2018年10月31日18:00から2018年11月4日1:59までAmazonタイムセール祭りが開催されます。
Amazonタイムセール祭りについてはこちらの記事で詳しく解説しておりますのでチェックしてみてくださいね!
>>>10月31日からAmazonタイムセール祭り開催!必勝法を紹介します!

セール期間中は、毎日お得な目玉商品がセールの対象となります。
そこで、購入できるセール対象商品から、いくつかピックアップしてこの記事を毎日更新して速報的にご紹介いたします!
速報で掲載している価格はセール開始前のものです。
変更となる可能性もありますので、セール開始時に商品ページから価格や割引率、販売数をご確認ください。
【特選タイムセール】【セール特化】の文字の表示を忘れずに見ましょう!
タップして読みたい場所へ
Amazonタイムセール祭り全期間 Amazonデバイスが割安で買える!
Amazonタイムセール祭り全期間、Amazonオリジナルデバイスが割安で購入できます!
狙っていたデバイスがあるならこの期間に購入しちゃいましょう!
テレビに繋げてAmazonプライム・ビデオを見ることができます!
これめちゃくちゃ便利です!
やっぱり映像は大画面で観たほうがいいですからね?
スマホで観ていた作品の続きをテレビで観ることだってできちゃいますよ!
めちゃくちゃオススメです!
この価格でタブレットが購入できるんですから嬉しいですよね。
タブレットの最初の1台におすすめです!
ディスプレイがついていればスマートスピーカーがもっと便利になりますね!
高機能な目覚まし時計でしょうか?
これも欲しいですね。
Echo第2世代も割安で購入できますよ!
そろそろスマートスピーカーを導入しようと思っている方も多いんじゃないでしょうか?
この機会に是非購入してみてください!
2018年10月31日 Amazonタイムセール祭り セール対象商品情報
僕が前回のタイムセール祭りで購入した完全ワイヤレスイヤホンの後継機種がセールの対象になっています!
価格以上の便利さ、音質!
僕の購入したモデルの詳細レビューはこちらの記事をご覧ください。
>>>iKanzi 完全ワイヤレスイヤホン TWS-X9のレビュー!

Bluetoothスピーカーです。
カラーリングもオシャレでかっこいいですね!
コスパ高いので狙っています!
IPX6の防水規格なのでお風呂の時にも使える!
ラベルレスのおいしい水!
Amazon先行発売です。
ラベル剥がすのが地味にめんどくさいですが、これで解決ですね!
コスパの高いAnkerの2ポート急速充電器!
Quick Charge3.0、PowerIQ搭載!
狙っています!
2018年11月1日 Amazonタイムセール祭り セール対象商品情報
42.5インチの大迫力ディスプレイ!
Amazon限定商品です!
4K対応ディスプレイがお買い得です!
Nintendo Switchの携帯用ケースです。
バラバラしがちなswitchがコンパクトにおさまりますね!
ダイソンのスティックタイプの掃除機です!
人気商品なのでお早めに!
ちなみの最近僕が買ったSHARPのコードレス掃除機もおすすめです!
掃除機を探しているなら是非読んでみてください!

パナソニックの43型テレビもタイムセールの対象でした!
そして我が家で使っているSHARPのテレビも!
40型のテレビです!
AQUOSほんとに画面が綺麗で最高ですよ!
そして液晶テレビの下に設置するスピーカーもお得に購入出来ちゃいます!
テレビとセットで購入してもいいかもしれませんよ!
2018年11月2日 Amazonタイムセール祭り セール対象商品情報
断線しがちなライトニングケーブル3本セット!
Apple認証が付いているので安心ですね。
タブレットやスマートフォンでの入力に便利な折り畳み式キーボード!
レザーカバーがかっこいいです!
日本語説明書が付いているのがいいです。
イヤホンジャックがなくなってしまったiPhoneに使えるライトニングイヤホン。
マイクが付いてるから通話もできますね!
ヘルシアのシリーズの中で一番好きなのはこの紅茶です。
苦みが少なくて美味しい!
Amazonはアパレルも取り扱っていますからね!
メンズならオーバーサイズのケーブルニットを着ていれば流行りをおさえたスタイルがつくれますよ!おすすめです!
2018年11月3日 Amazonタイムセール祭り セール対象商品情報
僕がこの夏に購入しようとしていた手持ち扇風機がタイムセールの対象に!
こちらの記事で少し紹介していますよ。
>>>立ち止まると噴き出てくる汗の原因と汗が早くひく方法を紹介します!

髭剃りで有名なブラウンの電動歯ブラシ!
年齢重ねるほどにオーラルケアは大切です。
【プライム会員限定!】
SHARPの白物家電合計16店が8%OFFになります!
まとめ:Amazonタイムセール祭りで欲しいものを見つけよう!
あなたの欲しい商品はありましたか?
僕はイヤホンや充電器のようなスマートフォン、パソコン周りの電化製品がやっぱり気になってしまいます!
タイムセールの対象商品は毎日更新されるので、気になる商品を見つけた場合はしっかり「ウォッチ」をしておきましょう!
気になる商品の見つけ方、セール開始時にスマートフォンに通知させる方法はこちらの記事を参考にしてください!
>>>10月31日からAmazonタイムセール祭り開催!必勝法を紹介します!

またAmazonタイムセール祭りに合わせて、Amazonポイントのポイントアップキャンペーンも開催します!
ポイント還元率が増えるのですが少し分かりにくいところがあるので、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!
>>>Amazonタイムセール祭りのポイントアップキャンペーンを解説します!

Amazonタイムセール祭りに参加して、お得に商品を購入しちゃいましょう!
Amazonタイムセール祭りに行ってみる
数量限定セールもあります!