Amazon大好き ちびめがね(@chibimegane_rv)です!
2019年7月15日・16日にAmazonで年に1度の大型セール「プライムデー」が開催されます。
月額有料のAmazonプライム会員だけが参加できる、特別なセールです。
家電から電子機器、衣料品、洋服まで様々な商品を安く買うことができます。
Amazonが公開している事前情報で、iPadがセール対象商品になることが分かっています。
Amazon公式サイト>>ちょっと見せますタイムセール商品
対象のiPadは2018年3月発売のiPad(第6世代)Wi-Fiモデルです。
iPadを購入しようと検討していた人にとっては、チャンスかもしれません!
ですが本当にプライムデーで買うのが一番安いのでしょうか?
そこで、本記事ではプライムデーでiPadを購入するのがお得なのか、現在の最安値と比較して検討していきます。
2019年Amazonプライムデーの情報はこちらの記事で詳しく解説しているので、併せてご覧ください。
>>【2019】Amazon Prime Day(プライムデー)開催!おすすめ目玉商品から事前準備まで詳しく解説!

タップして読みたい場所へ
プライムデーでiPadがいくらだったら買うべきか?
プライムデーでiPadがいくらで販売されるのか、まだ公開されていません。
(追記)2019年でプライムデー販売される、第6世代iPad Wi-Fiモデルの価格が判明しました。
- 32GB :34,980円(税込み)ポイント還元:388pt
- 128GB:46,980円(税込み)ポイント還元 :500pt
いくらで販売されたら、プライムデーで買うべきなのでしょうか?
現在の最安値よりも、さらに安ければプライムデーでiPadを買うべきですよね。
そこで、2019年7月14日現在、最も安く販売しているネットショッピングサイトを調査しました。
2019年7月14日現在のiPad(32GB)最安値は?
2019年7月14日現在の最安値は、以下の2店舗で34,180円でした。
どちらも送料を負担することになります。
送料無料でiPadを購入できるのは、ディーライズで、34,500円です。
2019年7月14日現在のiPad(32GB)価格まとめ
大手家電量販店の価格を含めて、iPadの現在価格をまとめると以下のとおりです。
ショップ名 | 税込み価格 | ポイント | 送料 |
Apple | 40,824円 | なし | 無料 |
Amazon | 38,763円 | 388pt | 無料 |
Qoo10 | 34,180円 | なし | 有料 |
onHOME | 34,180円 | 170pt | 有料 |
ディーライズ | 34,500円 | なし | 無料 |
ヤマダウェブ | 38,375円 | なし | 無料 |
Joshin | 40,810円 | 409pt | 無料 |
ビックカメラ | 40,813円 | 408pt | 無料 |
ヨドバシ | 40,820円 | 409pt | 無料 |
プライムデーでiPadが34,180円以下で販売されていたら、迷わず購入するべきです。
2019年7月14日現在のiPad(128GB)最安値は?
128GBの最安値も32GBと同様に以下の2店舗が最安値で、43,200円でした。
チケット大黒屋であれば、送料無料で購入できます。
オンラインショッピングのほうが安い場合でも、プライムデーであればポイント還元を利用することで、さらに安くなります。
iPadをさらに安く購入する方法を解説していきます。
プライムデーでiPadをさらに安く買う方法とは
プライムデーでは、ポイント還元を利用することでさらにお得にiPadを購入できます。
Amazonでしか利用できないポイントにはなりますが、実質価格は販売価格よりお得になりますよ。
(追記)
プライムデーでのiPadの価格が判明しました。
本記事で紹介している、ポイントアップキャンペーンでのポイント還元を加味した実質価格であれば、プライムデーでのiPadの価格が最安値となります!
32GBのiPadの場合は、Amazon MasterCardを持っていない人の最大還元率6%であっても、最安値です。
(例)32GBのiPadの場合
- 価格:34,980円
- ポイント還元:388pt
- ポイントアップキャンペーン(6%):2,098pt
34,980円-388pt-2,098pt
↓
実質価格:32,494円
ポイント還元を求めていない場合は最安値とは言えませんが、実質価格は最安値となります。
128GBのiPadの場合は、Amazon MasterCardでの支払いも加えた還元率で実質最安値となります。
是非、ポイントアップキャンペーンをご活用ください!
ポイント還元は2つの方法があります。
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を利用する
- ポイントアップキャンペーンを利用する
詳しく説明していきます。
1.Amazonギフト券(チャージタイプ)を利用する
支払方法をAmazonギフト券チャージタイプにすると、チャージ額の3%分のAmazonポイントが後日還元されます。
チャージ金額 | 一般会員ポイント付与率 | プライム会員ポイント付与率 |
5,000円~19,999円 | 0.5% | 1.5% |
20,000円~39,999円 | 1.0% | 2.0% |
40,000円~89,999円 | 1.5% | 2.5% |
90,000円以上 | 2.0% | 3.0% |
おそらくiPadの価格は20,000円~39,999円の間になると思うので、iPad購入分を事前にチャージしておけば、2%分のポイント還元を受けることが可能です。
今後もAmazonで買い物をする予定だあるなら、90,000円以上チャージすれば3%還元になります。
クレジットカードでのチャージはポイント還元の対象にならないので注意してください。
詳しくはこちら>>5,000円以上のギフト券チャージでポイントが貯まる
2.ポイントアップキャンペーンを利用する
プライムデー開催期間中にポイントアップキャンペーンが同時開催されます。
条件をクリアしていくと、還元率が加算されて、最大で支払い額の10.5%分のAmazonポイントの還元を受けることができます。
Amazon Mastercardを持っているなら、Amazonギフト券(チャージタイプ)で支払いをするよりも、ポイントアップキャンペーンを狙ったほうがお得です!
- プライム会員(+3%)
- Amazonショッピングアプリを利用(+1%)
- 7月15日・16日どちらも買い物する(+2%)
Amazon Mastercardを持っていなくても、この条件を満たせば6%分のAmazonポイントが還元されます。
ポイントアップキャンペーンについては、こちらの記事でさらに詳しく解説しているので併せてご覧ください!
>>2019プライムデーと同時開催!ポイントアップキャンペーンを解説します!

ポイント還元を利用して、さらにお得にiPadを購入しちゃいましょう!
まとめ:プライムデーでiPadをお得に買おう!
2019年プライムデーでiPadを購入するのがお得なのか、現在の最安値と比較して解説いたしました。
現在ネットショッピングの最安値は以下のとおり。
- 32GB:34,180円
- 128GB:43,200円
この価格以下であればプライムデーでiPadを購入するとお得になります!
また、ポイント還元を利用することで実質購入価格はさらに下がるので、以下の内容を併せてご確認ください。
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を利用する
- ポイントアップキャンペーンを利用する
毎年お祭りのように盛り上がるAmazonプライムデー。
飛びついて買うと逆に損をする場合もあります。
どの商品でも、価格を比較してから購入するようにしましょう!
プライムデーで買うべき商品はこちらの記事でも紹介しているので、併せてご覧ください!
>>【速報中】2019プライムデーで何を買う?本当に安い?買うべき商品はこれ!

そんなあなたに朗報です!
安心のドコモ回線エリアに対応した格安SIM、y.u mobileにしてみませんか?
音声通話/5GBとプランは標準的ですが、2021年5月31日までの申込みで現金13,000円キャッシュバックキャンペーン中!
月額基本料金は1,639円(税込み)なので、1,639円×7ヶ月=11,473円。
つまり!
キャッシュバックがあれば、月額基本料が実質7ヶ月無料になっちゃいます。
高速データ通信できるのは月5GBまでなので、データ使い放題ってわけにはいきませんが、外で動画を見ないのであれば十分。
しかもドコモ回線だから使えるエリアも広くて安心です。
現金13,000円キャッシュバックは、当サイト特設ページからの申込み限定のキャンペーン。
公式サイトからの申込みだと、10,000円キャッシュバックなので3,000円もお得。
月額基本料が高い大手キャリアから、格安SIMに乗り換えてみませんか?
y.u mobileについての詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
