Amazonのお得な会員サービス「Amazonプライム」の会費が値上げされることが2019年4月12日に発表されました。
改定後の価格は以下の通りです。
改定前 | 改定後 | |
年額会費 | 3,900円(月325円) | 4,900円(月408円) |
月額会費 | 400円 | 500円 |
年会費は1,000円、月会費は100円値上げになりました。
2007年に日本でAmazonプライムが始まって以来、初の値上げです。
2019年3月からAmazonプライムの特典に「Nintendo Switch Onlineが最大12ヶ月無料」が追加されて、さらにお得になったと話題になっていた矢先のことなので、少しガッカリしてしまいますよね。
もともとお得すぎる特典を月325円で提供していたので、値上げがあっても仕方がないとも思います。
海外のAmazonプライム会費よりもまだまだ安いですからね!
アメリカ・・・年払い119ドル(約13,000円)
イギリス・・・年払い79ポンド(約11,000円)
本記事では2019年4月12日に発表されたAmazonプライム会費の値上げがいつから始まるのか、Prime Studentの会費はいくらになるのかを解説いたします。
Amazonプライム会員の特典についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、チェックしてみてくださいね!
タップできる目次
Amazonプライム会費はいつから値上げになるのか
2019年4月12日以降、Amazonプライムに新規登録する場合は改定後の会費になります。
Amazon公式サイトでも改定後の会費に変わっています。
現在Amazonプライムに加入している人は2019年5月17日以降の請求から改定後の会費が適用されます。
年会費更新のタイミングが2019年5月16日までの人は旧価格でさらに1年間利用できるので少しお得ですね。
また、2019年4月12日以降にプラン変更(月会費→年会費/年会費→月会費)をした場合も改定後の会費が適用されるのでご注意ください!
今のうちに年会費にしよう!と思っても改定後の会費になってしまいますよ。
価格改定についてはAmazon公式サイトにも掲載されているので確認してみてくださいね。
Amazon公式サイト>>Amazonプライムの会費について
Prime Studentの会費も値上げするのか
Amazonプライム会費の値上げに併せてPrime Studentの会費も値上がりします。
改定前 | 改定後 | |
年会費 | 1,900円(月158円) | 2,450円(月204円) |
月会費 | 200円 | 250円 |
年会費は550円、月会費は50円値上げになりました。
改定後の会費の適用もAmazonプライム会員と同様で、これからPrime Studentを始める人は改定後の価格で、現在Prime Studentの人は2019年5月17日以降の請求から改定後の価格が適用されます。
値上げ後の会費もAmazonプライム会費と比べるとずっと割安です。
学生の方は6ヶ月無料体験できるので利用するべきですよ!
Amazon公式サイト>>Prime Student
Amazonプライム会費を安くする方法
Amazonプライム会費が値上げされたため、辞めてしまおうか迷っている人もいると思いますが、少しだけ安くなる方法があります。
2年以上継続してAmazonプライムを利用することが前提になりますが、Amazon Mastercardゴールドを使う方法です。
Amazon MastercardゴールドはAmazonのオリジナルクレジットカードです。
年会費が10,800円かかりますが、カード特典の中にAmazonプライムが含まれています。
これだけですとAmazonプライム会費を素直に払った方が当然安いのですが、特定の条件を達成することで2年目以降のカード年会費が4,320円になります。
そうすると改定後のAmazonプライム会費4,900円よりも割安になるんです!
Amazon Mastercardゴールドの年会費を4,320円にする条件は以下のとおりです。
- 「マイ・ペイすリボ」に登録してカードを年1回以上利用する。
- カード利用代金WEB明細書サービスに登録して、年6回以上カードを利用する。
この条件を達成すると、Amazon Mastercardゴールドの年会費が4,320円になり、Amazonプライム会費4,900円よりも安くAmazonプライムを利用できるようになります。
このうち「マイ・ペイすリボ」はリボ払い専用カードへの登録ですので利用には注意が必要です!
リボ払いの仕組みを理解していない方は、Amazonプライム会費を安くするためだけにAmazon Mastercardゴールドを利用するのは避けてください。
月々の支払額を少額にすると、長期的に支払いが終わらずに手数料が高くなる恐れがあり非常に危険です。
Amazon公式サイト>>Amazon Mastercardゴールド
まとめ:Amazonプライム会費の値上げは5月17日以降の請求からです
2019年4月12日に発表されたAmazonプライム会費の値上げがいつから始まるのか、Prime Studentの会費も値上がりするのか解説いたしました。
2019年4月12日以降、既にAmazonプライムの改定後の会費が適用されています。
ただし、現在Amazonプライム会員の方は2019年5月17日以降の請求から改定後の価格が適用されます。
また、Amazonプライム会費の値上げに伴ってPrime Studentの会費も値上がりします。
改定後の会費はそれぞれ次のとおりです。
Amazonプライム(年会費) | 4,900円(月408円) |
Amazonプライム(月会費) | 500円 |
Prime Student(年会費) | 2,450円(月204円) |
Prime Student(月会費) | 250円 |
現在Amazonプライム会員、Prime Student会員の人は次回請求日を確認して、いつから改定後の会費が適用されるのか調べておきましょう。
Amazon公式サイト>>Amazonプライム会員情報を管理する
そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/5GBとプランは標準的ですが、2021年5月31日までの申込みで現金13,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,639円(税込み)なので、1,639円×7ヶ月=11,473円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質7ヶ月無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月5GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金13,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、10,000円キャッシュバックなので3,000円もお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
