
事務手数料 | -3,300円 | -3,300円 | -3,300円 |
合計 | 3,400円 | 10,700円 | 5,255円 |
【公式オンラインストア】
SIM(新規) | SIM(MNP) | スマホ購入 | |
PayPay | 3,000円 | 9,000円 | 3,000円 |
事務手数料 | 0円 | 0円 | 0円 |
合計 | 3,000円 | 9,000円 | 3,000円 |
どこでももらえる特典は公式オンラインストアでも貰えるので、事務手数料を加味すれば「5のつく日に、Yahoo!モバイルで、MNPでSIMカード契約」が最もお得です!
まとめ:ワイモバイルに申し込んでPayPayを貰おう!
2019年12月23日以降、お得にワイモバイルに加入する方法を解説いたしました。
ネットでも店舗でも、ワイモバイルへの申し込みでPayPayボーナスライトが貰えるようになるのは嬉しいですね!
ただ、やっぱりお得なのはネットでの申し込みです。
SIMカードのみなら、5のつく日に
スマホも購入するなら、日にちに限らず
ワイモバイルに加入するなら、お得なキャンペーンを利用しましょう!
そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/5GBとプランは標準的ですが、2021年5月31日までの申込みで現金13,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,639円(税込み)なので、1,639円×7ヶ月=11,473円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質7ヶ月無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月5GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金13,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、10,000円キャッシュバックなので3,000円もお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
