「スターバックス」「PARCO(パルコ)」「世界の山ちゃん」でスマホ決済サービスLINE Payの「コード決済」が使えるようになります。
LINEアプリを持っていれば誰でも使えるスマホ決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」の「コード決済」に対応しているお店がどんどん増えています。
スマホの画面に表示されたバーコードやQRコードをお店の人に読み取ってもらうだけで支払いが完了するので、お財布を出さずに会計することができてとても便利です。
また、今後は「LINE Pay据置端末」を利用した決済方法も増えていくようです。
LINE Pay据置端末決済とは
レジに設置している「LINE Pay据置端末」に表示されたQRコードを読み取ることで決済ができる方法です。
このLINE Payの「コード決済」は使えるお店が少ないのが現実です。
2018年12月4日からは全国のファミリーマートで「コード支払い」が利用できるようになりました。
LINE Payのコード支払いをファミリーマートで使う方法はこちらの記事で紹介しています。Tポイントも簡単に貯めることができますよ!

今後LINE Payのコード支払いが使えるお店はどんどん増えていくことが予想できます。
今回新たに「スターバックス」「PARCO」「世界の山ちゃん」でLINE Payのコード決済が使えるようになったので紹介いたします!
目次
LINE Payのコード決済を使うメリット
LINE Payのコード決済が使えるお店が増えるとお得なチャンスが増えます!
LINE Payには月間の決済額に応じてポイント還元率がステップアップしていく「マイカラー」というプログラムがあります。
還元されるポイントは「LINEポイント」です!
ポイント還元率は利用状況によって0.5%から最大2%までステップアップしていきます。
そしてこのポイント還元率は2019年7月31日までの期間限定キャンペーンで「コード支払い」による決済に限って「3%」上乗せされています。
3%上乗せされると最低でも還元率が「3.5%」になります。
これがLINE Payのコード支払いを利用するメリットです!
コード決済が使えるお店が増えるということは、お得になる機会が増えるということになりますよね。
マイカラーとコード支払い上乗せキャンペーンについては、こちらの記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてくださいね。

LINE Payコード決済が使えるお店① スターバックス
2019年春から全国のスターバックスでLINE Payのコード決済が使えるようになります。
2018年12月5日 LINE Payプレスリリース>>>LINE株式会社とスターバックス コーヒー ジャパン株式会社による包括的な業務提携締結について
先行して2018年から一部店舗で利用できるようになるようです。
スターバックスで導入されるLINE Payの決済方法は「LINE Pay据置端末決済」です。
また、LINE Payが本格導入される2019年春にはスターバックスの公式LINEアカウントもスタートされるようです。
ファンが多いスターバックスでLINE Payが利用できるようになることで益々人気がでますよね!
LINE Payコード決済が使えるお店② PARCO
全国17店舗を展開しているショッピングPARCO(パルコ)でもLINE Payのコード支払いが導入されます。
2018年12月6日LINE Payプレスリリース(PR TIMES内)>>>LINE Pay、「PARCO_ya上野」で利用可能に
全国のPARCOでの導入前の試験運用として「PARCO ya上野」でLINE Payのコード支払いが導入されます。
LINE Payコード支払いとは
LINEアプリの「ウォレット」内にある「コード支払い」で表示されるバーコード・QRコードをお店の人に読み取ってもらうことで決済するサービスです。
こちらの記事にファミリーマートでの「コード支払い」の使い方を解説しているので参考にしてみてくださいね。

また「PARCO ya上野」での試験導入と同時にお得なキャンペーンも開催されます。
2018年12月10日から2019年1月6日の期間中「PARCO ya上野」でLINE Payのコード支払いを利用すれば、なんと利用額の10%がLINE Pay残高に還元されます!
・キャンペーンの対象決済方法は「コード支払い」のみ
・還元額の上限は3,000円分のLINE Pay残高(支払い総額30,000円まで)
・還元時期は2019年2月中旬
「PARCO ya上野」では2019年1月2日から1月14日まで「グランバザール」というセールが開催されるので、30,000円までのお買い物はセールよりもさらに10%安く買えちゃうってことになりますよね。
これはめちゃくちゃお得です!
LINE Payコード決済が使えるお店③ 世界の山ちゃん
2018年12月6日から手羽先で有名な世界の山ちゃんでもLINE Payのコード決済が使えるようになりました!
2018年12月6日LINE Payプレスリリース(PR TIMES内)>>>LINE Pay、「世界の山ちゃん」で決済対応開始
世界の山ちゃんで導入されるLINE Payのコード決済は「コード支払い」です。
スマホに表示されたQRコードをお店の人に読み取ってもらえば、事前にチャージしたLINE Pay残高で支払いができちゃいます!
以下の店舗では利用できないので注意が必要です!
八王子 世界の山ちゃん、世界の山ちゃん四日市店、世界の山ちゃんセントレア店、世界の山ちゃんすすきの南三条店、世界の山ちゃん河原町店、世界の山ちゃん三条木屋町店、世界の山ちゃん東岡崎駅前店、その他テイクアウト専門店は利用対象外です。
世界の山ちゃんの手羽先って美味しいですよね!僕は大好きです!
LINE Payのコード決済が既に使えるお店
新しく「スターバックス」「PARCO」「世界の山ちゃん」で使えるようになりますが、LINE Payのコード決済はどんなところで使えるのか主なお店を紹介いたします。
詳しくはLINE Pay公式サイトから調べることもできますよ
LINE Pay公式サイト>>>LINE Payが使えるお店
飲食店
- 白木屋
- 笑笑
- 魚民
- 千年の宴
- 金の蔵
- 月の雫
- 東方見聞録
- 和民
チェーンの居酒屋は網羅されているので嬉しですね。
幹事さんになったら支払いをLINE Payにしてお得にしちゃいましょう!
ショッピング
- ローソン
- ファミリーマート
- Right-on
- サンドラッグ
- 阪急百貨店
- 阪神百貨店
- ジョーシン
- ゲオ
- アクアシティお台場
- ココカラファイン
- LOFT
- くすりの福太郎
ローソン・ファミリーマートでLINE Payのコード支払いが使えるのは嬉しいですね!
家電量販店ジョーシンで使えるのも大きいです。
高額な家電を買う時には、還元率が大切ですからね!
まとめ:LINE Payのコード決済を使って便利にお得に!
「スターバックス」「PARCO」「世界の山ちゃん」でスマホ決済サービスLINE Payの「コード決済」が使えるようになることを紹介しました。
LINE Payのコード支払いを利用すれば2019年7月31日まで最大5%分のLINEポイントが還元されます!
LINEアプリさえあれば誰でもLINE Payが使えることも大きなメリットです。
あなたのLINEアプリの中の「ウォレット」の中にもLINE Payが入っているので是非使ってみてくださいね!
ちびめがねアンテナではスマホ決済サービスLINE Pay(ラインペイ)に関する最新情報を更新しています。
こちらの記事にまとめていますのでぜひ御覧ください!
>>>スマホ決済LINE Pay(ラインペイ)とは?使い方から解約方法まで徹底解説いたします!
