毎日PayPayしている ちびめがね(@chibimegane_spp)です!
スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が使えるお店が少しずつ増えています。
PayPay公式サイトでは使える加盟店の情報は公開されていますが、実際にあなたのまわりで使えるお店を調べるのは少しめんどくさいですよね?
そんな時はPayPay公式アプリで使えるお店を探してみましょう。
使い方はとっても簡単です。
PayPay公式アプリの「近くのお店」をタップするだけ!
現在地付近の地図にPayPayを使えるお店がアイコンで表示されるのですぐに分かります。
本記事では公式アプリを利用してPayPayが使えるお店を簡単に探す方法を詳しく解説いたします。
タップできる目次
PayPay(ペイペイ)が使えるお店を公式アプリの地図から探す方法
PayPay公式アプリを使えば、PayPayが使えるお店を簡単に調べることができます。
- 地図に表示する
- 地図上で検索する
2つの方法があります。
地図に表示する
PayPay公式アプリを起動してトップ画面の「近くのお店」をタップします。
自分の現在地の周りでPayPayが使えるお店がアイコンと一緒に表示されていますよね。
例えば「新宿駅」周辺ならこんな感じに。
この地図は自由に動かすことができるので、家にいながら職場周辺のPayPayを使えるお店を調べたり、旅先・出張先でPayPayが使えるお店を調べることも可能です。
地図上でアイコンをタップするとお店の名前が表示されます。
お店の名前をタップするとPayPayが使えるお店の営業時間、電話番号、住所などの詳細情報の表示。
お店の詳細情報の中の「ここへ行く」をタップすると「Yahoo!地図」に遷移して、現在地からの経路が表示されます。
さらにお店の詳細情報の一番下のURLをタップすると「Yahoo!ロコ」の情報が表示されます。
Yahoo!ロコのページからはお店に電話をしたり、ネット予約をすることが可能です。
Y!ロコはYahoo!が提供しているお出かけ情報のポータルサイトです。
公式サイト>>Y!ロコ
このようにPayPay公式アプリを利用すると、自分の現在地周辺でPayPayが使えるお店が分かるだけではなく、現在地からお店までの経路や「Y!ロコ」と連動してお店の詳細情報を知ることができます。
地図上で検索する
2018年12月にPayPay公式アプリがアップデートされ、地図からPayPayが使えるお店を探す機能がさらに便利になりました。
追加された検索機能は次の2つです。
- 近くのお店をリスト表示
- 近くのお店を店名・ジャンルで検索
1つずつ紹介いたします。
1.近くのお店をリスト表示
PayPay公式アプリの地図上で「リストボタン」をタップすると、近くで使えるお店が一覧表示されるようになりました。
黒丸で囲まれているリストボタンです。
リストボタンをタップするとPayPayが使える「お店のリスト」が表示されるようになりました。
より詳しく飲食店なのか、コンビニなのか分かるので便利ですよね!
2.近くのお店を店名・ジャンルで検索
PayPay公式アプリの地図上に店名検索をするための検索アイコンが追加されました。
虫眼鏡のアイコンです。
虫眼鏡のアイコンをタップすると検索画面が表示されます。
例えば「ファミリーマート」と入力すると、付近のファミリーマート情報がリスト表示されます。
もっとざっくり「居酒屋」のようなジャンルでの検索も可能です。
PayPay(ペイペイ)が使えるお店をYahoo! JAPANアプリで調べる方法
スマホ決済サービスPayPayは「Yahoo! JAPAN」アプリでも利用できます。
こちらの記事で詳しく解説しているので、併せてご覧ください。
>>Yahoo! JAPANアプリからPayPayを使う方法を解説します!

PayPayアプリと同様に、Yahoo! JAPANアプリからでもPayPayが使えるお店を調べることができます。
Yahoo! JAPANアプリを起動してメニュー内の「すべて」をタップします。
すると最上部に「PayPay」が表示されているのでタップします。
PayPayトップページの「全国で使えるお店一覧」をタップします。
PayPayアプリと同様に地図上にPayPayを使えるお店が表示されています。
「P」アイコンをタップするとお店の情報が表示されます。
「ここへ行く」をタップするとYhoo!マップが連動して開き、現在地から該当のお店までの経路が自動的に表示されます。
Yahoo!アプリでも所要時間や電車の乗り換え案内も表示されるのでとっても便利です。
まとめ:PayPay(ペイペイ)が使えるお店を簡単に調べるなら公式アプリの地図をタップ!
スマホ決済サービスPayPay(ペイペイ)が使えるお店を公式アプリやYahoo! JAPANアプリで調べる方法を紹介いたしました。
利用者が増えれば、使えるお店もどんどん増えていくと予想できます。
公式アプリを使いこなして、いつでもPayPayでお得になりましょう!
そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/3GBとプランは標準的ですが、2021年3月1日までの申込みで現金23,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,859円(税込み)なので、1年で1,859円×12ヶ月=22,308円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質1年無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月3GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金23,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、22,500円キャッシュバックなのでちょっぴりお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
