楽天モバイルのキャリアサービス「Rakuten UN-LIMIT」。
- 楽天回線のデータ使い放題
- 5G通信が使い放題
- 通話料・SMS無料
- 月額2,980円
そして、なんと300万人限定で月額基本料が1年間無料になります!
さらに楽天モバイルでは、新規加入者を増やすためにお得なキャンペーンを複数同時に開催しています。
- 新規加入で楽天ポイント付与
- 対象端末購入で楽天ポイント付与
- Rakuten Hand購入で楽天ポイント付与
- 紹介での申し込みで楽天ポイント付与
- 楽天会員ダイヤモンドランクでポイント付与
現在、Rakuten UN-LIMITは月額基本料が1年間無料です。
2,980円×12か月=35,760円
キャンペーン特典と合計すると、なんと1年間で63,360円もお得に!
しかも、2020年11月4日から、楽天モバイルは契約事務手数料・MNP転出手数料が無料になりました。
初期費用を負担することなく、より気軽にRakuten UN-LIMITを試すことができちゃいます!
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
1年無料は
\ 残り100万人 /
お急ぎください
あなたがこれからRakuten UN-LIMITを始めるなら、どのキャンペーンも適用のチャンスがあるので、漏らさずにチェックしましょう。
本記事では楽天モバイルが開催しているキャンペーン情報をまとめて紹介いたします。
Rakuten UN-LIMITを実際に使って感じたメリットやデメリットをこちらの記事でレビューしています。
本記事で併せて是非ご覧ください。

タップできる目次
Rakuten UN-LIMIT 新規加入者向けキャンペーン
現在開催しているキャンペーンは以下の5つです。
- 新規加入で5,000ポイントプレゼント
- 対象端末購入で最大20,000ポイントプレゼント
- Rakuten Hand発売記念キャンペーン
- 紹介キャンペーン
- 楽天会員ダイヤモンドランクで1,600ポイント付与
①新規加入で5,000ポイントプレゼント
開催期間 | 2020年12月8日~終了日未定 |
特典 | 楽天ポイント 5,000ポイント(有効期限6か月)付与 |
特典付与条件 | ・楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」に申し込み&開通 ・申し込み月の翌月末日までに、「Rakuten Link」で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用する |
特典付与時期 | 「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日 |
特典の対象になる新規加入方法は以下のとおりです。
- 新規申し込み&開通
- 他社からの乗り換え(MNP)&開通
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)から移行&開通
また、端末の購入は条件ではありませんが、SIMカードのみの申し込みであっても、キャンペーン対象端末で開通する必要があります。
iOS端末 | iPhone XS、iPhone XS Max、iPhoneXR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone SE(第2世代)、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Max |
Android端末 | Android 9以降を搭載した楽天回線対応製品 |

さらに、専用通話アプリ「Rakuten Link」の利用も必須です。
これまでのキャンペーンではアクティベーションまでが条件でしたが、現在は利用が条件になっています。
- 10秒以上の通話
- メッセージ送信を1回以上
それぞれ申し込みの翌月末日までにクリアする必要があるので、ご注意ください。
なお、以下の場合は特典付与の対象外になります。
- すでに同一名義で「Rakuten UN-LIMIT V」を1回線以上ご契約したことがある場合
- キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合
- 契約者 本人/利用者確認の不備等により申し込みキャンセルとなった場合
- 「Rakuten UN-LIMIT V」が開通しななかった場合
- 「Rakuten Link」を利用しななかった場合
- ポイント付与までに楽天会員から退会している場合
- ポイント付与までに登録された楽天ポイント口座を削除された場合
- 楽天モバイルの料金のお払いを、期限までに行わなかった場合
- 当社または楽天株式会社が定める規約などに違反した場合
- 会員として不適格であると判断した場合
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
2021年2月2日まで2,000ポイント増額中!
2021年1月22日から2月2日 8:59まで、新規加入特典が2,000ポイント増量されます。
楽天ポイントが貰える条件は、新規加入特典と同一。
つまり、キャンペーン期間内に申し込みをした方がお得なだけです!
楽天モバイルに加入しようか迷っていたなら、このように一時的に特典が増額されるタイミングが最適。
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
②対象端末購入で最大20,000ポイントプレゼント
新規加入と同時に端末を購入する人はさらに最大20,000ポイント貰えます。
開催期間 | 2021年1月7日~終了日未定 |
特典付与条件 | ・Rakuten UN-LIMITを契約し、対象端末を購入する 申込みと端末購入は同日であることが条件 |
20,000ポイント対象端末 | ・Xperia Ace |
15,000ポイント対象端末 | ・Rakuten BIG ・Rakuten Mini ・AQUOS sense3 lite ・OPPO A5 2020 ・OPPO Reno A 128GB ・Galaxy S10 ・Arrows RX |
特典付与対象 | ・新規・MNP・楽天モバイルからの移行(ドコモ・au回線)のいずれかで、申し込み翌月末日23:59までに開通 ・開通後「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用 |
特典付与時期 | 開通完了月の翌々月末日 |
対象スマホは「楽天モバイル」か「楽天モバイル楽天市場店」で購入する必要があります。
新規加入申込みの対象は以下のいずれでも構いません。
- 新しい電話番号で加入
- 他社からのMNPによる加入
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行
なお、本キャンペーンでもRakuten LINKアプリでの10秒以上の通話&1回以上のメッセージの送信が条件になります。
端末購入キャンペーンについては、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。
スマホの実質価格も掲載しているので、併せてご覧ください。

端末購入サポートキャンペーン対象外のスマホでも、キャンペーンを開催しているものがあります。
大幅な値下げにはなりませんが、少しお得になるので忘れずに確認しておきましょう。
キャンペーン対象スマホ | キャンペーン内容 |
AQUOS sense4 plus | 2020年11月25日~2021年2月26日 8:59 先着3,000名限定で以下の特典 ・楽天マガジン1年無料 ・1,000円相当の楽天ポイント付与 (要エントリー) |
AQUOS R5G | 2020年11月25日~2021年2月26日 8:59 先着3,000名限定で以下の特典 ・楽天マガジン1年無料 ・1,000円相当の楽天ポイント付与 (要エントリー) |
OPPO A73 | 2020年12月1日~2021年2月1日 8:59 購入者全員に2,000円相当の楽天ポイント付与 |
中でもOPPO A73はライトユーザーにおすすめのスマホ。
ネットサーフィンや動画閲覧くらいであれば、不満なく使えます。
こちらの記事で詳しくレビューしているのでチェックしてみてください。

公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
③Rakuten Hand発売記念キャンペーン(実質0円)
2020年12月8日に新端末Rakuten Handが発売されました。
発売記念として、端末代が実質0円になるキャンペーンが2021年1月7日からスタート。
開催期間 | 2020年1月7日~終了日未定 |
特典付与条件 | ・Rakuten UN-LIMITを契約し、Rakuten Handを購入する 申込みと端末購入は同日であることが条件 |
特典 | 楽天ポイント 19,999ポイント(有効期限6か月)付与 |
特典付与対象 | ・新規・MNP・楽天モバイルからの移行(ドコモ・au回線)のいずれかで、申し込み翌月末日23:59までに開通 ・開通後「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用 |
特典付与時期 | 開通完了月の翌々月末日 |
Rakuten Handを購入した日にRakuten UN-LIMIT Vに申し込みをして、開通後にRakuten Linkを使用すれば、新規加入キャンペーンも適用になります。
つまり、2つのキャンペーンの合計で24,999円相当の楽天ポイントが貰えるので、Rakuten Handの代金20,000円(税込み)は実質無料です。
コンパクトなサイズ感ながら、基本性能も上々。
普段使いをする分には何も困らないスペックです。
ちなみに僕は発売日にRakuten Handを購入してしまいました。
Rakuten Hand購入。
びっくりしたんだけど、一括で20,000円なんだね😳使ってみないとなんとも言えないけど、スペックだけ見る限り安いね。
5Gなんて対応してなくて良いし。ただ、eSIMオンリーで、SDカードスロットもなし。うーん…🙃
使い勝手は届いたらレビュー記事を作成する予定です! pic.twitter.com/VUyb6GQjLL
— ちびめがね@格安SIM (@chibimegane_lm) December 8, 2020
こちらの記事でRakuten Handを詳しくレビューしているので、本記事と併せて是非御覧ください。

これから楽天モバイルに加入しようとしていて、コンパクトなスマホを探しているなら超おすすめです。
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
④紹介キャンペーン
Rakuten UN-LIMITユーザーがお友達や家族を紹介すると、紹介者・被紹介者それぞれに楽天ポイントが貰えます。
開催期間 | 2020年12月1日~終了日未定 |
特典 | 紹介した人:楽天ポイント1,500ポイント 紹介された人:楽天ポイント1,000ポイント |
特典付与条件 | 新規加入申込み時に紹介者IDを入力する (店舗でも利用可能) |
特典付与対象 | Rakuten UN-LIMITに申し込みをし、申し込み翌月末までに開通手続きをした人 |
特典付与時期 | 開通月の翌々月下旬 |
被紹介者の新規加入申込みの対象は以下のいずれでも構いません。
- 新しい電話番号で加入
- 他社からのMNPによる加入
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行
ただし、無料サポータープログラムからRakuten UN-LIMITにプラン変更した人はキャンペーン対象外になるのでご注意ください。
オンライン申し込みの場合は、申し込みページで紹介者の楽天モバイルIDを入力して、紹介特典を適用します。
紹介特典は忘れがちですが、1,000ポイント貰えるのでお得です。
友達や家族でRakuten UN-LIMITを利用している人がいたら、楽天モバイルIDを教えてもらいましょう。
もし、あなたの周りにRakuten UN-LIMITユーザーがいない場合は、僕の楽天モバイルIDを利用して1,000ポイント貰ってください。
楽天モバイルID>>2020031100991
⑤楽天会員ダイヤモンドランクで1,600ポイント付与
開催期間 | 2020年9月1日~終了日未定 |
特典 | 楽天ポイント 1600ポイント(有効期限6か月)付与 |
特典付与条件 | キャンペーンにエントリー後、Rakuten UN-LIMITに申し込み。 |
特典対象者 | 楽天PointClubのダイヤモンド会員 |
特典付与時期 | 開通月の翌々月下旬頃 |
楽天PointClubのダイヤモンド会員なら、Rakuten UN-LIMITの申し込みで1,600円相当の楽天ポイントが貰えます。
なお、本キャンペーンはエントリー必須です。
事前にエントリーをした上で、Rakuten UN-LIMITに申し込みをしてくださいね。
公式サイト>>ダイアモンド会員限定特典
ちなみに、ダイヤモンド会員でなくてもゴールド会員以上であればランクに応じて特典が貰えます。
会員ランク | 特典 |
ダイヤモンド会員 | 1,600ポイント |
プラチナ会員 | 1,400ポイント |
ゴールド会員 | 1,200ポイント |
楽天PointClubのランク特典ページから、内容をご確認ください。
公式サイト>>Rakuten PointClub
Rakuten Mini 本体価格1円キャンペーン
2021年1月22日からRakuten Miniが一括1円で購入できるキャンペーンがスタートしました。
このキャンペーンでは、購入後に楽天ポイントを貰って実質価格が安くなるわけではく、本体価格が安くなります。
キャンペーンの適用条件は、Rakuten UN-LIMIT Vの申し込みとの同時購入。
つまり、新規加入申し込みの場合だけではなく、2回線目以降の人(1年無料にはならない)もキャンペーンの対象になるようです。
ただし、2020年5月に開催されていたRakuten Mini 1円キャンペーンを利用した人は対象外になっています。
また、本キャンペーンが適用されると以下のキャンペーンが無効になるのでご注意ください。
- Rakuten Hand19,999ポイントプレゼントキャンペーン
- Rakuten UN-LIMIT V+製品購入でポイント還元キャンペーン
- Rakuten UN-LIMIT V+製品購入で、さらにポイントプレゼントキャンペーン
Rakuten Handが発売されて影を潜めつつあるRakuten Miniですが、使い方は多様です。
新規加入時に購入するのはもちろん、1台抑えておきたいと思っている人も購入のチャンスですね(回線も増えてしまいますが・・・。)。
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
楽天モバイル プラン料金1年無料キャンペーンはいつまで?
2020年4月8日からサービスが開始されたRakuten UN-LIMITは、1年間無料で利用できます。
- プラン料金が開通日から1年無料
- ユニバーサルサービス料が開通日から1年無料
「開通日」は申込み内容によって異なります。
- 新規:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
- 他社から乗り換え(MNP):プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
- 無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更:プラン変更が適用された日
終了予定日は未定で、申込者が300万人に達した時点で終了になります。
2020年12月に申込者が200万人に達したことが発表されました。
サービス開始直後は申込者が殺到するものなので、ペースは緩やかになっていくでしょう。
今後、新たに端末セールや、楽天ポイント還元キャンペーンが始まると、申込者が増える可能性もあります。
最新情報をチェックして、なるべく早く申し込みするのがおすすめです。
なお、プラン料金1年無料の概要は以下のとおりです。
キャンペーン名 | Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン |
開催期間 | 2020年3月6日~終了日未定 |
キャンペーン対象者 | ・新規お申し込み ・他社から乗り換え(MNP) ・楽天モバイル(MVNO)の料金プランから移行 ・無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更 |
特典 | ・プラン料金が開通日から1年無料 ・ユニバーサルサービス料が開通日から1年無料 |
対象外 | ・本人確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合 ・楽天会員から退会している場合 ・サービスなどの料金の支払いを、支払期限までに行わなかった場合 ・規約などに違反した場合 ・会員として不適格であると判断した場合 |
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
1年無料は
\ 残り100万人 /
お急ぎください
まとめ:Rakuten UN-LIMITの新規加入は今がチャンス!
楽天モバイルで開催中のキャンペーン情報をまとめて紹介いたしました。
現在開催中のキャンペーンは以下の5つです。
- 新規加入で5,000ポイントプレゼント
- 対象端末購入で最大20,000ポイントプレゼント
- Rakuten Hand発売記念キャンペーン
- 紹介キャンペーン
- 楽天会員ダイヤモンドランクで1,600ポイント付与
全てのキャンペーンが適用されると、最大27,600円分お得になります。
新規加入 | 5,000ポイント |
端末購入 | 最大20,000ポイント |
紹介キャンペーン | 1,000ポイント |
ダイヤモンド会員 | 1,600ポイント |
合計 | 最大27,600ポイント |
僕はRakuten UN-LIMITを実際に利用しています。
安定した速度で、データも使い放題なので超大満足です!
あなたの生活圏が楽天回線提供エリアなら、新規加入をおすすめします。
お得なキャンペーン開催中に、あなたもRakuten UN-LIMITを始めましょう!
公式サイト>>Rakuten UN-LIMIT
1年無料は
\ 残り100万人 /
お急ぎください
そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/3GBとプランは標準的ですが、2021年3月1日までの申込みで現金23,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,859円(税込み)なので、1年で1,859円×12ヶ月=22,308円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質1年無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月3GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金23,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、22,500円キャッシュバックなのでちょっぴりお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
