自分だけのオリジナルなアイコンやロゴを作成したいあなたにおすすめのデザイナー「いなりさん」をご紹介いたします。
SNSやブログ、様々なサービスを利用する時にアイコンを設定する場面があります。
アイコンを何にするかって、悩みませんか?
僕はめちゃくちゃ悩みます。
しかも悩んでやっと決めたはずなのに、すぐ飽きて変えたくなっちゃいます。
理由は簡単です。
自分だけのオリジナルアイコンがないからです!
世界に1つだけの自分を表すアイコン。
そういうアイコンを持っていれば、悩むことも、飽きてしまうこともないはずです。
でも僕はイラストを描くことも出来ないし、写真も上手くとれません。
そんな僕が最近アイコンを変えました。

めちゃくちゃ可愛いくて、もう一生使い続けたいアイコンです!
このアイコンは、文字ロゴデザイナーのいなりさんに作っていただきました。
そろそろアイコン変えたいな。良いアイコンないかな。
そう考えているのならいなりさんに作っていただく事をオススメいたします!
いなりさんのTwitterはこちら
いなりさんの提供する製作サービス一覧はこちら
いなりさんに依頼する>>あなたの「名前の文字」を使ってイラストにします
タップして読みたい場所へ
文字ロゴデザイナーいなりさんの作品
デザイナーのいなりさんは「文字ロゴ」という面白い作風のイラストを描いています。
文字ロゴとはどんなものなのでしょう?
文字ロゴとは
文字を使ってイラストを製作していく
この点が他のイラストレーターさんとは違った文字ロゴの面白さですね!
文字ロゴの具体例
では実際に文字ロゴを見てみましょう!
僕のアイコンで説明しますね。
僕は「ちびめがね」という文字でアイコンを作っていだきました。

ちびめがねの文字分かりましたか?
ち 目と眉毛
び クチバシから胴体を通って右側の羽
め 左の足
が 右の足
ね 胴体から尾羽
めちゃくちゃ凄い!!
眉毛やほっぺのピンクも可愛らしいですよね。
文字ロゴ作品
他にどんな文字ロゴを作っているのかも見てみましょう!
いなりさんのブログ イラストポートフォリオ
※この記事にイラストを掲載させていただくことはいなりさんにご了承いただいております。
くろね

ことり

まめころ

ワタリ

バナナアッシュ

さめはだ

そりた

ぺこみ

もうどれも素敵ですよね!
僕が最初にいなりさんの文字ロゴをお見かけしたのは瀬戸内ことりさんの作品だったような気がします。
可愛かったのでインパクトがありました!
文字ロゴ製作過程
いったいどんな風に作品が生み出されるのか気になりませんか?
いなりさんのブログ
お名前をロゴマークにする「文字ロゴ」の作り方といなりの制作における思想
こちらの記事にその製作秘話が掲載されていましたよ!
文字の描き方
とにかく、縦横無尽に書き殴ります!!!
そして、あー、なんもおもいつか~ん!とか思いながら
まだ、描き続けます。とにかく書くしかないんです。
そして書き続けると、ようやく、なにかしらの形が見えてきます。
つまり描き方としては、基本、空を眺めて雲が「何の形に見える~」とかこどもが言うアレと全く同じじゃないかと思っています。
アイスクリームに見える、恐竜に見える。みなさんも体験はあると思います。
それを文字でやってるだけなんですね。
雲が何かに見える感覚!
もうなにか天才的なインスピレーションを感じますね!
製作時に考えること
まず、使用する文字とイメージの確認が済んだら、依頼者のブログがあればブログをみてブログの雰囲気を見ます。アイコンの雰囲気も大事ですね。
基本は雰囲気と色、色は、基本皆自分の一番好きな色を使っているようで、その色を指定されることが多いです。あとは、タイトルをみて、なんの記事があるのかなど。
家族やペット、どんな生活環境なのかプロフィールをみたりします。
他には、好きなことなども聞いて、なるべくその人の雰囲気を固めていきます。
アートなんかもそうですが、実際それが出来上がりに反映されるわけじゃないのですが、バックグラウンドを知らないで描くのと知って描くのでは、出来上がりが違うと思っています。
あとは、やわらかい感じか可愛い感じかカッコいい感じかなど、仕上がりの感じを確認します。
そして、よりインスピレーションを働かせるために依頼者のプロフィールや好みの傾向も知る。
まさに、その人だけの作品が出来上がる所以ですよね!
やはり作品を生み出すというのは物凄く大変なことなのですね。
身を削って生み出された作品。
僕はこの記事を読んで、ますます自分のアイコンに愛着を持ちました!
オリジナルロゴの作成も文字ロゴデザイナーいなりさんがおすすめです
いなりさんはアイコンはもちろん、ロゴの製作もされています。

このちびめがねアンテナのロゴもいなりさんに製作していただいたものなんですよ!
電波のビリビリ感!
め の文字のメガネ感!
もう最高です!
いなりさんは他にも
こんなロゴ作成サービスも展開しているんですよ!
どれも素敵なものばかりです!
そして、文字ロゴを利用した名刺作成サービスも提供されています!
名刺作成サービスについては「こもりさん」が書いたこちらの記事に詳しく書かれています!
素晴らしい記事なのでぜひ読んでみてください。
>>名前ロゴ化!個人・フリーランスにオススメのおしゃれ名刺作成サービス
いなりさんの提供する製作サービス一覧はこちら
まとめ:アイコンの作成なら文字ロゴデザイナーのいなりさんがおすすめ!
魅力溢れるいなりさんの作品。
自分のアイコンやロゴも作ってもらいたいなーって思いませんか?
僕は初めていなりさんの作品をTwitterで見かけて、すぐに虜になりました。
でも 早速作ってもらおう! とは思えなかったんですよね。
ブログの先輩方だったり、ビッグネームの方が使っていたりしたので、自分にはまだ早いんじゃないかって。
でも、もう良いだろうって思える時期って一体いつになるのかな?って考えた時にその躊躇は吹き飛びました。
きっと、ずっとまだ早いって思い続けてしまうような気がしたんです。
欲しいと思ったその瞬間こそ、お願いするタイミングなんだ!
そう思ってアイコンを作っていただきました。
アイコンは自分のプロフィールの顔です。
名前とアイコンって絶対に見られてますもんね!
その時に おっ! って思わせたら掴みはバッチリだと思いますよ。
いなりさんの作品にはおっ!って思わせるオリジナリティーがあります。
本当におすすめです!
是非みなさんも世界に1つだけの文字イラストのアイコンやロゴをいなりさんに作ってもらってはいかがでしょうか?
いなりさんに依頼する>>あなたの「名前の文字」を使ってイラストにします
いなりさんに製作依頼するにはココナラというサービスの会員登録が必要になります。
もしまだ会員でない場合は先に会員登録をしてくださいね。
会員登録時に【h3gtak】こちらの招待コードを入力すると300ポイント貰えるので良かったらお使いください!
アフィリエイター無料支援サービス
「Affiliate Friends(アフィリエイトフレンズ)」に入会しよう!
- 初心者でも憧れのクローズドASPに登録できます!
- 特別単価が提供されます!
- ASPの成果情報を一括チェックできる「ASP統合システム」が使えます!
- セミナーに参加できなくても動画配信で勉強できます!
提供サービスの詳細はこちら>>アフィリエイトフレンズ12のメリット
まだまだ他にもたくさんのメリットがあるのに会員費用は無料です!