スマホ決済サービスLINE Payは街のお店で利用するだけでなく、オンラインショッピングでも利用できます。
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」もLINE Payでの支払いに対応していたので、実際に使ってみました。
特に難しいと感じる場面はありませんでしたが、これからZOZOTOWNでの買い物にLINE Payを使ってみよう思っているなら、その様子をレポートするので参考にしてみてください!
タップできる目次
ZOZOTOWNでLINE Payを使う方法
それでは実際にZOZOTOWNでLINE Payを使う方法を解説いたします。
商品を買い物かごにいれてレジで注文する手続きのレポートです。
iPhoneのSafariからZOZOTOWNにアクセスしています。
支払い方法を「LINE Pay」に指定します。
変更するをタップしてください。
もちろん支払いに「ZOZOポイント」を利用することも可能です。
支払い方法で「LINE Pay」を選択して、利用する「ZOZOポイント」を選択したら「注文を確定しLINE Pay決済へ進む」をタップします。
LINE PayはLINEアプリの中に入っている機能なので、決済のためにLINEアプリを開く必要があります。
また、20分以内に決済をしないと注文は無効になりますので注意してください。
「開く」をタップします。
LINEアプリが開かれると「決済内容」が表示されているので間違いないか確認します。
注意書きされていますが支払い方法は「LINE Pay残高」のみで、登録したクレジットカードによる支払いはできません。
「ご利用ポイント」とはLINEポイントのことです。
支払いにLINEポイントを利用することもできます。
内容に問題がなければ「〇〇円の決済を行う」をタップします。
決済内容の最終確認です。
付与予定ポイントはLINE Payの通常還元によって付与される「LINEポイント」が表示されています。
内容に問題がなければ「決済」をタップします。
これでLINE Payの決済は完了です。
LINEアプリでLINE Payの決済が完了すると、ZOZOTOWNのページに戻って「ARIGATO!」が表示されています。
決済の内容がLINEアプリの「LINEウォレット」公式アカウントからトークで通知されます。
意外と簡単に支払い出来ちゃいますよね!
登録したクレジットカードでは支払いできないので、事前に注文金額以上のLINE Pay残高をチャージしておく必要があることは特に注意してください。
ZOZOTOWNでLINE Payを使う注意点
まずZOZOTOWNでLINE Payを使うには条件があるので説明いたします。
ZOZOTOWNへのログインアカウント
ZOZOTOWNでLINE Payを使うには「ZOZO ID」か「mixi ID」 でログインしている必要があります。
ZOZOTOWNへのアクセス方法
LINE Payで支払いをするにはスマートフォンかパソコンのウェブブラウザからZOZOTOWNにアクセスする必要があります。(パソコンで注文する場合は決済はスマートフォンで行います。)
ZOZOTOWNアプリでの注文にはLINE Payを利用できません。
対象OS
Android端末ではLINE Payを支払い方法に選択することはできません。
注文方法の条件
以下の注文はLINE Payを支払い方法に選択できません。
- 予約注文の商品
- おまとめ発送
- お支払い方法の変更(注文後に支払い方法を選択すること)
LINE Payの支払い方法
LINE Pay残高による支払いを利用できます。
LINE Payに登録したクレジットカードでは支払いできません。
事前に購入金額以上のLINE Pay残高をチャージしておく必要があるのでご注意ください!
LINE Payが使えるオンラインショップ
ZOZOTOWN以外にもLINE Payを使えるオンラインショップがあるので紹介いたします。
- 新ラクマ
- FOREVER21
- SHOPLIST.com
- haco!
- HMV ONLINE
- LINE STORE
- ソク読み
- honto
- まんが王国
- GDO HOT PRICE
- 出前館
SHOPLISTやhontoを利用している人は多いと思うので嬉しいですよね!
まとめ:ZOZOTOWNでLINE Payを使うのは簡単です!
ZOZOTOWNでLINE Payを使ってみたのでレポートしました。
支払い方法は「LINE Pay残高支払い」に限定されているので事前にチャージしておく必要があるので注意が必要です。
また、2019年7月31日まで開催されているLINE Payの「コード支払い3%上乗せキャンペーン」の対象にもなりません。

ちびめがねアンテナではスマホ決済サービスLINE Pay(ラインペイ)に関する最新情報を更新しています。
こちらの記事にまとめていますのでぜひ御覧ください!
>>>スマホ決済LINE Pay(ラインペイ)とは?使い方から解約方法まで徹底解説いたします!

そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/5GBとプランは標準的ですが、2021年5月31日までの申込みで現金13,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,639円(税込み)なので、1,639円×7ヶ月=11,473円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質7ヶ月無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月5GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金13,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、10,000円キャッシュバックなので3,000円もお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
