精神的なダメージが大きい円形脱毛症。
長期戦になる治療中に、脱毛部分を上手に隠す方法を経験者の僕が紹介いたします。
タップして読みたい場所へ
本記事の内容の前にお伝えしたいこと
この記事を読んでいる人は、おそらく円形脱毛症の人や円形脱毛症かもしれなと悩んでる人だと思います。
あなたはもう病院に行きましたか?
きっとそのうち生えてくるだろう。そう思っていませんか?
残念ながら、円形脱毛症は、あなたが考えている以上に長期戦になります。
何もしなくても確かにそのうち髪の毛は生えてきます。
ただ治療期間を少しでも短くするためには病院での治療が非常に大切です。
円形脱毛症の疑いがある場合、まずは病院に行ってください!
適切な治療は円形脱毛症の期間を短くします。
円形脱毛症の治療期間に大切なこと
円形脱毛症は長期戦になります。
治療中は、円形脱毛症と上手に付き合わないと、精神的な負担がどんどん大きくなってしまいます。
精神的な負担が大きくなると円形脱毛症が治るスピードが遅くなってしまうんです。
円形脱毛症と上手に付き合う一番の方法は脱毛部分を隠すことです。
これは決してふざけているわけではありません。
円形脱毛症の日常の悩みと言えば、脱毛部分を人に見られてしまうっていうことですよね?
だったら他人から見られないように脱毛部分を隠してあげれば気にする必要がなくなります。
- 帽子をかぶる
ウィッグ(かつら)をする
- 植毛をする
様々な方法がありますが、どれも早く髪の毛が生えてくるわけではありません。
ですが、どんな方法であっても他人からの視線が全然気にならなくなります!
円形脱毛症治療中の精神的負担を少しでも軽くするのは、治療にもいい影響を与えると思っています。
本記事で紹介するのは手軽に上手に脱毛部分を隠す方法です。
是非参考にしてみてください。
円形脱毛症の脱毛部分を上手に隠す方法
円形脱毛症は発毛まで時間がかかるので、髪の毛が生えてくるまでは常に脱毛部分があることになります。
一番辛いのが他人の目線・視線です。
他人に脱毛部分を見られないように、なんとか隠す方法はないかと思って考えました。
その結果、たどり着いたのが白髪隠しスプレーだったんです
本来は白髪に吹きかけて黒髪に見せるスプレーなのですが、これを脱毛部分にかけると、頭皮むき出しの状態がまったく分からなくなります!
僕は使ったのは、「7番」というカラー。
もちろん髪の色によっては他の番号でもいいかもしれません。
僕は地毛が真っ黒ではなくて少しだけ茶色なんです。
そのため、7番が一番髪色に合っていました。
注意点として、付けすぎると頭皮にテカりがでてしまいます。
使い方のコツは、一気に吹きかけないで少しずつ少しずつスプレーして、一番自然な感じを見つけることです。
植毛やウィッグももちろん隠すことができますが、手頃な値段ですぐに試すことができるので、是非試してみてください!
円形脱毛症の体験談
最後に僕の円形脱毛症の体験談を紹介いたします。
本当に辛い日々でした・・・。
円形脱毛症の発覚
僕は1度職場が変わったことがあります。
職場が変わって暫くした頃に、妻から「ハゲてるところがあるよ!」と指摘されました。
自分では全く意識しない後頭部の左耳の横。
鏡で確認してみると、確かにポカンと地肌が見えてる部分があり、本当に驚きました。
ところが、日が経つにつれて脱毛部分が大きくなり、最終的に500円玉くらいのハゲが出来上がりました。
本当にショックでした。
そしてタイミング悪く、その時の髪型が坊主だったんです。
誰が見てもハッキリ円形脱毛症だとわかる状態でした。
どんな感じの円形脱毛症だったかというとwikipediaに掲載されている写真がそっくりです。
>>Wikipedia | 円形脱毛症
1日に何度も2枚の鏡を合わせて脱毛部分を確認して、生えてないか、大きくなってないか確認していました。
階段を使うのも嫌いになりました。
高低差があるので、後ろの人達の目線が突き刺ささります。
見てないだろうけど、見てるように感じるんです。
円形脱毛症の治療と発毛まで
脱毛が発覚してすぐに病院にいきました。
職場の近くに皮膚科があったので飛び込みました。
とにかく一刻も早く治したかったからです。
先生からまず円形脱毛症の仕組みを聞きました。
本来外敵から守ってくれるはずの免疫細胞が、様々な原因によって正常に機能しなくなり、外敵ではないはずの発毛細胞を攻撃してしまうんだそうです。
そして、先生によると
現在、円形脱毛症の治療法はないため、自然治癒力をいかに高めるかが大事。
とのことでした。
円形脱毛症になる原因で一番多いのは心因性のもの。
ストレスですね。
そして強いストレスを感じてから半年くらい後に円形脱毛になるのだそうです。
僕の場合は、職場が変わったことだと思います。
職場が変わって半年経ったくらいに妻から指摘をされています。
僕が行った治療は最初は塗り薬と飲み薬の処方でした。
一ヶ月ほど続けたんですが、効果があまりなかったので、頭皮に直接注射をすることになりました。
4ヶ月くらいその治療続けた時に毛が生え、ツルツルの皮膚にザラザラした感覚ができたんです!
本当に泣くほど嬉しかったです。
その後も同じ治療を続けて、半年くらい経った時に他の毛の長さと一緒くらいになりました。
僕の円形脱毛症のエピソードまとめ
- 円形脱毛症は強い精神的ダメージから半年後くらいに症状になる。
- 現在、円形脱毛症の画期的な治療法はない。
- 治療(塗り薬・飲み薬・患部への注射)から4か月後に発毛。
- 治療から半年後に坊主の長さまで髪が伸びた。
本当に早く病院に行って良かったと思います。
ほったらかしにしていたら、発毛までの期間が長引いていたかもしれません。
まとめ:円形脱毛症を上手に隠すことは、精神的な負担を減らします。
僕の体験談を基に、円形脱毛症を上手に隠す方法を紹介しました。
画期的な治療法のない円形脱毛症は、完治までに時間がかかります。
ただでさえ精神的なダメージが大きいのに、長期に渡って人からの視線を気にして、我慢することは余計に心に負担がかかります。
そんな時、脱毛部分を上手に隠すことができれば、精神的な負担はかなり軽くなります。
人からの目線を気にすることなく、治療を継続すれば必ず髪の毛は生えてきます!
最初にもお伝えしましたが、まだ病院に行っていないなら最初に病院に行きましょう。
できるだけ早く髪の毛が生えてくるためには治療が一番ですからね!